最終更新日:
2025/03/28【正社員】タイヤの取付け・交換等スタッフ/未経験・無資格でも大歓迎!賞与年2回あり!住宅手当等充実♪
- 月給 19万5000円 〜
- JR東日本 奥羽本線 蔵王駅 から車で5分
- 山形県山形市成沢西4-6-24
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
<応募資格・要件> ◆学歴・経験不問 ◆必須:普通自動車運転免許(オートマ限定不可) <求める人物像> ・車が好きな方、細かい作業が得意な方は活躍できます。 ・意欲がある方、やる気がある方は歓迎します! *男性活躍中 *未経験、第二新卒、社員デビュー歓迎!丁寧な指導で不安を解消します。 *自動車整備士資格等は必要ありません。 *大型自動車運転免許は、入社時は必要ありませんが、経験に応じて取得していただく場合があります。 *現在働いているスタッフの前職は、ディーラー勤務、トラック ドライバー、販売職・・・など異業種からの転職者も活躍中。 年齢の条件と理由:あり(35歳以下(長期勤務によるキャリア構築を図るため(例外事由3号のイ)))
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- タイヤセンターヤマダ成沢店
住所
山形県山形市成沢西4-6-24
アクセス
- JR東日本 奥羽本線 蔵王駅 から車で5分
給与
給与
月給 19万5000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 <一律手当の内訳> ・職務手当 5,000円~20,000円(仕事の種類、内容、難易度に応じて決定) <一律以外手当の内訳> ・住宅手当 10,000円~20,000円(持ち家、賃貸、家族同居等により決定) ・家族手当 10,000円/人 (扶養家族に応じて決定) ・通勤手当(キロ数に応じて支給。上限25,000円/月) <昇給・賞与> ・昇給年1回、賞与年2回(5月、12月)※業績による <その他> ・残業代別途支給 ・新卒採用者の給与について 高校・専門学校・短大・大学を卒業したばかりの方は、弊社新卒採用の給与規定に基づいて決定します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 【勤務時間】 8:30~17:30 休憩60分(12:00~13:00)、実働8時間 ※タイヤの履き替えの時期(10~12月頃、3~4月頃。降雪具合による)は繁忙期になるため、時間外勤務が発生することがあります。
休日休暇
休日休暇制度
週休二日制 休日:日曜日、祝日 *土曜日休みは会社カレンダーによる。1年単位の変形労働制です。 *年末年始休暇 *GW休暇 *お盆休暇 6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度あり(勤続4年目以上) ・財形貯蓄制度(希望者のみ) ・自家用車で通勤可(無料駐車場完備) ・通勤手当(キロ数に応じて支給。上限25,000円/月)
職場環境
職場環境
- ・社員数11名(全社員26名)、平均勤続年数17年、年齢構成30代~60代です。 ・タイヤの履き替えシーズン(10~12月、3~4月)は繁忙期となり、時間外勤務が発生することがあります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に喫煙所があります。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ご応募 ↓ 履歴書と職務経歴書を送付いただきます(郵送またはEメール)。送付先等の詳細は担当者からご連絡いたします。 ↓ 書類選考 ↓ 一次面接(該当者のみ) ※必要に応じて二次面接がある場合があります。 ↓ 採用
問い合わせ先
【電話番号】
0236886611【メールアドレス】
saiyo-tcy@email.plala.or.jp【担当者】
佐藤悠
会社情報
会社名
- 株式会社タイヤセンターヤマダ
代表者
- 代表取締役 山田伸一郎
住所
990-2339
山形県山形市成沢西4-6-24
業種 / 許認可番号
- その他(小売・卸売・商社)
設立年月
- 1967年6月
従業員規模
- 1~49人