最終更新日:
2025/06/10【正社員】交通安全用品の営業 /道路の安全やインフラを支える「100年企業」で営業デビュー!
- 月給 24万円 〜
- 「新大阪駅」徒歩7分
- 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビル9階
お仕事について
仕事内容
\ 人柄重視採用 /
★ 第2新卒・未経験者歓迎 ★
★ UIターンも大歓迎 ★
★道路交通安全用品の営業募集★
道路の路肩にある縞模様のポールや
「進入禁止」の看板、カーブミラー、電光表示板…
誰しも目にしたことのあるものが ” 道路交通安全用品 " !
自社工場で製造しており、工場研修で製造過程も学べます。
取扱製品などはぜひ弊社HPをご覧ください。
https://www.azuma-syokai.co.jp/
==============
やりがいを感じられる仕事です
==============
自分の販売した製品がたくさんの人の安全を守り、
地域や社会に貢献できる。
そんな大きなやりがいを感じられる仕事です。
「ここには、これがあったら事故が減りそうだよね?」
「運転しているとき、こんなものがあったらいいな。」
そんな考えや想いをお客様に提案という形で伝えてみてください。
「自分の販売した製品が、たくさんの人の安全を守っている。」
そこにやりがいを感じる社員が多く活躍しています。
営業先:販売代理店、官公庁、建設コンサルタントなど
※既存顧客がメイン
=============
具体的な仕事内容
=============
ニーズのヒアリング
製品を選定・導入プランの立案
製品提案、お見積り作成
納品・施工現場の立会い
提案する商品は、
歩行者を守ったり、
自転車や自動車が走りやすい環境を作る用品です。
交通安全用品のカタログもあるので安心!
お客様それぞれのニーズに合った商品を提案してください。
=============
未経験で入社した後の流れ
=============
入社後は商品知識を深めるために約1ヵ月のOJT研修を実施。
先輩スタッフに同行する形で、
仕事を覚えながらゆっくり知識を付けていきましょう!
業務に慣れてきたら少しずつ先輩から取引先を引き継いでいきます。
すでに実績のある取引先が大半なので、
より良い関係づくりができるよう頑張っていきましょう!
=============
当社が大切にしていること
=============
お客様の要望に「柔軟に」応えること。
当社が長年、多くのお客様に選ばれているのは、
日頃から「迅速かつ柔軟な対応」をしているからです。
特徴
職種
土木法人営業
その他営業
求める人材
【応募条件】 ◆40歳未満の人を募集(高卒以上・職務経験不問) ◆普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ◆PCスキル └Excel・Wordの基本操作ができる方 【活かせるスキル】※必須ではありません ○人と関わる仕事の経験 └営業・販売・接客・サービス業 など ※人と関わることに抵抗がなければOKです! 【高卒以上/業界未経験・第二新卒、正社員デビュー歓迎】 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
スキル
Microsoft Excel
Microsoft Word
データ/文字入力
経験
ルート営業
営業
提案書作成
普通自動車
PC
自動車運転
PC/Web
資格
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- 株式会社吾妻商会 大阪支店
住所
大阪府大阪市淀川区宮原3-5-24 新大阪第一生命ビル9階
アクセス
- 「新大阪駅」徒歩7分
給与
給与
月給 24万円 〜 基本給:月給 24万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
給与例
■27歳(経験3年/大阪地区) 月収28万円・年収450万円 (住宅手当、家族手当含む +賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は拠点によって多少変動しますが、月5~20時間程度です。
休日休暇
休日休暇制度
<年間休日125日以上> 完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇 夏季休暇(5日) 年末年始休暇(5日) 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休業(取得実績あり) 出生時育児休業(産後パパ育休取得実績あり) 子の看護休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 介護休業 創立記念日(4月21日) 特別休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 財形貯蓄制度 社用携帯、社用車貸与 再雇用制度あり(上限65歳) 受動喫煙対策有 健康診断年1回
職場環境
職場環境
- ★若手でも裁量を持って取り組める環境 ★メリハリ重視!時代に合った働き方 柔軟な社風も当社の魅力です。のびのび活躍できる環境をご用意しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【試用期間】 3ヶ月間あり。期間中は5,000円減額支給となります。
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 一次採用試験(筆記試験、面接)の合否決定後、二次(最終)面接になります。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
oota@azuma-syokai.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社吾妻商会
代表者
- 代表取締役 青木 元雄
住所
104-0031
東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館7階
業種 / 許認可番号
- その他(小売・卸売・商社)
設立年月
- 1938年4月
従業員規模
- 50~149人