最終更新日:
2025/10/06NEW
【正社員】自動車整備士/書類選考無し&面談確約✅自動車整備士3級以上
- 月給 21万5000円 〜 24万5000円
- 「牛久駅」から車で8分
- 茨城県牛久市猪子町827-9
お仕事について
仕事内容
◆その国家資格、眠らせていませんか?ナオイオートは、あなたの可能性を信じています。
「3級自動車整備士」は、あなたの努力の証である、立派な国家資格です。
私たちは、その価値を誰よりも理解しています。
▷あなたの「資格」を、本物の「技術」へ:
充実の教育制度と、優しい先輩のサポートのもと、着実に成長できます。
▷あなたの「可能性」を、最高の「キャリア」へ:
業界トップクラスの働きやすい環境で、市場価値の高いプロを目指せます。
実務経験は、問いません。
その資格と情熱を、ナオイオートで開花させませんか?
◆こんな「あなた」の未来を、私たちは全力で応援します。
▷3級整備士の資格を活かし、プロのメカニックとして本気の一歩を踏み出したい方
▷特定のメーカーだけでなく、多様な車種に触れて、自分の技術の幅を大きく広げたい方
▷チームで協力し、お互いに助け合いながら、一緒に成長していきたい方
▷仕事のスキルアップも、家族や友人とのプライベートな時間も、どちらも大切にしたい方
▷素直な心で、新しい知識や技術をスポンジのように吸収できる、向上心のある方
◆女性工場長が語る、ナオイオートの“リアル”
(車検のコバックR6号取手店 工場長・Hさん)
「私も以前はディーラーにいましたが、ナオイオートは教育制度がしっかりしていて、福利厚生や休日も希望通りだったのが入社の決め手でした。
実際に働いてみても、残業をしないように会社全体で工程管理をしてくれるし、何より人間関係がすごく良い。
皆が優しく教えてくれるので、実務経験がなくても、女性でも、やる気さえあれば十分に活躍できます。
頑張りは給料や報奨でしっかり返ってくるので、やりがいも大きいですよ。」
◆こんな想い、少しでも当てはまったら、ぜひ読んでみてください。
✅せっかく3級整備士の資格を取ったのに、実務経験がなくて自信が持てない…。
✅今の職場、同じメーカーの同じような作業ばかりで、本当に成長できているか不安だ。
✅残業や休日出勤が多くて、好きだったはずのクルマいじりが、少し辛くなってきた。
✅もっと上の資格(2級、検査員)にも挑戦して、給料もスキルも本気でアップさせたい。
✅質問しやすい、人間関係の良い職場で、のびのびと自分の技術を磨きたい。
◆その3級資格が“最強の武器”に変わる!ナオイオートで働く5つの理由
あなたのその資格と可能性を、私たちは最大限に引き出します。
✨【市場価値、急上昇】国産車から輸入車まで!マルチブランド・スペシャリストへ。
ディーラーとは違い、私たちは特定のメーカーに縛られません。
人気の軽自動車から、トヨタ・ホンダ、そしてプジョー・シトロエンといった輸入車まで、あらゆるクルマが入庫します。
多様な車種に触れる経験は、あなたの技術力を飛躍的に向上させ、どんな工場でも通用する「市場価値の高いプロ」へと成長させてくれます。
✨【成長が、収入に直結】2級取得で資格手当UP!費用は全額会社負担。
あなたの成長意欲に、私たちは全力で応えます。
働きながら「2級自動車整備士」や「検査員」を目指す際、その取得費用は会社が全額サポート。
さらに、資格を取れば毎月のお給料に資格手当(3級:1万円 → 2級:2万円)がプラス!
あなたの頑張りが、目に見える形で収入に繋がるので、モチベーションも上がります。
✨【業界の常識を覆す働きやすさ】年間休日117日&残業月17時間以下!
「整備士は休みが少ない…」そんな常識は、ナオイオートにはありません。
年間休日は実質117日を確保し、年3回の長期休暇もあります。
さらに、サービスメカニックの平均残業は月16.9時間と驚きの少なさ。
プライベートの時間を大切にできるから、仕事にも集中できるのです。
✨【一人にしない、させない】安心のメンター制度と、温かいチームワーク。
入社後は、経験豊富な先輩がマンツーマンであなたを指導する「メンター制度」があるので、実務未経験でも安心です。
「こんなこと聞いたら怒られるかな…」なんて心配は一切不要。
困っている仲間がいれば、部署や役職に関係なく助け合うのが、私たちの文化です。
✨【未来の自分も安心】男女ともに育休取得率100%&手厚い住宅手当。
安心して長く働けるよう、あなたの生活基盤をしっかり支えます。
最大月2.5万円の住宅手当をはじめ、賞与(昨年度実績3ヶ月分)も完備。
さらに、男女ともに育休取得率100%という実績は、あなたの将来のライフプランを会社が応援している、何よりの証です。
◆会社紹介
私たち株式会社ナオイオートは、1977年の創業以来、「地元のお客様に一番愛されるクルマ屋」を目指し、茨城県と共に歩んできた安定企業です。
▷事業規模:県内に23の販売店と13の整備工場などを展開し、年間35,000台以上の車検実績を誇ります。
▷経営理念:「車を通じて生涯のお付き合い」を掲げ、販売からアフターサービスまで、お客様の人生に寄り添います。
▷一番の財産:私たちの成長の根幹にあるのは、「お客様にとっても社員にとっても大事なのは『人』」という想い。520名の社員一人ひとりが輝ける環境づくりに、何よりも力を注いでいます。
【具体的な業務内容】
あなたの3級整備士の知識を活かしながら、まずはできることからスタート。
焦らず、プロへのステップを上っていきましょう。
◇先輩メカニックの作業補助(工具の準備や、部品の清掃など)
◇オイル交換やタイヤ交換といった、基本的なメンテナンス作業
◇車検や法定点検のサポート業務(先輩の指示のもと、点検項目をチェック)
◇お客様の大切なクルマの洗車や、車内清掃
◇2級整備士資格の取得に向けた、実務経験と学習
◆応募を迷われている方へ
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「実務経験がない自分に、本当にできるだろうか…」「職場の雰囲気が合うか心配…」
そんな期待と不安が入り混じっているのかもしれませんね。
大丈夫です。その「3級整備士資格」と「やってみたい」という気持ちがあれば、私たちはあなたを大歓迎します。
まずは一度、「どんなことから始めるの?」「会社の雰囲気は?」そんなお話をしに来ませんか?
履歴書や職務経歴書の準備は不要です。服装も普段着で構いません。
▼面談のご予約はこちらから(約1分で完了!)▼
https://timerex.net/s/recruit.naoiauto_7f62/47820c71
※URLをコピー&ペーストしてご予約ください。
職種
ガソリンスタンドスタッフ
整備士(道路交通/陸運)
鉄道メンテナンス/整備
求める人材
【経験】
不問
【運転免許】
普通自動車免許(第一種)(AT限定NG)
【必須資格】
自動車整備士3級以上
【歓迎条件】
★ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎!
★U・Iターン歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
経験
ガソリン車
ディーゼル車
トラック
ハイブリット車
分解整備
普通自動車
点検
点検整備
自動車
自動車/輸送機器
自動車/輸送機械
自動車運転経験
車両メンテナンス
車両整備
車整備
車検
資格
2級自動車整備士
普通自動車第一種運転免許
自動車整備士
自動車検査員
勤務地
勤務地
- 株式会社ナオイオート 牛久店
住所
〒300-1231 茨城県牛久市猪子町827-9
アクセス
- 「牛久駅」から車で8分
給与
給与
月給 21万5000円 〜 24万5000円 基本給:月給 21万5000円 〜 24万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅インセンティブ有 ■目標達成率に応じて、インセンティブを別途支給 ✅別途残業代を支給 ✅前年度賞与実績:3ヶ月 ※労働条件の詳細については、面談時にお伝えします。
給与例
■20代/経験3年程度/年収390万円/一般職 ■30代/経験10年程度/年収530万円/工場長 ■40代/経験20年程度/年収580万円/マネージャー ■40代/経験25年程度/年収800万円/部門長
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 ■勤務形態 ①8:45~18:00 ②10:00~19:15 ①と②のシフト制 ■実働8時間
休日休暇
休日休暇制度
■年間休日117日(5日の有給を含む) ■毎週水曜日 ■第2木曜日(毎月) ■第3木曜日(10~11月) ■その他 月2~3回指定休、年末年始・GW・夏季(各6日)、創立記念日、誕生日、など
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ✅資格手当 ■1級整備士手当:40,000円 ■2級整備士手当:20,000円 ■3級整備士手当:10,000円 ■検査員:30,000円 ■整備主任者:25,000円 ✅その他手当 ■住宅手当:最大25,000円(会社規定により支給) ■役職手当 ✅福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■昇給あり ■公的資格取得支援あり ■交通費 別途支給(会社規定内) ■ユニフォーム貸与 ■工具無料貸出制度有(会社規定による) など
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 当社の事を知って頂く為に、WEBにてカジュアル面談も実施しています。 転職について悩まれている方、当社について知りたい方も積極的にご相談ください。 お互いのことを良く知っていただく機会にできればと考えております。 ✅カジュアル面談について ■下記のリンクをコピー&ベーストして、面談希望日をご予約ください。 https://timerex.net/s/recruit.naoiauto_7f62/47820c71
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit2@naoiauto.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社ナオイオート
代表者
- 代表取締役 直井清正
住所
302-0017
茨城県取手市桑原680―1
業種 / 許認可番号
- 自動車販売
従業員規模
- 500~749人