最終更新日:

2025/04/04

【正社員】プロモーションで社会や顧客の課題を解決する企画営業職/未経験可|心躍る場をつくる仕事

  • 【正社員】プロモーションで社会や顧客の課題を解決する企画営業職/未経験可|心躍る場をつくる仕事の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万円 〜
  • 名古屋駅から徒歩10分 (転勤なし・テレワーク併用可)
  • 愛知県名古屋市西区名駅2-29-3-805

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

オドルキカクのパーパスは「こころおどる場をつなぐ」 マーケティングやコミュニケーション、プレイスブランディング(心躍る場づくり)を通じて課題解決を行う、企画営業職を募集。 具体的には:イベントやプロモーションの企画、動画制作 etc. 未経験な方でも思いがあればチャレンジできます! 「心躍る場づくりで、地域や街や人々の魅力を引き出し、課題を解決する」という私たちの想いに共感し、熱意をもって行動してくださる方を、お迎えしたいと考えています。 応募時点では、熱意と普通免許があればOK。OJTで代表・前田と一緒に仕事を進めていくので業界未経験でも安心です。 著名な公園や商業施設でのイベント、大手広告代理店からのプロジェクト等、実績多数。 多くの人の“心躍る”瞬間を間近で感じられる、面白い仕事を一緒にやりませんか? 【仕事内容】 企画営業《ビジネスプロデューサー》 ・クライアントが抱える課題を発見して解決策を実行する ・社内連携、様々なブレーン(外部協力会社)のアサイン、協業促進 ・スケジュール管理、予算、KPI管理等、各種プロデュース業務 【仕事の魅力】 ・クライアントやブレーンと共に課題解決を目指して実行し、得られる達成感 ・課題の分析・企画の提案で終わりではなく、実行まで行える責任感・充足感 ・様々な業種、規模のクライアントの業務に携わり、ビジネスの幅広い知見が得られる 【 主要取引先 】 ※2025年3月 時点 ・カワボウ株式会社 (マーサ21ショッピングセンター) ・株式会社広和 (Hisaya-odori Park) ・株式会社電通 ・ライオン株式会社 ほか ----- 【 代表・前田より 】 ・人の心が躍るのは、どんな時だと思いますか?私が以前、企画・運営した商業施設の音楽イベントで、観覧していた地元のおばあちゃんからイベント終了時にその場でメモを渡されたことがあります。そこには手書きで「素敵な音楽をありがとう」と書かれていました。その瞬間、私は「このイベントでおばあちゃんの心を躍らせることができたんだ」と実感しました。この出来事は今でも忘れられない私の仕事のやりがいとなる思い出で、これから一緒に働く社員にも同様の経験をしてほしいと考えています。 ・オドルキカクが取り組みたいのは、社会課題を解決する場づくりです。地域の人々が「やりたい」と思いながらも、なかなか実現できていなかった楽しみを叶えられる機会や場をつくりたい。参加するすべての人が主役になれる、そんな場を生み出していきたいと考えています。例えば、郡上おどりを明るい時間帯に近場で開催し、ママが家族と一緒に楽しめるようにした『郡上ODORI』も、その取り組みのひとつです。 ・脅かすつもりはありませんが、この仕事は楽しいことばかりではありません。締切に追われたり、会場整理で大きな声を出したりすることもあります。時には、汗だくで撤収作業をして、ふと気づけば22時を過ぎていた…なんて日もあるでしょう。それでも、お客様からの「ありがとう」の一言が励みになってやりがいを感じられたり、帰り道に一緒にご飯を食べながら「今日は頑張ったな」と笑い合える、そんな社員が集まる会社を目指しています。 【 アシスタントプランナー・Mより 】 ・webデザインの勉強をしていた時に、ここの求人を見て応募しました。代表の前田さんは、とてもフラットな人だと思います。私がミスをしてしまった時は、再発防止策を一緒に考えてくれましたし、仕事の進め方で困りことが出た時は、解決するまで時間を取ってくれました。 ・私は制作物のデザインや営業アシスタント業務を担当していて、普段は在宅で作業を進めています。今回は私の対になるような、アクティブに動いてくださる方の採用とのことですが、ここで働いていると、家族に自慢できる仕事ができるんじゃないかと思います。うちの子たちも私の仕事が素敵だと言ってくれていて「ママ、次はどんなことやるの?」と聞いてきてくれるんです。世の中を明るくしていける仕事を、一緒に楽しみましょう。 ----- 【 入社後、早い段階で担う仕事 】 代表・前田と一緒に業務を行い、仕事を覚えていってもらいます。 指定の場所へ足を運ぶ、お客様や関係者さんと対面で会話するなど、移動・訪問を伴う仕事もあります。 ・クライアント・関係者との打合せ ・イベント会場の下見・ロケハン ・警察署への道路使用許可申請 ・保健所への申請・届出 ・イベント当日の進行・運営補助 など 【 将来的にお願いしたい仕事 】 プロモーションの企画立案・プレゼン、イベントでのディレクション、スポンサー探しや新規顧客開拓など、法人営業活動全般。 現状、前田が担っている業務や、担当している顧客の一部を引き継いでいただきます。 仕事の手順や基礎知識は随時、お伝えしますが、専門書を読む・トレンド情報を追うなど、自ら学ぶ姿勢も大切にしてください。 「東海エリアを盛り上げるために、こんな企画をしてみたい!」などの提案も大歓迎。賛同してくださる方々と繋がれるよう、伝えるスキルも磨いていきましょう。 ※営業職として自立自走できるようになったのちは、一部 在宅勤務も併用可能。お越しくださる方の成長度合いに応じて検討していきます

職種

広告/メディア法人営業 イベント法人営業 その他クリエイティブ/デザイン職

求める人材

【求める人物像】 「想像力」×「実現力」 課題意識を持ち、問題を解決するために考える力(=想像力)と 粘り強く最後までやり遂げ実現する力(=実現力、諦めない)の両方を兼ね備えている方 ・学歴不問・男女不問・経験不問。業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。U・Iターン応援 【 必須条件 】 ・広告、イベント、マーケティングに興味がある ・人の心を躍らせる仕事に関心がある ・普通免許 (AT限定可) ・Word・Excelの基本操作が可能な方 【歓迎条件】 ・広告会社、イベント会社の経験 ・マーケティング業務の経験 ・セールスプロモーション経験 ・販促企画の経験 ・業界問わず営業経験者 ・パソコンスキル(企画書作成、Google Workspace等) ・WEB制作、SNS運用経験 【オドルキカクのビリーフス(信念)】 ・損得より善悪 ・ピンチはチャンス ・one for all , all for one ・プロフェッショナルであれ ・お客さまに選ばれ続ける存在に オドルキカクのビリーフスに共感できる方のご応募をお待ちしております。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) ※イベント・広告業界や、営業職の経験者については年齢不問)

スキル

データ/文字入力 Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint Zoom Google Docs Google Spreadsheet Adobe Illustrator

経験

イベント営業 興行イベント営業 イベント運営運用 イベント運営制作 イベント企画 イベント手配 イベント予算管理 イベント内容企画 イベントプロモーション企画 平均動員数101人~500人のイベント営業経験 プロモーション計画策定 広報戦略策定 社外メディア向け広報 企画立案 販促イベント/キャンペーン 販促企画 販促企画立案 提案書作成 商談 マーケティング

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許

勤務地

転勤なし 在宅OK

勤務地

オドルキカク 名古屋オフィス

住所

愛知県名古屋市西区名駅2-29-3-805

アクセス

名古屋駅から徒歩10分 (転勤なし・テレワーク併用可)

その他情報

【 在宅勤務制度あり 】 基本的な業務が身についたのちは、一部リモートワークも併用OK ※車通勤不可

給与

給与

月給 22万円 〜 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※広告・イベント業界や、営業職としての経験をお持ちの方は、試用期間中の勤務状況に応じて加算も可能です

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00 ~ 18:00/休憩 1h ・休憩時間の取得タイミングは、各自で調整いただけます ・担当イベントの開催前など、業務状況により残業あり

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

週休2日制/土日祝休み ※イベント対応等による休日出勤が生じた場合は、振替休日を取得していただきます 大型連休/GWはカレンダー通り、冬季長期休暇あり (12/29-1/3) 有給休暇/入社6ヶ月後に10日付与し、法定に則り年5日以上有休消化 特別休暇/慶弔休暇 ほか ・有給は業務スケジュールが管理できていれば、取得時期自由。お盆の連休などにも使っていただけます ・年間休日125日+有給取得5日を含めると実質、年休130日以上 ・産前・産後休暇、育児休業・看護休暇・介護休業制度あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給あり/業績・本人成果による ・賞与あり/業績・本人成果による ・社会保険完備 ・法定健康診断 ・通勤手当/月3万円までガソリン代・交通費支給(規定) ・時間外手当/勤務実態に応じ残業代別途支給 ・制服なし/服装自由。内勤時はデニム等も可 (顧客訪問時などはジャケットもしくはスーツ着用) ・業務用端末貸与/PC・スマホ等 ・受動喫煙防止体制/分煙 (屋内禁煙・喫煙所あり) ※給料日:給与は毎月末締、翌月25日支払い

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:試用期間 6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【 応募方法 】 応募フォームよりエントリー願います ・電話応募可。代表取締役・前田まで/090-1897-4198 受付時間:平日 9 ~ 18時  ↓ 履歴書・職務経歴書送付(メール)  ↓ 書類選考(1週間以内にお知らせします)  ↓ 面接(2回予定) ※1回目はオンライン、2回目はリアル  ↓ 内定 (勤務開始日応談) ・1週間程度で合否をお知らせします

問い合わせ先

【電話番号】

09018974198

【メールアドレス】

maeda@odol.co.jp

【担当者】

代表取締役・前田

会社情報

会社名

オドルキカク株式会社

代表者

代表取締役 前田 泰伸

住所

502-0904

岐阜県岐阜市島栄町2丁目24番地

業種 / 許認可番号

広告・宣伝

設立年月

2021年11月

従業員規模

1~49人

売上規模

1000万円以上~5000万円未満

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力