最終更新日:

2025/04/07

【正社員】法人本部の事務管理職(事務長)/将来的に事務長(管理職)を目指したい方も歓迎!

  • 【正社員】法人本部の事務管理職(事務長)/将来的に事務長(管理職)を目指したい方も歓迎!の画像1
Item 1 of 3
  • 年俸 500万円 〜 800万円
  • JR神戸線 垂水駅からバス「掘割」下車徒歩7分
  • 兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273-7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

法人本部の事務管理職(事務長候補)募集 ***社会福祉法人丸(オービーホーム)が募集する正式な求人です*** 本部には経理・人事・総務など実務を執り行うメンバーは揃っており、法人本部・事務長として施設長と共に介護施設を運営して頂きます。 今後、新施設オープンの予定があリますので新しい組織の立ち上げのご経験の有る方、またそういった業務にチャレンジしたい方からのご応募もお待ちしております。 業務内容例 ・理事会、評議員会の運営 ・行政との折衝、補助金資料の作成 ・本部資産、物品の管理 ・苦情対応、災害時対応 等、業務は多岐にわたります。 各事業所や拠点の意見を集約し、統括部門にて相談、決定事項を現場に定着させるプロセスが多々あります。 また、緊急時には昼夜問わず施設に駆けつけ対応が必要となる場合があります。 雇い入れ後の業務内容の変更あり:法人の定める業務 雇い入れ後の就業場所の変更あり:法人内事業所(神戸市内)

職種

医療機関事務長 福祉/介護事業責任者/施設長

求める人材

【必須(MUST)】 ・バックオフィス(人事、経理、総務)の管理職経験 ・ITリテラシーのある方 ・ワード、エクセル、パワーポイントが使用できる方 ・普通自動車免許(施設間の往来があるため、ペーパードライバー不可) ・年齢制限あり:例外事由1号・61歳未満(62歳定年のため) 【歓迎(WANT)】 ・介護福祉分野での事務管理職経験 ・日商簿記2級以上 【求める人物像】 ・自身の行動に責任を持ち、現状に甘んじず発展に寄与できる方 ・何事にもフットワーク軽く、フレキシブルに対応のできる方 ・異なる職域の職員に対し、その職務を理解し、それぞれが理解できるよう法人の方針を説明できる方 ・思い込みで動かず、報連相のできる方(必要に応じて関連部署に相談ができ、方針に基づき職務を遂行できる方) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・61歳未満(62歳定年のため))

スキル

Microsoft Outlook データ/文字入力 Microsoft PowerPoint Microsoft Excel

経験

経理 人事

資格

普通自動車第一種運転免許 日商簿記 2級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

社会福祉法人丸

住所

兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273-7

アクセス

JR神戸線 垂水駅からバス「掘割」下車徒歩7分

給与

高収入 賞与あり 固定給35万円以上

給与

年俸 500万円 〜 800万円 基本給:年俸 500万円 〜 800万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与内訳】 想定年収 500万円~800万円 ※経験を考慮し優遇あり 想定月収 344,800円~551,700円(試用期間中も同条件) (1)基本給 254,800円~461,700円(固定残業代を除く額) (2)固定残業代(時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として90,000円を支給) (3)30時間を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 備考:想定月収には月30時間分の固定残業代90,000円を含む 想定年収には賞与(基本給×2.5カ月分)を含む

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 8:45-17:45(休憩60分 実働8時間)

休日休暇

休日休暇制度

週休2日(原則土曜・日曜)※土日に日直や行事で出勤した場合は振替休あり 年間休日105日+リフレッシュ休暇3日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 行動考課による公平な評価制度により昇給あり 退職金共済(加入) 事業所内に神戸市認可保育オービーホームキッズあり (月謝の半分を法人が負担) 医療費補助制度 (指定医療機関での受診に対して補助あり、実質無料) 年2回 親睦食事会 ハッピーパック(神戸市勤労者福祉共済制度)加入 定年制あり(一律 62歳)、再雇用制度あり(上限 65歳まで) マイカー通勤可・駐車場あり

職場環境

髪型・髪色自由 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

面接1~2回 適性検査

問い合わせ先

【電話番号】

0787069488

【メールアドレス】

isshoni@obh2525.or.jp

【担当者】

法人本部採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人丸

代表者

理事長 田中華代

住所

655-0852

兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273番7

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

1993年4月

従業員規模

250~499人

ホームページ

http://www.obh2525.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力