最終更新日:

2025/11/22
NEW

【アルバイト・パート】障がい者福祉の事業所の看護師・准看護師/週2~OK!夕方までの勤務◎誰かの人生に光を灯すお仕事です♪

  • 【アルバイト・パート】障がい者福祉の事業所の看護師・准看護師/週2~OK!夕方までの勤務◎誰かの人生に光を灯すお仕事です♪の画像1
Item 1 of 3
  • 時給 1200円 〜 1350円
  • ライフサポート愛心
  • JR宇部線「阿知須駅」より車で5分

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

看護師・准看護師の資格を活かし、利用者様の「安心」と「笑顔」を支えるお仕事です。 「まずは見学から」OKです。 ■具体的な業務内容    当事業所をご利用の、主に知的・発達障がいをお持ちの 18歳以上の利用者様に対する日中活動のサポートです。 あなたの専門性を活かせる「看護業務」と、利用者様の日常や活動に関わる「生活サポート」が柱となります。 【❶ 看護業務・健康管理】 • 利用者様の体調チェック、バイタルサインの測定などの日常の健康管理。 • 健康に関する相談対応等。 【❷ 日常生活・余暇活動の支援】 • 利用者様が日中を安心して楽しく過ごせるよう見守り・サポート。 • 作業等の準備、散歩の同行、外出活動のサポート、レクリエーションや創作活動などの余暇活動の企画・実施。(職員皆で行います。) • 利用者様の想いやお話に耳を傾け、感じとり、その方に寄り添うこと。 【❸ 送迎業務】 • 利用者様のご自宅と事業所間の送迎(運転または添乗)。(送迎時の運転に対しての手当:1往復につき150円を別途支給) [職員構成] 管理者、サービス管理責任者、生活支援員、看護職員、調理員、(医師、月1回の健康管理) 計9名 【スタッフへのインタビュー】 Q.どんな職場ですか? 様子や雰囲気を教えて下さい。 A.アットホームな感じです。 A.家庭的な建物と穏やかな職員の下、温かい雰囲気で働いています。 Q.仕事のやりがいや喜びはどんなことですか? A.利用者様が伝えたいことや要望を一生懸命お話しされ、それを理解できたときにはとても嬉しいです。 A.当事業所で過ごしていただくことで、利用者様とご家族に笑顔になっていただくことが一番の喜びです。 Q.心に残っているエピソードを教えて下さい。 A.他のスタッフがお休みのとき、スタッフの代わりに利用者様が自分から進んで動いてくれるのを見て、「あっ、こういう一面もあるんだな」と感心し、仕事をしている私も助けられました。 A.職員が困っている状況を見かねて利用者様が手助けしてくれたことです。それと、外出の際に利用者様と職員が同じ物を飲んで笑顔で乾杯したことです。 Q.新しく入職される方へのメッセージを教えて下さい。 A.喜びが感じられるやりがいのある仕事だと思います。一緒に頑張りましょう! A.利用者様に寄り添う気持ちを大切に、共に頑張っていきましょう!

特徴

立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

看護師 准看護師

求める人材

あなたの「看護師・准看護師」の資格を、社会の新しい場所で活かしませんか? • 看護師または准看護師の資格をお持ちの方。 • チームワークを大切にし、協力しながら業務を進められる方。 • 利用者様と同じ目線で寄り添い、サポートする意欲のある方。 • 「人の役に立ちたい」「誰かの笑顔を増やしたい」という意欲のある方。 • 新しい分野に挑戦したい方や、家庭や自分の時間を大切にしたい方。 あなたが持つ「優しさ」や「気配り」こそが、利用者様にとって一番の安心材料です。 経験豊富な先輩職員がサポートしますので、ご安心ください。

経験

昼勤/日勤 デイサービス 福祉施設 生活支援 シフト調整 アルバイト/パート採用 健康指導 体温測定 介護福祉対象 障がい者 血圧測定

資格

看護師 准看護師

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

ライフサポート愛心

住所

〒754-1277 山口県山口市阿知須字木床7921番地

アクセス

JR宇部線「阿知須駅」より車で5分

給与

賞与あり

給与

時給 1200円 〜 1350円 基本給:時給 1200円 〜 1350円 【時給】 処遇改善手当を含んだ額 【送迎手当】 150円/1往復(送迎での運転) 【通勤手当】 ご自宅から勤務地までの距離に基づき支給(非課税) 【昇給】 あり(昨年度実績あり) 【賞与】 年1度(前年度の勤務実績に基づき支給)

給与例

• 66,160円/月~(週2日、月8日、53時間20分勤務(16時まで勤務)、送迎手当、通勤手当込み) •118,440円/月~(週3日、月12日、96時間勤務(17時20分まで勤務)、送迎手当、通勤手当込み)

勤務時間

残業なし 長期歓迎 平日のみOK 週2・3日からOK 家庭都合のシフト調整可

勤務時間

勤務形態:固定時間制 【勤務時間】 ① 8:20~16:00(休憩1時間) ② 8:20〜17:00(休憩1時間) ③ 8:20〜17:20(休憩1時間) ※①②③のいずれか ※送迎業務の有無、送迎業務後の掃除や記録、振り返り等の有無によって①②③の終了時刻が異なります。 ※残業ほぼなしです。 【勤務日数】 週2~3日程度(月曜日から金曜日で) ※希望の日数、曜日、時間等、相談可能です。 ※基本、曜日固定でシフトを組みますが、お休み希望があれば調整します。 契約更新期間:1年(勤務成績、能力等により判断、原則更新)

休日休暇

長期休暇あり 完全週休2日制

休日休暇制度

【休日】 完全週休2日制(土日休み) (月曜日から金曜日の2〜3日程度の勤務) 【休暇】 有給休暇(法定通り、取得率74%)、慶弔休暇、産前産後育児休暇、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇、 お盆休暇(8月13日〜15日)、年末年始休暇(12月30日〜1月3日)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 副業・WワークOK

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:• 健康保険、厚生年金保険は基本週30時間以上勤務の場合に加入 • 雇用保険は基本週20時間以上勤務の場合に加入 【福利厚生】 ・通勤手当支給 ・車通勤可 ・駐車場あり

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし 扶養内勤務OK 経験不要 20代が多い 40代が多い 50代が多い 60代が多い 70代以上が多い

職場環境

• 小規模(利用者様11~12名程度/日)で、アットホームな雰囲気の中、風通しが良く、困ったときはすぐに相談できる環境です。 • 柔軟なシフト調整や有給休暇取得率(74%)の高さも魅力。 • 障がい者福祉の分野での経験は不問、ブランクもOKです。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 即日勤務OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

• 書類(面接時に履歴書、看護師または准看護師免許証のコピー持参)、面接(1回)により選考 • 事前に「まずは見学から」もOK • 見学と面接は同日でもOK 【応募後の流れ】 応募(応募フォーム・電話) ↓ 面接日程調整 ↓ 面接 ↓ 採用連絡 ↓ 契約・勤務開始 ①応募フォームまたはお電話にてご連絡ください。 ※応募フォーム:「1分で完了」「履歴書不要」 ②履歴書(写真付き)をご持参の上、面接いたします。 <お問い合わせ> ライフサポート愛心 採用担当 田中 宛 TEL:080-9793-5693 ※お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

【電話番号】

08097935693

【メールアドレス】

aishin-2018@outlook.com

【担当者】

田中優子

会社情報

会社名

特定非営利活動法人愛心

代表者

理事長 村田洋志

住所

754-1277

山口県山口市阿知須字木床7921番地

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2005年10月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://npo-aishin.com

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力