最終更新日:

2025/07/01

【インターンシップ&キャリア】【対面】鮮魚業界・食品業界をリアルに学べる!1day職場体験

  • 【インターンシップ&キャリア】【対面】鮮魚業界・食品業界をリアルに学べる!1day職場体験の画像1
Item 1 of 5
  • 西浅本社
  • 2025年6月、2025年7月、2025年8月、2025年9月に1日
  • 28年卒、27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

▼業界研究の第一歩に! 「食」に関わる仕事に興味がある方や、 「魚が好き」「将来は手に職をつける仕事がしたい」 そんな思いを持つ27卒のあなたへ。 京都を中心に鮮魚専門店を展開する【西浅】では、 ただ魚を売るだけでなく、日本の魚食文化を守り、 広めるという使命を持って日々の仕事に取り組んでいます。 1DAY職場体験では、 実際の店舗で「魚をさばく」リアルな仕事を体感しながら、 現場社員や社長から直接話を聞ける濃い1日をご用意しています。 ▼体験できること ・会社説明(13:00~)  L会社概要・事業内容~西浅の強みと思い~  社内研修、福利厚生、地域とのかかわり、先輩社員紹介など   ・職人による調理現場でのさばき体験(13:30~)  L 店舗案内、職人との交流、調理体験   丸ごと1匹の魚をお刺身にまでしてもらいます。   包丁を持ったことがない方もご安心ください。   包丁の持ち方から丁寧に指導します!   ・社長とざっくばらんに語る座談会(15:30~)  L 気になることはなんでも聞いてください!お答えします。   緊張する必要なし!   他社ではなかなか体験できない面接前の社長との座談会です   ・解散(16:30予定)  L 参加特典もあるかも・・・? ☆こんな人におすすめ☆ 小売業界や食品業界に興味がある方 ものづくりや手に職をつける事に興味がある方 料理や魚を食べることが好きな方 魚の飼育や釣りが好きな方 地域に根差した企業や文化を大切にする企業で働きたい方 ▼募集人数 1~2名 皆さんにお会いできるのを楽しみにしております♪ ▼西浅ってどんな会社? ・京都を中心に12店舗以上展開 ・スーパーや百貨店での鮮魚・寿司・惣菜の販売 ・全国の漁港から仕入れた魚を「一本一本手作業で捌く」こだわり ・量より質、日本の魚食文化の伝道師 ・「売る人」ではなく「文化を伝える人」として活躍できるフィールドです。 ▼SNSもぜひご覧ください! ・Instagram https://www.instagram.com/nishiasa.pop/ ・TikTok(開店前の様子をLive配信もしています) https://www.tiktok.com/@nishiasa_

求める人材

事業への興味

食生活・食育に関わりたい 動物・生き物に携わりたい 地域貢献に携わりたい 日本の良さを広めたい

好みのワークスタイル

一つの専門分野を極める 若手が裁量を持てる環境

希望する仕事内容

商品・サービスを販売したい 商品・サービスを製作したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む 常に新しいものに挑戦

開催地

開催地

西浅本社

住所

京都府京都府京都市上京区室町通鞍馬口下る森ノ木町462

アクセス

地下鉄 鞍馬口駅から徒歩3分

報酬・交通費

報酬・交通費

交通費支給なし。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校  2027年3月卒業見込みの方 2028年3月卒業見込みの方

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 随時開催しておりますので日程の調整のご連絡をいたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0754510125

【メールアドレス】

jinji@nishiasa.co.jp

【担当者】

鶴谷 峻之

会社情報

会社名

株式会社西浅

代表者

代表取締役社長 児玉周

住所

602-0011

京都府京都市上京区森之木町462

業種 / 許認可番号

専門飲食料品小売

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.nishiasa.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力