最終更新日:

2025/04/28
NEW

【インターンシップ&キャリア】【WEB開催】商品開発とデジタルマーケティング体験(山形)

  • 【インターンシップ&キャリア】【WEB開催】商品開発とデジタルマーケティング体験(山形)の画像1
Item 1 of 5
  • フルリモート
  • 2025年8月に1日
  • 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月20日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

【体験できるプログラム】 1、会社概要/業務紹介  もっと山形、東北を!  清川屋のミッション  「地域価値を磨き上げる」を共に  清川屋の人気商品を通して、  「山形」「東北」を発信していく  ビジネスを知る1day仕事体験  (オンライン) 2、デジタルマーケティング体験  清川屋のネットショッピングサイトと  SNSを通して、人気商品の魅力や  発信方法について考えていただきます。  グループワークを予定しています。 3、人気商品の秘密にせまる!商品企画体験  商品企画担当者から、人気商品のこだわり  について聞いていただき、学んでいただき  ます。  その後、みなさんにも「人気商品の開発や  販売方法」について、考えていただく  ワークをしていただきます。 4、先輩社員との座談会  当社で働く若手社員と、フリートークを  して頂きます。  先輩の働き方など、なんでもご質問  ください。 ※プログラムの内容は、変更となる場合が  ございます。 【こんな人におススメ】 ・企画職や、人と接する仕事に携わりたい人 ・何かを発信していくことが好きな人 ・「食」や「地域」に関わる仕事に興味が  ある人 ・「山形」「東北」の魅力を伝えていきたい  と考えている人 ・「接客」の楽しさを学びたい人 ・他のプログラムに参加してさらに興味を  持った方 (こちらからの初参加でも  もちろん大丈夫です)

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年8月20日

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/ 高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーを お願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@kiyokawaya.com

会社情報

会社名

株式会社清川屋

代表者

代表取締役社長 伊藤 舞

住所

997-0011

山形県鶴岡市宝田1丁目4番25号

業種 / 許認可番号

専門飲食料品小売

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力