最終更新日:

2025/05/23

【契約社員】シニア・電気工事士/60歳以上のシニア歓迎募集・単身寮あり

  • 月給 22万円 〜 26万1000円
  • JR室蘭本線糸井駅より徒歩1分(本社)
  • 北海道苫小牧市永福町2丁目13-4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【60歳以上のシニア限定募集】 電気そのものをつくる火力発電所や水力・太陽光・風力等、脱炭素社会に必要な新エネルギー発電所~産業プラント、各種工場迄、業界でも比較的大きい建設工事に関わる電気工事、および若手の育成をお願いいたします。培われたキャリアを是非当社で活かしてください。 世の中が脱炭素社会へシフトしていることから新エネルギーの需要はますます増え続けています。それに比例して当社業績も安定推移。5年先まで仕事が見込める未来予測可能な状況です。また競合他社が少ないこともあり、当社の技術・スキルを求めて、全国から仕事の依頼が入いるため、出張(1カ月~3カ月)を伴う業務になります。 【当社事業・シゴト・従業員のコト…】詳しくは当社HPを是非ご覧ください…https://nodadenki.jp/

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室外の仕事が多い チーム作業が多い いろんな勤務地で働く

職種

電気施工管理

求める人材

【必須】電気工事経験者のある60歳以上の方/普通自動車免許/電気工事士・電気施工管理の資格のある方 【歓迎】電気工事士(1種)/電気施工管理技士(1級)資格があれば尚可 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のニ・60歳以上のシニア歓迎)

資格

1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 1級電気通信工事施工管理技士 2級電気通信工事施工管理技士 第二種電気工事士 第一種電気工事士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

野田電気設備 株式会社

住所

北海道苫小牧市永福町2丁目13-4

アクセス

JR室蘭本線糸井駅より徒歩1分(本社)

その他情報

苫小牧市(本社)+道内外の各現場(出張)

給与

給与

月給 22万円 〜 26万1000円 基本給:月給 22万円 〜 26万1000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ●月給には残業手当・固定残業代は一切含んでおりません。※残業代別途支給 ●月給一律手当…赴任¥20,000 ●住宅¥5,000~20,000・携帯¥3,000・通勤手当¥5,000・他家族手当・資格手当 ※住宅手当は親元・単身世帯主・配偶者あり世帯主で手当額が変わります

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間8:00~17:30※休憩時間90分/1日平均の残業時間は1時間以下(月平均20H程度)

休日休暇

土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土日)※現場により土曜休日出勤になる場合あり(別途手当支給) 年末年始・GW・夏季休暇 ※年間休日116日

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【手当】 ●住宅(世帯構成に応じ支給)…親元¥5,000・単身¥15,000・配偶者あり¥20,000 ●家族(配偶者・子供)手当 ●出張(食事補助含)手当 ●燃料手当(世帯構成に応じて私生活光熱費を補助・12月支給) ●インフレ手当(物価高騰による私生活支援) 【待遇】 ●各社会保険完備 ●単身者寮完備(本社迄徒歩1分/駐車場代・水道光熱費無料/ワンルーム)

職場環境

制服あり 経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎

職場環境

●契約社員として(1年毎の契約)、最長70歳まで勤務可能です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可

採用予定人数

1人

選考プロセス

【応募~面接迄の流れ】 応募の際に簡単な職務経歴(勤務会社名・職種・勤務期間・取得している資格、以上4項目のみ)を記載、送信ください。(履歴書送付いただけると尚可) i応募から1日or2日後(土日除く)に面接日をご連絡します。※リモート面接可能です。※面接時に履歴書をご持参いただきます。 【応募前の問合せ・カジュアル面談・会社見学歓迎】 応募前に確認したいことがある、話を聴いてみたい等の希望がございましたらお問合せください。※リモート可能です。

問い合わせ先

【電話番号】

0144727444

【メールアドレス】

noda.ts@vmail.plala.or.jp

【担当者】

木澤 勇太

会社情報

会社名

野田電気設備 株式会社

代表者

代表取締役 野田 泰正

住所

053-0815

北海道苫小牧市永福町2丁目13-4

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1975年10月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://nodadenki.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力