最終更新日:
2024/08/30【正社員】製紙工場のメンテナンス補助スタッフ/完全週休2日制・年間休日122日!福利厚生も充実しています!
- 月給 20万円 〜 30万円
- 伯耆大山駅より車で1分
- 鳥取県米子市熊党125-3
お仕事について
仕事内容
【お仕事紹介】
製紙工場の保全・メンテナンスを中心に行います。
据付・製缶・配管・足場組立解体工事など多岐に渡ります。
※補助業務からのスタートになります!
3人~6人のチームで行うお仕事です。
まずは先輩スタッフのサポートがメイン業務となります!
事前準備やサポートを通して仕事内容を覚える所からスタート!
先輩スタッフの業務を見る事から始まります!
業務範囲が広く、一人前となるには時間がかかります。
経験を活かしたい!早くチームの方の助けになりたい!
焦る気持ちも大変嬉しく思いますが、
まずはチームメンバーをサポートする気持ち、
コミュニケーションを通して
一つ一つの業務を学ぶ姿勢があればOKです!
業務中の先輩の目となり、安全確認を行い、
慣れれば指となり、簡単な業務のサポート、
両手となり、道具の準備や運搬のサポートを通して
2~3年をかけて業務を覚えていきます!
時には作業現場にクライアント様も同席します。
先輩スタッフとのコミュニケーションからはじまり、
先方との会話の中で学べる事もたくさんあります。
知識や技術を磨く事でキャリアアップも叶えられますよ。
5~10年程で製造設備の解体や新設、メンテナンス(保守点検、分解整備、修理)のスペシャリストに!
また、鉄鋼材料を用いて様々なものを製作(溶接等)したり配管工事を行います。
仮設足場の組み立てや重量物の運搬なども行います。
このレベルになるとチームリーダーや監督などをお任せします。
日々のスキルアップは給与や役職でしっかり評価します!
メンテナンスのノウハウを活かして呉市の公共事業も行っております。
(上下水道のポンプ等の据付及び修理)
【お仕事の流れ】
米子事務所に集合したのち、
米子エリアの企業に向かいます。
作業内容が複数あるので、各班に分かれて作業を行います。
作業内容は毎週振り分けられるので「現場で何をしたら良いのかわからない、、、」なんて事はありません!
4月と10月は工場の大型メンテナンスに伴い繁忙期となります。
チームで取り組む環境なので、未経験の方も安心してチャレンジしてください。
6月と12月は徳島エリアの大型メンテナンスがある為、出張があります。
出張の場合は希望者から優先的に決めていきます。(出張は全員が行く訳ではありません。)
【当社のおすすめポイント】
・福利厚生としてトレーニングジムと契約しているので
体を鍛えたい、ジムに通いたいをサポート!
・業界では珍しい完全週休2日制!
年間休日122日なのでプライベートも大切に働けます!
・資格支援もあり、自己成長も可能!
ワークバランスを大切に未経験から成長できる環境です!
・工場メンテナンスのスペシャリスト!
メンテナンスといっても業務内容は多岐に渡ります。
1人前になるまでは5年ほど経験を積む必要があります。
だからこそ、じっくり腰を据えて「学べる」「働ける」環境を整えています!
【株式会社岡崎組について】
昭和59年から呉市に本社を発足以来、製紙業界大手様と40年以上お付き合いが続いています。
紙の原料となるパルプ製造設備、紙を生産する抄紙機、付帯設備の排水処理、ボイラー設備等の配管・製缶・据付工事や重量物及びクレーン工事施工を多数経験し、豊富な工事実績が事業の基盤となっています。
大手企業工場内でのプラント設備メンテナンスや大型補修工事、新設工事等、解体工事など大小様々な受注実績があります。
公共工事においても多くの工事実績を作り上げてきました。
培った技術とノウハウは特に大型の仮設工事や重量物の運搬据付工事で経験と実績で安心と安全をご提供いたします。
職種
職人/現場作業員
プラント設備メンテナンス
設備保全/メンテナンス
求める人材
未経験歓迎のお仕事です!
【歓迎スキル】
・「興味がある」「やってみたい」の気持ちがある方
・コミュニケーションを取りながら先輩から技術を学びたい方
◇普通自動車免許(AT限定可)
◇クレーン・デリック運転士免許 ◇クレーン運転士免許
◇移動式クレーン運転士免許 ◇小型移動式クレーン技能
◇床上操作式クレーン運転技能 ◇玉掛け技能
◇ガス溶接技術者 ◇ガス溶接主任作業者
◇準中型自動車免許 ◇中型自動車免許 ◇フォークリフト免許
◇足場の組立て等作業主任者 ◇とび技能士
【こんな方にオススメのお仕事です】
・お客様の要望に応えたい
・職場の雰囲気を大切に働きたい
・その場の雰囲気を大事にする
・向上心を持って働きたい
・技術や資格を取得したい
・仲間と協力、連携が大切
・自ら率先して行動できる
・体を動かすことが好き
一つでも考え方やスタンスに共感や興味があるアナタを当社は応援します!
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))
勤務地
勤務地
- 米子出張所
住所
鳥取県米子市熊党125-3
アクセス
- 伯耆大山駅より車で1分
給与
給与
月給 20万円 〜 30万円 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給年1回 賞与年2回
給与例
未経験スタートの2年目年収例:月給22万円+各種手当+賞与=年収320万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間 8:00~17:00 休憩時間 90分
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制:年間休日122日 定休日:土日祝、他会社カレンダーによる 長期休暇:夏季1週間、年末年始1週間 4月と10月については繁忙期の為、休日出勤あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援 └普通自動車免許のAT限定解除から専門資格までサポート! ・資格取得手当 ・出張手当 ・健康維持の為、スポーツジム(会社契約)あり ・昼食代(弁当)半額補助(上限3500円/月) ・携帯電話代3000円/月 ・借上社宅・家賃半額補助(上限30000円/月)
職場環境
職場環境
- 24年1月から働き方改革に取り組んでいます。 資格取得支援、年間休日122日、スキルアップしながらプライベートも充実させられる環境をご用意しております! 0からじっくり学べる環境ですので、異業種からのチャレンジも歓迎しております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等となります。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 書類選考→面接1回→内定 あなたの人柄や仕事への考え、姿勢などを大切にします。 面接もお互いに理解を深める場になればうれしいです。 リラックスしてお越しください。ご自身の中では小さなことだと感じている点でも、積極的にアピールしていただけるとうれしいです。 応募いただいた方全員に5営業日以内ご連絡させて頂きます。 必要に応じて書類送付をお願いする場合がございます。 その場合は下記住所まで履歴書と職務経歴書の送付をお願い致します。 株式会社 岡崎組本社 住所:〒737-0112 広島県呉市広古新開1-8-14
問い合わせ先
【電話番号】
0823747040【メールアドレス】
okazaki-kure@aq.wakuwaku.com【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社 岡崎組
代表者
- 代表取締役 岡崎 道治
住所
737-0112
広島県呉市広古新開1-8-14
業種 / 許認可番号
- 建設・土木一般的な修理・メンテナンスその他(建設・修理・メンテナンスサービス)
従業員規模
- 1~49人