最終更新日:

2025/07/04
NEW

【正社員】埼玉県の品質管理/年間休日125日×土日祝休み!各種充実の手当!

  • 【正社員】埼玉県の品質管理/年間休日125日×土日祝休み!各種充実の手当!の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 27万9000円 〜 38万円
  • 最寄り駅:JR宇都宮線 久喜駅、東鷲宮駅/ ◆交通費全額支給(車・バイク通勤可)
  • 埼玉県久喜市桜田5-17-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\ここがポイント!/ ・土日休み・年間休日120日以上だからプライベート充実! ・資格取得支援制度もあり! ・安定したキャリアを築ける! <仕事内容> 大型船のエンジンに使われる部品(燃料を送る装置など)の「品質をチェックする仕事」です。 ★当社は、船のエンジン用の部品や、とても細かい穴をあける金属加工が得意なメーカーです! 【具体的なお仕事】 ・船の大きなエンジン用の部品や、工場で使うノズルなどが、きちんと決められた通りに作られているかを確認します。 ・製品がちゃんと動くか、壊れていないかをチェックし、問題があれば関係するスタッフに伝えたり、改善点を一緒に考えます。 ・お客様からの問い合わせや、万が一のトラブルにも対応します。分からないことは先輩と相談しながら進められるので安心です。 ※詳しい内容は面接で説明しますので、初めての方や専門知識がない方もご安心ください。 ゆくゆくは... 昇進や役職に就くことも可能! ご自身のキャリアップも目指せます! \当てはまる方は今すぐ応募!/ ・ワークライフバランスを充実させたい方! ・安定した企業で長期的なキャリアを形成したい方! ・周りとコミュニケーションを取りながら仕事をしたい方!

特徴

室内の仕事が多い 固定の勤務地で働く

職種

機械品質管理 半導体品質管理

求める人材

学歴不問! 【歓迎条条件】 品質保証に携わった経験がある方 日常会話レベルの英語力をお持ちの方(対外折衝などもあるため)

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint

経験

品質保証 品質監査 工程管理 部品品質管理 製品検査 製品品質検査 製品品質管理 工場 昼勤/日勤 半導体製造機械 品質教育/作業訓練 設備維持管理

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

日本ノッズル精機株式会社 埼玉事業部 (ダイハツインフィニアースGr) 

住所

〒340-0203 埼玉県久喜市桜田5-17-1

アクセス

最寄り駅:JR宇都宮線 久喜駅、東鷲宮駅/ ◆交通費全額支給(車・バイク通勤可)

その他情報

<2027年移転予定 新工場について> ・所在地 ┗群馬県邑楽郡明和町下江黒 アクセス:館林ICより車で約10分 敷地や工場の規模も大きくなり、 現工場の約4倍ほどの広さを誇ります!

給与

給与

月給 27万9000円 〜 38万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 25万円 〜 33万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万9000円 〜 5万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 〜 20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給 250,000円~330,000円 試用期間:3ヵ月(条件同じ) 残業20h時間分含む 経験などによってスタート時の給与も変わります!

勤務時間

長期歓迎 午前 夕方 月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 〜 170時間 8:25~17:25(実働8h)休憩:60分

休日休暇

長期休暇あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

・週休二日制(土日祝)※会社カレンダーによる ・年間休日125日 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給・賞与あり ・交通費支給(全額支給) ・確定給付年金制度 ・昼食代半額補助 ・再雇用制度(定年60歳) ・育児支援制度 ・介護支援制度 ・残業手当 ・家族手当(1子当たり:3,500円) ・住宅手当:月3万円(32歳まで) ・役職手当:1万円~15万円 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・制服貸与 ・研修制度:管理職研修/リーダー研修 ・各種資格取得制度(報奨金制度あり) ・株式会社リロクラブが運営する福利厚生サ-ビス(福祉厚生倶楽部)の各サービスが利用できます

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 経験不問 30代が多い 40代が多い 50代が多い

職場環境

【2027年移転予定 新工場について】 ・所在地 ┗群馬県邑楽郡明和町下江黒 アクセス:館林ICより車で約10分 ※最寄駅からのバスの送迎を計画中! 現工場の約4倍ほどの広さを誇ります! ※移転後は現久喜での勤務は出来ませんのでご注意ください! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 受動喫煙対策:「屋内禁煙」

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募→面接(1回or2回)→内定

問い合わせ先

【電話番号】

0794356032

【メールアドレス】

akiba-d@nippon-nozzle.com

会社情報

会社名

日本ノッズル精機株式会社

代表者

代表取締役 増田 貴彦

住所

340-0203

埼玉県久喜市桜田5-17-1

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

1965年4月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.nippon-nozzle.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力