最終更新日:
2025/06/27【インターンシップ&キャリア】沿岸・河川域の現地調査(流況、水質、生物等)に関する体験
- 株式会社エコー 本社
- 2025年7月、2025年8月、2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月に5日~10日
- 27年卒 / インターンシップ
プログラムについて
タイプ
インターンシップ
内容
海に関わりたい、興味がある方はぜひエントリーください!
当社の得意分野は、港湾・漁港・空港・河川・湖沼などのウォーターフロントに関する分野。
これらの開発計画や環境整備計画をはじめ、マリーナ・人工ビーチ・公園緑地・人工島・防災・観光・海岸整備・リゾートなど、調査から計画、設計、施工監理までのすべてをこなす能力を持つ、日本トップクラスの総合建設コンサルタントです。
○学べること
現地調査と調査などから得られるデータの基本的な解析方法を体験できます。
また、現場見学を行うことで、実際に現地調査などの仕事を行っているフィールドがどのようなものかを知ることができます。ただし、現地調査は時期や天候によって実施できない(体験できない)こともあります。
〇開催場所
業務状況によって受け入れ可能な事務所が変動する旨ご了承ください。
本社(東京都台東区北上野2-6-4 上野竹内ビル)
九州(福岡県北九州市小倉北区堺町1-1-1)
沖縄(沖縄県那覇市真嘉比3-2-18)
求める人材
事業への興味
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
希望する仕事内容
人の仕事をサポートしたい
分析・リサーチしたい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
開催地
開催地
- 株式会社エコー 本社
住所
東京都
報酬・交通費
報酬・交通費
- ・交通費 全額支給 ・宿泊費 全額支給(要宿泊者) ・食事補助 2,000円/1日あたり ・報酬 なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 理系、海洋、土木設計系学部など
選考プロセス
- エントリー時の情報(学部や希望時期・コース)により、選考を行います。 エントリーより10日以内にこちらから返答がなかった場合は、選考落ちとさせていただきます。ご了承ください。(土日祝日を除く) 皆さんからのエントリー、お待ちしております!!
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
internship@ecoh.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社エコー
代表者
- 代表取締役社長 柴木 秀之
住所
110-0014
東京都台東区北上野2―6―4 上野竹内ビル
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 150~249人