最終更新日:
2025/05/05【正社員】放課後等デイサービスの保育士・児童指導員/障がいのある子どもたちの支援に、あなたの強みを活かしませんか
- 月給 22万7300円 〜 24万7500円
- 助信駅より車で3分
- 静岡県浜松市中央区中沢町69-16
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
≪資格要件≫ ・保育士、児童指導員、社会福祉士、PSW、幼小中高教員免許のいずれかをお持ちの方 ・要普通自動車免許は必須 ≪その他≫ ・異職種からの転職OK ・未経験OK ・ブランクOK ≪こんな人におススメ≫ ●障がいのある人や家族と一緒に泣いて笑って、成長を喜び合える人 ●障がいのある人の魅力を発見できる人 ●チームワークを大切できる人 ●新しいチャレンジを企画して、社会とつながりをつくる人 ●気づきの力を持ち、コミュニケーションを取ることができる人 ●福祉サービスを通して、様々な仕事にチャレンジしたい! ●放課後デイサービス(放デイ)に興味がある方 ●児童発達支援、児童デイサービスに興味がある方 ●学童保育(保育補助)、療育、児童福祉に興味がある方
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 放課後等デイサービスあっとほーむ
住所
静岡県浜松市中央区中沢町69-16
アクセス
- 助信駅より車で3分
給与
給与
月給 22万7300円 〜 24万7500円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万2300円 〜 20万2500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万5000円 ・一律手当の内訳 ベースアップ手当一律 25,000円 役職手当(総合職)一律 10,000円 通勤手当一律 10,000円 合計 45,000円 ・その他 資格手当 3,000円(保育士、社会福祉士等の国家資格 ※当社規程による)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 [1]9:00~18:00(休憩1h) [2]10:00~19:00(休憩1h)
休日休暇
休日休暇制度
年間休日112日 ■完全週休二日制(土日休み) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■その他特別休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(法定) ・車、バイク通勤可 ・有給休暇 ・昇給有 ・退職金有 ・資格、役職手当有 ・健康診断
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 最後までお読み頂きありがとうございます。 見学や説明会を行っておりますので、お気軽にお問合せください。 ご応募方法はWEB、メール、電話のいずれかでご応募ください。 見学、面接の日程調整をいたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0534748834【メールアドレス】
recruit@npo-axis.com【担当者】
長谷川・平山
会社情報
会社名
- NPO法人 地域生活応援団あくしす
代表者
- 理事長 高木紀子
住所
430-0904
静岡県浜松市中央区中沢町69-16
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.npo-axis.com/