最終更新日:

2025/03/28
NEW

【正社員】タイヤの取付け・交換等スタッフ/未経験・無資格でも大歓迎!賞与年2回あり!住宅手当等充実♪

  • 【正社員】タイヤの取付け・交換等スタッフ/未経験・無資格でも大歓迎!賞与年2回あり!住宅手当等充実♪の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万5000円 〜
  • JR東日本 奥羽本線 蔵王駅 から車で5分
  • 山形県山形市成沢西4-6-24

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<仕事内容> 企業様の、乗用車・大型車等のタイヤ交換等をする仕事です。 ・・・その他本人の適性を考えて・・・ ・高圧ホース製作・販売 ・ベルトコンベア販売・交換 などの業務にも幅を広げることができます。 *タイヤ販売ノルマはありません。 *特別な資格や車の知識、整備や販売の経験は必要ありません。車に詳しくなくても大丈夫です。 *未経験の方でも大丈夫。丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 *まずは乗用車のタイヤ交換のような簡単な作業から徐々に業務に慣れていただきます。 *飛び込みで来店されるお客様もいらっしゃいますが、基本的には事前に電話いただいているリピーターのお客様です。 *余裕を持って仕事に取り組みやすい環境です。 <入社後の流れ> まずは、乗用車のタイヤ交換のような簡単な業務から徐々に業務に慣れていただき、会社のこと・車や商品の知識・点検や部品交換の仕方などを学んでいただきます。 OJTで丁寧に教えますので、1か月もすれば最低限の作業ができるようになります。 一人前になるまでは2~3年かかるため、時間をかけてサポートします。 まずは先輩社員によるサポートを受けながら業務の流れなどの基本を学ぶところからスタートしましょう! <募集背景> 長年働いてくれたベテランスタッフがまもなく定年退職を迎える中での増員募集となります!

職種

その他販売/フロアスタッフ

求める人材

<応募資格・要件> ◆学歴・経験不問 ◆必須:普通自動車運転免許(オートマ限定不可) <求める人物像> ・車が好きな方、細かい作業が得意な方は活躍できます。 ・意欲がある方、やる気がある方は歓迎します! *男性活躍中 *未経験、第二新卒、社員デビュー歓迎!丁寧な指導で不安を解消します。 *自動車整備士資格等は必要ありません。 *大型自動車運転免許は、入社時は必要ありませんが、経験に応じて取得していただく場合があります。 *現在働いているスタッフの前職は、ディーラー勤務、トラック ドライバー、販売職・・・など異業種からの転職者も活躍中。 年齢の条件と理由:あり(35歳以下(長期勤務によるキャリア構築を図るため(例外事由3号のイ)))

スキル

データ/文字入力

経験

スタッフ トラック 普通自動車 自動車 自動車運転 自動車/輸送機械 自動車/輸送機器 電話対応 スタッフ育成 売場作り 顧客 男性 商品陳列 顧客 60代 顧客 50代 顧客 40代 顧客 30代 顧客 20代 販売

資格

普通自動車第一種運転免許 自動車整備士 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

タイヤセンターヤマダ成沢店

住所

山形県山形市成沢西4-6-24

アクセス

JR東日本 奥羽本線 蔵王駅 から車で5分

給与

賞与あり

給与

月給 19万5000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 <一律手当の内訳> ・職務手当 5,000円~20,000円(仕事の種類、内容、難易度に応じて決定) <一律以外手当の内訳> ・住宅手当 10,000円~20,000円(持ち家、賃貸、家族同居等により決定) ・家族手当 10,000円/人 (扶養家族に応じて決定) ・通勤手当(キロ数に応じて支給。上限25,000円/月) <昇給・賞与> ・昇給年1回、賞与年2回(5月、12月)※業績による <その他> ・残業代別途支給 ・新卒採用者の給与について 高校・専門学校・短大・大学を卒業したばかりの方は、弊社新卒採用の給与規定に基づいて決定します。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 【勤務時間】 8:30~17:30 休憩60分(12:00~13:00)、実働8時間 ※タイヤの履き替えの時期(10~12月頃、3~4月頃。降雪具合による)は繁忙期になるため、時間外勤務が発生することがあります。

休日休暇

休日休暇制度

週休二日制 休日:日曜日、祝日 *土曜日休みは会社カレンダーによる。1年単位の変形労働制です。 *年末年始休暇 *GW休暇 *お盆休暇 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度あり(勤続4年目以上) ・財形貯蓄制度(希望者のみ) ・自家用車で通勤可(無料駐車場完備) ・通勤手当(キロ数に応じて支給。上限25,000円/月)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

・社員数11名(全社員26名)、平均勤続年数17年、年齢構成30代~60代です。 ・タイヤの履き替えシーズン(10~12月、3~4月)は繁忙期となり、時間外勤務が発生することがあります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に喫煙所があります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

ご応募 ↓ 履歴書と職務経歴書を送付いただきます(郵送またはEメール)。送付先等の詳細は担当者からご連絡いたします。 ↓ 書類選考 ↓ 一次面接(該当者のみ) ※必要に応じて二次面接がある場合があります。 ↓ 採用

問い合わせ先

【電話番号】

0236886611

【メールアドレス】

saiyo-tcy@email.plala.or.jp

【担当者】

佐藤悠

会社情報

会社名

株式会社タイヤセンターヤマダ

代表者

代表取締役 山田伸一郎

住所

990-2339

山形県山形市成沢西4-6-24

業種 / 許認可番号

その他(小売・卸売・商社)

設立年月

1967年6月

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力