最終更新日:

2024/11/06

【正社員】測量・設計の業務/※年齢不問!無資格・未経験からのチャレンジ大歓迎!

  • 【正社員】測量・設計の業務/※年齢不問!無資格・未経験からのチャレンジ大歓迎!の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 18万円 〜 35万円
  • JR常磐線「浪江駅」から車で約6分
  • 福島県双葉郡浪江町大字田尻字東畑92番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

☆福島県内、主に相双地区の各種土木・建築現場において、道路・河川・上下水道・開発行為・農業土木・測量設計・営農再開支援事業などの業務を行っております。 ◆測量業務 ・現地作業に同行して基本からの業務習得 ※現場まで社有車(ライトバン)での移動あり ・現場データの図化業務 ◆設計業務 ・補助要員としてのパソコン業務  (CADを使えるように指導あり) ☆「測量業務は自信も経験もある」「まずは設計業務に携わりたい」などもOK 得意ジャンルや経験した分野からの活躍を期待しています。 もちろん、未経験や経験の浅い方のチャレンジや、「資格はあるが、働き場所がない」というベテランの方も歓迎します! ☆技術的な教育だけでなく。マインド的な部分として、言われたことだけをやるのではなく、自ら「次はこうやればいいのか」「こういうことをやってもいいですか」など、自ら先に進んでいくような「自活力」を持てるような人材教育も行っていきます。 ☆当社について 有限会社中西測量設計は設立から34年を迎え、これまで多くの皆様方にご支援をいただき、今日に至ることができたことに感謝を申し上げます。 これからも全社一丸となって、日々進化する技術革新を取り入れ、デジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進し、技術の研鑽、品質の向上に向け、地域に貢献できる企業を目指します。 キーワードは「明朗・愛和・喜働」=明るく、みんな仲良く、喜んで働けること、です。 【代表からのメッセージ】 浪江町は、これから測量をやって形をつくっていくという、スタートの段階。 道路などの社会インフラに携わって、最終的に「これは俺が携わってできたんだな」っていう、そういう「目に見える達成感」を味わいたいなっていうような気持ちで来ていただければ、ありがたいですね。それができる場所だし、仕事ですから。 あと、今後は会社を継続していく上では、若い人たちをやっぱり入れて、仕事を覚えてもらって、技術の承継をしたいですね。ずっと続く会社を作っていかなきゃならないですから。 それなりの年数、例えば5年とかかけて育って、会社の核となるような人材になってほしいなと思います。

職種

建築測量/地質調査 土木測量/地質調査

求める人材

【必須条件】 ☆高卒以上 ☆年齢不問 ☆普通自動車免許(AT限定OK) ☆基本的なPCスキル(Word、Excel) 【歓迎条件】 ☆測量士・技術士などの資格をお持ちの方 ☆RCCM資格をお持ちの方 ☆測量・設計などの現場経験がある方 ☆土木コンサルタントでの勤務経験がある方 ☆CADの実務経験がある方 ※資格・経験は必須ではありません ☆無資格・未経験からのチャレンジも歓迎します!

スキル

AutoCAD Jw_cad

経験

基本設計 普通自動車 測量 設計図作成

資格

RCCM/シビルコンサルティングマネージャー 技術士 上下水道部門 技術士 建設部門 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 測量士 測量士補

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

有限会社中西測量設計

住所

福島県双葉郡浪江町大字田尻字東畑92番地

アクセス

JR常磐線「浪江駅」から車で約6分

給与

給与

月給 18万円 〜 35万円 基本給:月給 18万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※賃金は年齢や経験、能力により決定致します。 ■賞与 年2回(前年度実績 20,000円〜1,000,000円) ■昇給あり(前年度実績 2,000円〜20,000円/月) ■現場手当(250円/1日) ■交通費実費支給(社内規定) ■退職金制度(勤続5年以上) ■住宅手当(社内規定) ■家族手当(社内規定) ■資格手当(社内規定)

給与例

年収例 ・年収400万円:未経験スタートで入社5年目(30代) ・年収800万円:有資格者入社で30年目(40代)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30〜17:30 (実働8時間/休憩60分) 月平均時間外労働時間 5時間

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

・週休2日制(日・祝、ほか) ※4~12月:完全週休2日(土・日・祝)  1~3月:隔週休2日(第2・4土・日・祝) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ・育休(取得実績あり) ■年間休日 112日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■資格取得支援あり ■定年一律65歳(75歳まで再雇用・勤務延長あり) ■自社農園で採れた野菜を使った昼食会などを開催 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 浪江町「お試し暮らし」に宿泊が可能です! ▼対象者 移住・定住相談窓口で移住相談を受けた人(転勤、婚姻、進学によるものを除く) 2011年3月11日時点で浪江町に住所を有しておらず、現在の住所は町外にある人 ▼期間 1回あたり30日まで 年度(4月1日から翌年3月31日)あたり2回まで ▼利用料 定額2万円 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上

職場環境

☆「楽しく、明るく元気、仲良く、挨拶」をモットーとし、幅広い年齢層のスタッフ15名(うち女性5名)が活躍中です。平均年齢は40代ですが、最年少は18歳、最年長は75歳の有資格者! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内禁煙

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 70代も応募可 職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

<STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接※対面もしくはWEBで実施 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

nakasoku@lily.ocn.ne.jp

会社情報

会社名

有限会社中西測量設計

代表者

代表取締役 中西 總一郎

住所

979-1541

福島県双葉郡浪江町大字田尻字東畑92番地

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1990年8月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.nakasoku.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力