最終更新日:

2025/10/22
NEW

【正社員】新製品の開発、品質管理、環境調査業務/創業90年以上、日本で唯一のバルカナイズドファイバー製造会社

  • 【正社員】新製品の開発、品質管理、環境調査業務/創業90年以上、日本で唯一のバルカナイズドファイバー製造会社の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 18万2000円 〜 25万4050円
  • 片浜駅より徒歩15分
  • 静岡県沼津市大塚888

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

・新製品の開発、新用途の開発 ・製品の品質評価と改善 ・環境規制への調査対応 ・品質、環境関連の認証業務 ・仕様書、技術資料の作成

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

化学製品開発 化学製品開発分析/解析

求める人材

【必須条件】 ・高専又は大卒以上 【求める人材】 ・モノづくりをしたい方 ・課題解決に積極的に取り組める方 ・内部や外部との調整、連携ができる方 ・製品開発、品質管理、環境対応に関する実務経験者 ・理系分野(化学、材料、環境など)に知識を有する方 年齢の条件と理由:あり(あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)))

スキル

Microsoft Excel FTIR 原子吸光

経験

製品開発 品質管理 設計評価

資格

危険物取扱者甲種 特定化学物質等作業主任者 公害防止管理者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

北越東洋ファイバー株式会社 本社・静岡工場沼津工務部

住所

〒410-0306 静岡県沼津市大塚888

アクセス

片浜駅より徒歩15分

給与

賞与あり

給与

月給 18万2000円 〜 25万4050円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万7500円 〜 24万5750円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4500円 〜 8300円 2024年度賞与実績:基準内賃金の3.64ヶ月 住宅手当:4,500円~8,300円 他に食事補助手当(380円/日)あり その他扶養親族のある方には、こども世帯手当を支給

勤務時間

長期歓迎

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8時30分~16時50分 休憩時間:12時~13時、15時~15時10分

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

年間休日115日。日曜日は一斉休日で、その他の休日は職場カレンダーによる。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 住宅手当あり 寮・社宅あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険。 【福利厚生】 退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当支給、車通勤可(工場内駐車場あり)、資格取得支援制度。

職場環境

髪型・髪色自由 制服あり 有資格者歓迎 中途入社50%以上 要知識

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

採用選考前の職場見学歓迎。選考は、面接と適性検査を実施します。

問い合わせ先

【電話番号】

0559661537

【メールアドレス】

recruit@hokuetsu-toyofibre.jp

会社情報

会社名

北越東洋ファイバー株式会社

代表者

代表取締役社長 布施 克之

住所

410-0306

静岡県沼津市大塚888

業種 / 許認可番号

木材・紙メーカー

設立年月

1934年3月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://hokuetsu-toyofibre.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力