最終更新日:
2025/03/28【正社員】船舶用エンジン部品の製造を行う機械オペレーター/年収530万円も目指せる!経験・資格不問!手に職つけられる☆
- 月給 20万円 〜 26万円
- 最寄り駅:JR宇都宮線 久喜駅、東鷲宮駅/ ◆交通費全額支給(車・バイク通勤可)
- 埼玉県久喜市桜田5-17-1
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
新しい仲間と一緒に、新工場でのスタートを迎えませんか? 書類選考ナシ!まずはお気軽にご応募ください♪ <20代・30代の若手が活躍中!> <未経験歓迎!> <異業種・異業界からの転職も応援!> 現在、久喜市以北および埼玉県北部に 在住のスタッフが多数活躍中! 2027年に工場移転までの期間は、 久喜市の現工場で勤務いただき 約2年後には「群馬県邑楽郡明和町下江黒」に、 新設される工場で勤務いただきます。 埼玉県加須市、羽生市~車で約30分、 熊谷市~車で約40分程度で通勤できる、 最新設備の整った工場です◎ ◇高卒以上 ◇経験不問 ◇資格不問 ◇第二新卒もOK ◇工業高校出身者も歓迎! <こんな方におすすめ!> ■モノづくりに興味がある方 ■未経験から手に職をつけたい方 ■安定した仕事に就きたい方 ■プライベートも大切にしたい方 <下記いずれかの経験、資格がある方は大歓迎> ・NC旋盤 ・マシニングセンタの操作経験 ・玉掛資格 ・クレーン資格 ★部品製造の機械加工経験者は優遇あり 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 日本ノッズル精機株式会社 埼玉事業部
住所
埼玉県久喜市桜田5-17-1
アクセス
- 最寄り駅:JR宇都宮線 久喜駅、東鷲宮駅/ ◆交通費全額支給(車・バイク通勤可)
その他情報
<2027年移転予定 新工場について> ・所在地 ┗群馬県邑楽郡明和町下江黒 アクセス:館林ICより車で約10分 敷地や工場の規模も大きくなり、 現工場の約4倍ほどの広さを誇ります!
給与
給与
月給 20万円 〜 26万円 基本給:月給 20万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・交通費は全額支給いたします。 ・中学生以下のお子様がおられれば別途家族手当を支給いたします。 ・社内認定資格業務に従事する際は別途手当を支給します。 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(平均2ヶ月分) 【各種手当】 ・交通費全額支給 ・残業手当 ・家族手当:一子当たり3500円 ・住宅手当:月3万円(32歳迄) ・役職手当:1万~15万円
給与例
<初年度月収例> 月収25万~31万円(時間外手当含む) <年収例> 入社5年目・20代 390万円=月給22万円+各種手当5万円+賞与70万円 入社15年目・30代 470万円=月給26万円+各種手当6万円+賞与80万円 入社25年目・40代 530万円=月給29万円+各種手当7万円+賞与100万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:25~17:25 ※休憩60分(昼休み50分、午前・午後に5分小休憩あり) ※一部夜勤シフトあり
休日休暇
休日休暇制度
【週休2日制】 【年間休日125日】 【休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社半年後に10日付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 <男性社員の育児休暇取得実績あり!> 2023年度は取得対象者4名に対し1名が取得。 今後も社内の体制を整備していき、 対象者の誰も気軽に取得できる環境を目指します。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・住宅補助は満33歳に達する迄30,000円/月等、社内規程がございます。 ・資格取得に関しては受験費補助や取得時にはランクに合わせて報奨金が支給されます。 ・昼食は社内弁当であれば200円/食の個人負担となります。夜食、休日時の食事については別途補助があります。 ・結婚時:お祝い金や4日特別休暇あり ・制服貸与(無料) ・パパママの育児支援あり ・資格取得支援制度あり その他、株式会社リロクラブが運営する 福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の 各種サービスが加入費無料で利用できます。
職場環境
職場環境
- 従業員の意見が通りやすい会社です。 提案もどんどんしてくださいね。 全員ヘルメットと保護具の着用が義務ですが、 新入社員にはそのヘルメットに初心者マークを付けています。 安全に作業ができるように先輩や上司がいつも見守ってくれています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 敷地内すべて終日禁煙(駐車場、車内等含む)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ご応募頂いた後、今後の選考についてこちらからご連絡いたします。 また、面接前に履歴書を郵送もしくはメール送信をお願いしております。 (郵送先) 日本ノッズル精機株式会社 埼玉事業部 〒340-0203 埼玉県久喜市桜田5-17-1 採用担当者 迄 【選考の流れ】 書類選考 (写真付きのレジュメを添付ください) ⇓ 1次面接 ⇓ 工場見学・面接・適性試験 ⇓ 2次面接 ⇓ 役員面接・作文試験
問い合わせ先
【電話番号】
0794356032【メールアドレス】
akiba-d@nippon-nozzle.com【担当者】
秋葉 大輔
会社情報
会社名
- 日本ノッズル精機株式会社
代表者
- 代表取締役 上村 雄一
住所
340-0203
埼玉県久喜市桜田5-17-1
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
設立年月
- 1965年4月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上