最終更新日:
2025/03/25【正社員】ダクト製造スタッフ/定着率90%!未経験歓迎!手に職をつけてモノづくりのプロへ
- 月給 24万1180円 〜 31万6420円
- JR仙石線「小鶴新田駅」徒歩10分/苦竹I.C.より車で3分/車・バイク通勤OK/無料駐車場完備
- 宮城県仙台市宮城野区扇町1丁目3番7号
お仕事について
仕事内容
ダクト(空調や排気を目的とした設備)の製作
入社後はまず最初に安全管理(ヘルメットや安全帯の付け方など)から学んでいただきます。
経験豊富な先輩が1名直属でサポートするので、工場内で作業補助をしながら少しずつ仕事の流れを学んでいきましょう!
◇先輩たちはまるでお父さん!◇
当社の工場長はこの道40年近い大ベテラン!
他にも経験豊富なベテラン社員が多く在籍しており、一人ひとりが技術を丁寧に教える風土が根付いています。
>>>>>ここがポイント<<<<<
*未経験OK!第二新卒も歓迎!
*みんなでイチから成長支援します
*実働7時間
*月給 24万1180円 〜 31万6420円
*経験者の方は前職以上の給与を約束!
▽会社見学も大歓迎!
TEL:022-284-6708までお電話ください!
(選考に進むのはその後の判断でOK!)
▽採用サイトもコピー&ペーストでぜひご覧ください!
(インタビューや会社紹介などが見れます)
https://arwrk.net/recruit/ohbakogyo
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
職種
管工事施工管理
空調設備施工管理
職人/現場作業員
求める人材
◇未経験者歓迎/経験不問 ◇要普通自動車運転免許(AT限定不可) <以下のような方歓迎> □ものづくりの仕事に興味がある □長く続けられる仕事がしたい □技術を磨き成長を実感したい □手に職付けて働きたい □将来は職場の中心人物として活躍したい <経験は一切不問> 海外からの技術研修生を受け入れてきた実績もあり、新人さんをイチから育てるノウハウは豊富です。 <異業種からの転職も歓迎> 土木作業員、建築施工スタッフ、設備施工スタッフ、施工管理、部品製造スタッフなど様々な経験が当社の仕事に活かせます。
経験
ダクト工事
メンテナンス
冷暖房設備工事
冷暖房設備施工管理
換気設備施工管理
換気設備設計
施工管理
施工管理技士
点検
現場施工
空調設備
空調設備メンテナンス
空調設備施工管理
空調設備設計
空調配管
製造管理
製造職担当
部品
配管/ダクト設備施工管理
配管/ダクト設備設計
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 株式会社大場工業
住所
宮城県仙台市宮城野区扇町1丁目3番7号
アクセス
- JR仙石線「小鶴新田駅」徒歩10分/苦竹I.C.より車で3分/車・バイク通勤OK/無料駐車場完備
給与
給与
月給 24万1180円 〜 31万6420円 基本給:月給 24万1180円 〜 31万6420円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※一律手当:住宅手当7500円/現場手当1万円含む ※経験・能力を考慮し決定いたします
給与例
年収400万円/入社8年
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 ◆勤務時間 8:00~17:00(休憩120分) ◆勤務曜日 月・火・水・木・金・土 ※残業月10時間程度 ※変形労働時間制/月間総労働時間163時間 【1日の流れ(例)】 ▼08:00 出社/チームで現場へ ▼08:30 設置施工開始 ▼10:00 30分休憩 ▼10:30 業務再開 ▼12:00 近くの定食屋でみんなでご飯 ▼13:00 業務再開 ▼15:00 30分休憩 ▼15:30 業務再開 ▼17:00 後片付けをして帰社 ▼18:00 次の日の準備をして業務終了
休日休暇
休日休暇制度
◆第2・第4土曜 ◆日曜 ◆夏季休暇 ◆冬季休暇 ◆有給休暇(入社半年後に10日付与) ※現場での施工作業は祝日勤務あり ◆年間休日100日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆昇給あり ◆賞与あり(年2回) ◆制服あり ◆残業手当 ◆家族手当:月7000円/人 ◆資格取得支援制度 ◆車通勤可:無料駐車場完備 ◆交通費支給(月額支給上限:20,000円) ◆転勤なし
職場環境
職場環境
- 現在、20代・30代・40代・50代が活躍中! 会社が主催する交流会は少なく、同じ現場を担当する社員同士で一緒に昼食を食べるなど、ラフな交流が多いです。 個性豊かで優しい仲間が助け合いながら、日々の業務に取り組んでいます。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ▼応募(お電話またはWebにてご連絡ください) ※ご都合に合わせ面接日等の日程を決定します。その際、022-284-6708よりご連絡差し上げる場合がございます。 ▼面接(1回) ※当日、履歴書をご持参ください。 ※面接実施後、7営業日以内に合否のご連絡をいたします。 ▼入社 ◇事前の職場見学も可能です!◇
問い合わせ先
【電話番号】
0222846708【メールアドレス】
ooba-kougyou@io.ocn.ne.jp【担当者】
株式会社大場工業/採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社大場工業
代表者
- 代表取締役 大場良智
住所
983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町1丁目3番7号
業種 / 許認可番号
- 一般的な修理・メンテナンスその他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 1966年2月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://ohba.info/