最終更新日:
2025/08/29【アルバイト・パート】未経験からの資格支援あり。麻布エリア・駐車監視員/安定して働ける!週4日~OK!未経験OK!
- 日給 1万1500円 〜 1万6250円
- 大江戸線「六本木駅」4a番出入口より徒歩6分、日比谷線「六本木駅」2番出入口より徒歩3分
- 東京都港区六本木4丁目7番1号
お仕事について
仕事内容
二人一組で、決められたエリアを巡回し、放置車両の確認をします。
専用の端末を用いて車両のナンバーを入力したり、車両の撮影、確認標章の取り付けなどを行います。
巡回後は事務所に戻って待機・休憩をします。
必ず二人一組で行動するので、分からないことや心配事などは相談しながら働けます。
地域の安全にも関われる社会貢献できるお仕事です!
<1日のお仕事の流れ>
※1日3巡回の場合
事務所に出社!
▼担当エリアで1回目の巡回(2時間)
▼休憩
▼2回目の巡回(2時間)
▼待機
▼3回目の巡回(2時間)
1日の巡回は複数回に分けて行います!ずっと歩きっぱなし…なんてこともありません!
都度休憩をはさむので、実際の実働時間は6時間程度!
※通いやすい地域を担当いただきます。
巡回方法/車両・自転車・徒歩※地域による
特徴
職種
警備スタッフ/守衛
警備管理/運営
その他サービス業
求める人材
〇18歳以上の方 (駐車監視員資格者証交付要件の為)
〇50代・60代のミドル・中高年・シニア世代、60歳以上も多数活躍中!
〇副業・WワークもOK!*服務規定有
<駐車監視員!長期安定!>
二人一組で行動するので、 分からないことや心配事などは相談しながら働けます!
暮らしやすい街づくりや、地域の安全にも関われる 社会貢献できるお仕事。
<資格取得のチャンス!>
無資格の方にはご相談ください。
◆警視庁第二回駐車監視員資格者講習・考査日程
講習:令和8年1月26日及び1月27日
考査:令和8年2月2日
◆神奈川県駐車監視員資格者講習・考査
11月実施予定
別途、資格取得までサポートや 過去問題・オリジナル問題などを使った勉強会を実施しながら取得できるコースもあります。
現在、限定採用強化中です!働きながら資格取得を目指せます!
経験
接客案内
警備
道路警備
駐車場警備
勤務地
勤務地
- 麻布警察署
住所
〒106-0032 東京都港区六本木4丁目7番1号
アクセス
- 大江戸線「六本木駅」4a番出入口より徒歩6分、日比谷線「六本木駅」2番出入口より徒歩3分
給与
給与
日給 1万1500円 〜 1万6250円 基本給:日給 1万1500円 〜 1万6250円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <夜間>日給1万1500円~ <深夜>日給1万6250円~
給与例
<夜間勤務の場合> 日給1万1500円、週5日で勤務。 月々23万円の収入。 (月4週換算で計算した目安金額です。) ★年2回ボーナス有!(規定有) ★勤務年数に応じた表彰有! <なんでもご相談くださいね> 在籍するスタッフ一人ひとりに長く快適に働いてもらいたいと思っています。 シフト制で働いていただきますが、できる限りサポートしたいと思います。 新たに加わる仲間の様子を気にかけてくれる先輩スタッフも多いです。 「初めての勤務どうだった?」「何か困っていることはない?」 そうしたコミュニケーションを大切に、関わるスタッフ一人ひとりを大事にします。 新たな友達ができたり、いろんな経験があなたを待っていると思います!
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり12日 〜 20日 【夜間】13:00~22:00(休憩1時間) 【深夜】18:00~翌3:00(休憩1時間) ※勤務時間は変動する場合があります。 月~木…夜間帯勤務 金…深夜帯勤務 ※深夜勤務が夜間帯の勤務となる場合もあります 週4日~勤務OK! <先輩スタッフからの声> ミドル・シニアの方も活躍中! *Aさん(築地エリア 62歳/5年目) 元自営で保険代理店をしていました。 60代を目の前にして、今後も続けやすく覚えることが簡単で安定した仕事はないかなと考え、資格取得。 最初は自信がなかったので、週3日からスタート。 慣れてきたので今は週5日で働いています。 最初は、数時間歩くことが慣れなくて大変でしたが、これがあったので今健康なのかなと思います。 *Bさん(原宿エリア 37歳/7年目) 人と接することが苦手で就職せず、たまに工場のバイトをしていましたが 一人暮らしを考えた時、どんどん仕事を任されるなど重すぎない職務、安定して稼げる仕事を探しこの仕事を見つけました。
休日休暇
休日休暇制度
シフト制 有給休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇社会保険完備 ◇有給 ◇資格取得支援制度 ◇制服貸与 ◇交通費支給(バス代は当社規定有) ◇靴・ドリンクホルダー支給 ◇年2回賞与有(規定有)
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6日間 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる 研修6日間 8:00~17:00(休憩1時間) 日給9400円 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 9400円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:シフト制 【勤務時間】 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり6日
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 出来るだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 「いくつになっても長期で働けるか・・・」 「アルバイトスタートから社員になれるか・・・」 あなたの不安に思っていること、相談したいことを ぜひ面接の際にお話させて頂ければと思っております。 まずはお気軽にご応募いただければと思います。 あなたとお会いできる日を楽しみにしています! 【面接地・登録地】 シンテイ警備株式会社 放置車両事業部 所在地:東京都中央区新富1丁目8-8
問い合わせ先
【電話番号】
0335514616【メールアドレス】
hsk@shintei.co.jp
会社情報
会社名
- シンテイ警備株式会社
代表者
- 代表取締役社長 安見竜太
住所
104-0041
東京都中央区新富1-8-8シンテイビル B1F
業種 / 許認可番号
- セキュリティー・警備サービス
従業員規模
- 1000人以上