最終更新日:

2025/04/01

【正社員】介護職員(高齢者福祉施設)/【未経験OK】賞与年2回/手当充実/育休取得実績あり

  • 【正社員】介護職員(高齢者福祉施設)/【未経験OK】賞与年2回/手当充実/育休取得実績ありの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 17万3296円 〜 26万4830円
  • 「榛名荘病院前」バス停から徒歩1分
  • 群馬県高崎市中室田町5983

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*------------------*   <未経験OKのケアワーカー> 新卒・既卒・第二新卒歓迎!20代活躍中! 研修充実&資格取得支援ありで、 福祉系の学科を出ていなくてもOK! チャレンジできる環境がココにあります! *------------------* ―――【新生会について】――― 榛名の自然に抱かれた 約10万平方メートルの敷地に、 日々の快適と輝きを生む 【新生会HALCの丘】が広がります。 特別養護老人ホーム 軽費老人ホーム、有料老人ホーム、 在宅部門などの介護施設から、 診療所・病院などの医療施設まで、 多彩な機能が連携する 【コンビネーションシステム】により、 「一生涯の安心と快適」をお約束。 住まう方にもスタッフにも、 居心地の良い施設を目指しています。 ―――【仕事内容】――― 高齢者の生活介護全般 *日常生活における食事・排泄・  入浴等のサポート *イベントを通じた利用者の方との  コミュニケーション *メンタル面でのケア など ・・・職員同士仲が良く、自分の考えや  意見を伝えやすい環境です! 【勤務先】『新生会HALCの丘』各施設      (群馬県高崎市) 《 未経験からでも活躍できる環境 》 今いるスタッフの中には、福祉・介護の 知識がなかったスタッフもいますが、 皆当法人で成長し、 プロフェッショナルとして活躍しています。 新生会は、知識・資格・経験など関係なく 全スタッフが輝けるフィールドでありたい。 そう願っています。 《 平均勤続年数10年以上 》 長く勤める職員が多い当法人。 その一方で、結婚・出産を機に一度退職し、 その後復職した職員も活躍しています。 経験を活かして若手職員へ的確な アドバイスをしたり、結婚等の経験を したからこそ見えることを活かしたりと 皆イキイキと働いています! 《 資格取得支援あり! 》 未経験で飛び込んできても大丈夫! 知識装着から実務までのプロセスを、 働きながら身につけることができます! 介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員 などの資格取得を、 積極的にチャレンジできる環境です。 《 研修制度充実 》 以下のような研究・研修制度があり、 自己実現のため個人個人がそれぞれ スキルアップを図っています。 新任職員研修会/海外研修/教養講座/ QCサークル研究活動/職員研修会/ ソーシャルワーカーゼミナール/ カウンセリングセミナー/ 訪問介護員養成研修/各種プロジェクト会議 職種別研究会 (アドミニストレーション研究会/ 栄養調理研究会/看護研究会/ ケアワーク研究会/施設長研究会/ ソーシャルワーク研究会/ 統合医療サービス研究会/エコプロジェクト/ チーフケアワーカー勉強会/ リスクマネジメントプロジェクト) ※その他、外部の各種研修会・講習会への 参加や研究成果の発表も行われています。 【勤務地】 新生会HALCの丘 各施設 ※配属先は選考後に決定します。

職種

ケアワーカー

求める人材

【必須条件】 ・高卒以上 <求める人物像> ・明るく、穏やかな対応ができる方 ・人と話すことが好きな方 ・チームワークを大切にできる方 *業界・職種未経験者歓迎 *経験不問/年齢不問 *資格不問/無資格歓迎 *経験者歓迎/有資格者歓迎 *ブランク歓迎/ブランクOK *UIターン歓迎/第二新卒歓迎

スキル

データ/文字入力

経験

介護経験 特別養護老人ホーム 当直 介護対象者担当 介護福祉対象 要介護軽度 介護福祉対象 要介護重度 介護福祉対象 要支援者 デイサービス 有料老人ホーム 食事介助 入浴介助 訪問介護 グループホーム 移乗 おむつ交換 認知症介護 介護福祉対象 障がい者 老人保健施設 自立支援 看取りケア

資格

ホームヘルパー 介護支援専門員 介護福祉士

勤務地

車通勤OK

勤務地

社会福祉法人 新生会

住所

群馬県高崎市中室田町5983

アクセス

「榛名荘病院前」バス停から徒歩1分

給与

賞与あり

給与

月給 17万3296円 〜 26万4830円 基本給:月給 17万3296円 〜 26万4830円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ご本人の経験やご年齢により 金額を決定いたします。 ※一律手当あり(固定給に含む)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 総労働時間(1ヶ月) 160時間~176時間 ※配属先により、早番・遅番・  夜勤などあり ※月残業平均20時間以内 《シフト例》 ・早番 07:00~16:00(実働8h) ・日勤 07:50~17:30(実働8h) ・遅番 08:20~18:00(実働8h) ・夜勤 16:00~翌08:30(実働12h) ※夜勤は月に4~5回

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

月6~9日(ローテーション) 有給休暇:12日 (就任時:6日、6ヶ月以降:6日) ※有給休暇取得平均:14.7日 (2023年度) <休暇制度>  ・産前産後休暇 ・介護休暇制度 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ※育休・育休取得実績あり (取得率・・・希望者比100%)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・交通費支給 (月上限4万5000円) ・扶養手当 ・資格手当 (介護福祉士:月5000円) ・住宅手当 (賃貸の場合:月額2万6000円上限、  持ち家の場合:2500円) ・夜勤手当(6000円/回) ・管理職手当 (基本給の10%~12%) ・役付手当(5000円~2万円) ・資格取得支援制度 ・永年勤続表彰 ・退職金制度 ・処遇改善加算による一時金(年1回) <職員寮あり(独身寮)> 鉄筋コンクリート造2階建て 全室1Kタイプ 月3000円(水道費込) <イベント> 歓迎会、納涼祭、スポーツ大会、 職員旅行、忘年会 など 各種サークルもあり!

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

ケアワーカーの他にも 様々な職種があり、多種多様な 数多くのスタッフが職域を超えて 協力し合っているのも新生会の 大きな特徴。みんな自分らしさを 発揮しながらいきいきと働いています。 男性・女性活躍中!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 日給月給制(欠勤控除あり)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

WEBまたはお電話よりご応募ください。 折り返し担当者より、 お電話またはメールにて ご連絡いたします。 その際に今後の選考について お知らせいたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0273741511

【メールアドレス】

oonishi@sinseikai.org

会社情報

会社名

社会福祉法人新生会

代表者

理事長 原慶子

住所

370-3347

群馬県高崎市中室田町5983

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力