最終更新日:

2025/02/22
NEW

【正社員】営業職(コンクリート2次製品の法人への提案営業)/既存客中心で信頼関係づくりを大切にした営業スタイルです!

  • 【正社員】営業職(コンクリート2次製品の法人への提案営業)/既存客中心で信頼関係づくりを大切にした営業スタイルです!の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 23万円 〜 28万円
  • JR山陽本線 東岡山駅 から 徒歩15分
  • 岡山県岡山市東区藤井288番地の1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

建設業者、官公庁、設計コンサルタントに対して 自社製品であるコンクリート2次製品の提案を行う ルート営業を行う営業職を募集します。 既に取引があるお客様が中心ですので、 仕事の特長は ・お客様との信頼関係づくり ・お客様のニーズを引き出す情報収集とご提案 です。 未経験でも3ヶ月の研修と先輩の同行で、 安心してスタートできます。 営業職としてスキルアップしたい方、 営業の仕事にキャリアチェンジしたい方、 まずは一度、話を聞きに来てください。 ■訪問する企業 *取引先の訪問企業は主に岡山県内のほか、  兵庫県や鳥取県などです。 *それぞれの担当地域を設定しています。 ■仕事の概要 *既存顧客を1人30社程度管理し  メールや電話でやり取りを行います。 *新規の場合、こちらからのアプローチではなく  先方から問い合わせがあってから対応します。 *外訪活動は社用車を使用します。(普通車等) ■仕事の流れ *官公庁や建設業者のルート訪問で、  案件情報を収集します。 *見込み案件に対して  見積りの提案を行います。 *契約後は製品の納入に関わり、  引き続きサポートします。 ■当社の営業職の魅力 会社や自身の目標に向かい、 チームで取り組みます。 また信頼関係づくりを大切にした 営業スタイルで堅実に取り組めます。 ■働き方の魅力 PCとスマートフォンを支給しています。 毎回社内に戻ることなく、外訪活動中も ストレスなくお客様とのやり取りや、 資料作成、確認をしていただけます。

職種

土木法人営業 鉄鋼/非鉄金属/金属製品法人営業

求める人材

【必須条件】 ・大学卒以上 ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) ・普通自動車免許取得(AT限定可) 【歓迎条件】 ・1年以上の営業経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

営業 法人営業 ルート営業

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK

勤務地

岡山コンクリート工業株式会社

住所

岡山県岡山市東区藤井288番地の1

アクセス

JR山陽本線 東岡山駅 から 徒歩15分

給与

賞与あり

給与

月給 23万円 〜 28万円 基本給:月給 23万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当 最大月額31,200 円 資格手当 5,000円/件(※資格3件までが支給対象:コンクリート技士、土木施工管理技士、土木関係の資格等) 残業手当 精励手当 役職手当 昇給 年1回 ※前年度実績:1ヶ月あたり2,000円~5,000円

給与例

年収420万円/26歳 営業職 年収540万円/33歳 営業職

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 〜 17時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 *8:00~17:00(休憩時間60分) 残業 *月平均30時間程度 *毎週水曜日は「家庭の日」として定時退社しています。 ※36協定における特別条項あり (通常を大幅に超える受注が集中し、納期が逼迫した時は6回を限度として1ヶ月80時間1年720時間まで延長することができる)

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

【年間休日】121日 *原則土曜日休み・繁忙期は土曜出勤あり(時間外出勤) 【休  暇】年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 【有給休暇】10日(6ヶ月経過後) 【出勤日】 *会社カレンダーによって出勤日は定めています。 (当社ホームページに掲載しています。) *4月から9月までの土曜日は全休です。 *10月から翌3月までの6ヵ月間は繁忙期のため、土曜日は1ヵ月間のうち2日もしくは3日間出勤となります。 *土曜日出勤の場合、時間外労働として割増賃金をお支払いします。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) マイカー通勤可 退職金制度(勤続5年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 財形貯蓄制度 育児休業実績あり 資格取得支援制度 社員旅行 グループ会社内での研修会、交流会、スポーツ大会 永年勤続者(5年以上)海外研修 各種行事 受動喫煙防止措置:全面禁煙(屋外に指定喫煙場所あり) 毎週水曜日は「家庭の日」として定時退社しています

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中

職場環境

営業職は30代~50代の男性5名で、うち1名は営業未経験でしたが、先輩からやり方を学び、成果を上げています。 また1名は異業種での営業経験を活かして顧客との信頼関係を築いています。 分からないことはすぐにフォローし合う体制です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 本社、各工場とも、屋外に喫煙所を設けています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後は3か月間、研修を行います。 社内の他部署や工場で自社製品を学びながら、 様々な社員と接していただきます。 入社後は馴染めるか不安な事もあると思いますが、 安心して業務に取り組んでいただけます。 研修終了後は1週間、 営業職の先輩に同行して、話の進め方や 情報の引き出し方など営業の基本を学び、 その後独り立ちします。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

履歴書不要 職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

①オンラインでのカジュアル面談【履歴書不要!】 ※面接ではありません。30分~1時間程度、お気軽にお話しを聞かせてください! ※必要に応じて会社説明会も可能です。 ※日程の調整:ご応募から2営業日以内にご連絡します。 ②応募意思の確認 ※イメージと合わなければ応募辞退でも大丈夫です。 ③応募 ※履歴書、職務経歴書をご提出いただきます。 ④面接 ※1時間程度 ※お急ぎの方は、①を飛ばしてすぐに面接も可能です! ➄採否連絡 ※面接から1週間以内に選考結果をご連絡します。

問い合わせ先

【電話番号】

0862790551

【メールアドレス】

recruit@okacon21.co.jp

【担当者】

福尾 萌子(ふくお もえこ)

会社情報

会社名

岡山コンクリート工業株式会社

代表者

代表取締役 永山修

住所

703-8213

岡山県岡山市東区藤井288番地の1

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

1961年3月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.okacon21.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力