最終更新日:
2025/10/17NEW
【正社員】福祉用具の営業(福祉用具専門相談員)/営業経験を“人の役に立つ力”へ✨柔軟な働き方OK
- 月給 22万500円 〜 36万3000円
- 大府駅より徒歩4分 ◎車・バイク通勤OK
- 愛知県大府市中央町四丁目77番地
お仕事について
仕事内容
✅業界未経験歓迎
✅月給22万500円~で安定収入
✅フレックス導入で時間の融通◎
✅家事や育児と両立できる職場
\ 営業経験を活かして /
\感謝される仕事をしませんか?/
☆・。:・+―――――――――――――
福祉用具専門相談員は、
車いすや介護ベッドなど
利用者様の暮らしを支えるアイテムを
“提案”するお仕事。
既存のケアマネさんや
市の窓口担当者にご挨拶し、
そこから依頼をいただくスタイルで、
信頼関係を築くことが重要です!
―――――――――――――+・:。・☆
<具体的には・・・>
・ケアマネ・市の担当者へ挨拶回り
(信頼関係づくり)
・依頼に応じて利用者様宅を訪問
・ニーズや身体状況を確認し、
用具を選定、提案
・利用計画書の作成
・納品・設置・使用説明
・ケアスタッフ等との会議に参加
(利用者開始前)
・3~4ヶ月ごとのモニタリング
(ご自宅訪問・調整)
・報告書作成、ケアマネへの共有
✅福祉の知識はゼロでもOK!
今いるスタッフもほとんどが
未経験スタート!
営業職で身につけた「ヒアリング力」
「提案力」「関係構築力」が
そのまま活かせるお仕事です♪
<1日のスケジュール例>
09:00~ 出勤・メール確認
10:00~ 利用者宅訪問・聞き取り
12:00~ 帰社・書類作成
13:00~ ランチ
14:30~ モニタリング訪問
17:00~ 報告書作成・退勤
✨“営業力”が、人生を支える力になる✨
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【ありがとうが直接届く提案営業の仕事】
用具を提案したあと実際に、
「これなら家でも快適に過ごせる」
「本当に助かりました」と
言っていただける瞬間は
何よりのやりがいです。
営業ノルマに追われることもなく
“本当にその人のためになる提案”に
集中できる環境。
「この人に合うものはなんだろう?」と
一緒に悩みながら、ベストな解決策を
見つける過程もまた、
この仕事の面白さです!
✨未経験スタート大歓迎✨
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【福祉知識ゼロから“専門職”へ】
先輩がOJTで一緒に動きながら
丁寧にレクチャーします。
最初は「車いすの種類も知らない…」
という方も、今では立派な専門相談員に。
知識よりも、利用者さんに寄り添った
提案をコミュニケーションをとりながら
行うことが大切になります。
✨子育て・家庭との両立を応援✨
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【働くママ&パパに寄り添う柔軟制度あり】
◎フレックスタイム制導入
◎有給は時間単位でも取得可能
◎半休OK・希望休も月3日取得可
◎残業は月3時間程度と少なめ
◎女性スタッフが約9割!子育て理解も抜群
「今日は学校の面談があるので
午後だけ出勤」もOK
お家の都合に合わせて柔軟に働けます◎
✨キャリアアップも可能✨
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【現場から管理者へステップアップ!】
実績やスキル次第で、現場のマネジメントや
拠点運営を担うポジションも目指せます。
「提案職からマネジメント職へ」
長くキャリアを描ける環境です♪
✨会社の魅力✨
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【地域密着・福祉に強い成長企業】
株式会社ゆうあは、
大府市を中心に福祉用具のレンタル・
販売・住宅改修などを展開。
地域と人に寄り添った
あたたかいサービスで、
利用者様から高い信頼を得ています。
社内の雰囲気もとてもフラットで
定着率が高いのも魅力のひとつです♪
―――――――――――――+・:。・☆
特徴
職種
その他営業
医療/福祉専門職その他
求める人材
✅普通自動車運転免許(AT限定可)
✅営業経験者歓迎(業界・年数不問)
✅学歴・福祉業界経験不問
<こんな方におすすめ>
・提案営業が好きだけど、
もっと人の役に立ちたい
・家庭や子育てと両立しながら働きたい
・ノルマに疲れた…でも営業スキルは
活かしたい
・“ありがとう”がもらえる仕事がしたい
・長く続けられる安定企業で働きたい
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
Microsoft Outlook
Zoom
経験
福祉介護用品
医療/ヘルスケア
文書管理
文書作成
スケジュール調整
メール対応
デイサービス
提案
営業
福祉施設
福祉介護用品取扱
報告書作成
サービス改善提案
機材選定
納品対応
設置サポート
操作法説明
製品仕様説明
導入後稼働モニタリング
企業との納期調整
資格
福祉用具専門相談員
勤務地
勤務地
- 株式会社ゆうあ
住所
〒474-0025 愛知県大府市中央町四丁目77番地
アクセス
- 大府駅より徒歩4分 ◎車・バイク通勤OK
給与
給与
月給 22万500円 〜 36万3000円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 30万6500円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり3時間 〜 13時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5500円 〜 2万6500円 ✅資格・職務・扶養・住宅手当あり ✅昇給あり ✅賞与年2回あり(実績:計2ヶ月分)
給与例
■月収32万円 (営業経験3年/資格手当あり)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ①8:30~17:30 ②9:00~18:00 上記から選択可 実働8時間/休憩60分 ※残業:月平均3時間程度 ✅フレックスタイム制あり
休日休暇
休日休暇制度
✅完全週休2日制(日曜+他1日シフト) ・希望休月3日OK ・有給(時間単位取得OK) ・半休制度あり ・年間休日110日 ・産休、育休実績あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給(上限4万円) ・マイカー通勤OK(無料Pあり) ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・入社祝い金5万円(規定有) ・住宅、扶養、資格、職務手当あり ・退職金制度(勤続10年以上) ・寮、社宅完備(単身・世帯用)
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 職務手当なし(残業代は別途支給) 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 20万円 〜 21万6500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5500円 〜 2万6500円
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 応募は【たった1分】で完了♪ 「話を聞くだけ」や、 「職場見学だけ」も大歓迎です!
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
info@yuua-atataka.jp
会社情報
会社名
- 株式会社ゆうあ
代表者
- 代表取締役 田中優二
住所
474-0025
愛知県大府市中央町四丁目77番地
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
設立年月
- 2009年1月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://yuua-atataka.jp/