最終更新日:
2025/07/11NEW
【インターンシップ&キャリア】【IoT/Ai】プログラミング・光学設計体験【広島本社】
- 本社 (株式会社ネクスト・テクノロジー)
- 2025年8月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月20日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
『IT技術の可能性・魅力について知ろう!』
IT業界・プログラムについて、皆様に
少しでも興味を持っていただけるように、
IT技術の可能性・魅力を体験できる
コンテンツを用意しました。
ゲーム形式で体験していただきますので
楽しんでください。
【当社について】
・画像処理、検査・診断、制御における
問題解決のスペシャリスト。
・IoTやAIを活用した
「製品情報一元管理システム」を独自に開発。
・失敗を恐れないでチャレンジすることを
応援する風土があります。
【実施プログラム】
■IT業界、ネクスト・テクノロジーについて
当社は独自開発のシステム、ソフトウェアを
全国に展開するIT企業です。
画像処理検査システムを中心に
IoT、AIシステムを開発しています。
先ずは業界と会社について紹介していきます。
■システム開発体験
プログラミング体験1
L バーコードからWEBサイトへアクセス
プログラミング体験2
L 物体を検出してアラーム出力
ゲーム感覚で参加できます。
■光学設計体験
画像処理に必要な光学設計を体験します。
効果的な照明の選定など
■先輩社員とのQ&Aコーナー
若手先輩社員に気になる事を
質問してください。
何でもお答えします!
※事情により、一部プログラムを
変更する場合もあります。
【体験できる仕事・職種】
システムエンジニア
画像処理検査システムやFAソリューション
システム開発業務を行っていただきます。
生産工場で行われている外観検査の
自動システム化や、お客様の課題解決を
目的としたソフトウェアのシステムを開発します。
プログラマー
画像処理やIoT関連分野の自社製品開発業務や、
ライセンス系開発プロジェクトを行っていただきます。
自社製品では現在、ロボットによる自動形状
判定の検査装置やAI検査装置などの開発を行っています。
【開催日時】
8月25日 (月) 10:00~16:00を予定しています。
求める人材
事業への興味
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
希望する仕事内容
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
開催地
開催地
- 本社 (株式会社ネクスト・テクノロジー)
住所
広島県広島市中区大手町2丁目8番4号パークサイドビル5F
アクセス
- 広電電停「袋町」すぐ前、バス停「本通り」徒歩3分
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年8月20日
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 予約方法をご案内します。
問い合わせ先
【電話番号】
0825027771【メールアドレス】
soumu@next-tec.co.jp【担当者】
総務部
会社情報
会社名
- 株式会社ネクスト・テクノロジー
代表者
- 代表取締役社長 浦田 隆之
住所
730-0051
広島県広島市中区大手町2-8-4 パークサイドビル5階
業種 / 許認可番号
- ソフトウェア開発
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上