最終更新日:

2025/01/14

【正社員】産業機械の機械設計エンジニア

  • 【正社員】産業機械の機械設計エンジニアの画像1
Item 1 of 4
  • 月給 21万円 〜 33万円
  • ◆JR「三雲駅」より車10分 ◆コミュニティーバスめぐるくん「高松町」下車、徒歩5分
  • 滋賀県湖南市高松町1番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【企業情報】 当社は1926年創業以来、エンジニアリング事業・OEM事業・大型機械加工事業を中心にものづくりの実績を積み上げ、幅広い業界のお客様のニーズにお応えしてきました。 エンジニアリング事業では、ガラス、鉄鋼のトップメーカーを中心に工場内で使われる生産設備をつくっています。 ガラスや鉄は様々なところに使われていますので、皆さんが普段使われているスマートフォン、テレビ、自動車、医療、建材など携わる分野は幅広いです。それらをつくるため、ワークを搬送する設備、素材を均等に切断する設備、塗工・印刷する設備、部品を組み立てる設備などを生産ラインとしてつなげたり、単体で製作したり、お客様から要求される生産設備は一品一様です。 各部署の技術者が集まってプロジェクトチームを立ち上げ、機械設計、電気設計・制御、組立、試運転、据付までを分担しながら遂行していきます。 ?×!=∞の思いを胸に、ナカサクに頼んでよかった!ナカサクに頼めばなんとかなる!とお客様に心から思って頂けるよう、一同ひとつひとつの仕事に全力で取り組んでいます。 【ナカサクの使命(?×!=∞)】 あらゆる産業の単体装置から生産ラインまで、お客様の意図をくみ取り、生産性を高める世の中にない装置を提供することで社会に貢献しています。 【機械設計エンジニア職の仕事内容】  ・お客様の仕様を基に要件をヒアリングし、コンセプトや課題を確認します。 ・ヒアリングを基に概念設計を進め、お客様に提案内容を説明し方針を決定します。 ・方針が決まれば各部門が集まりプロジェクトチームを立ち上げ、各部署の意見を聞きながら構造設計を行います。 ・机上で確認できないものは試作機を作成し検証し、問題点を抽出します。 ・構造設計が完了したら、お客様へ承認図として提出し、仕様に相違が無いかを確認します。 ・お客様の承認が得られれば、部品図を作成すると共に、チーム内で決定事項に不備が無いかを確認します。 ・部品図が完成したら、製造部門へ製作図面として出図します。 ・装置が完成したら試運転にて設計検証を行います。 3D-CADは、IRONCADを使用しています。操作は1週間程度で使えるようになりますので安心してください! チーム制ですので、色々な先輩のやり方や考え方に触られます。 習熟度と必要に応じて外部講習の受講や、社内講習で習得して頂きます。 将来的には、お客様のニーズを伺い実現する技術営業ができるエンジニアを目指します。 【設計する装置について】 ・技術の発展や社会の変化により新しい製品が生まれ、その製品の検証や分析をする装置、製品を生産するための装置 ・人手不足により、今まで人が行っていた作業をロボットや自動機に置き換える装置(ロボットシステム) ・デジタル化が進み、AI、画像処理、ロボット、ネットワークなどのデジタル機器を駆使した装置 ・人の生活を豊かにするために、安全安心でメンテナンスや人手作業が楽になるような装置 ・メーカ品では対応出来ない装置を特性や特徴を理解し、お客様仕様にカスタマイズした装置 ・既存設備と同様であっても原理原則に従い、問題点の改善、改良を加えたナカサクイズムの装置 【職場環境・周辺環境】 ・技術開発セクターの平均年齢は37才、多様な前職経験を持った設計者が活躍しています。 ・平均有休取得日数は15日。有給休暇が取りやすい環境です。 ・男性社員の育休100%(2023年1月~12月は5人取得)2週間~1か月取得しています。 ・会社から徒歩15分に社宅・社員寮を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・滋賀県は自然が豊かで週末はキャンプや釣りなどアウトドアを楽しめます。 ・ショッピングセンター、アウトレットモールが近く買い物が便利です。

職種

機構設計 製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職) 機械技術営業

求める人材

次のいずれかに該当する方を募集します。 (1)機械、メカトロ系の学部・学科を卒業された方、卒業見込みの方 (2)機械設計業務に携わったことのある方 ◆あらゆる産業に関わり幅広く活躍できる技術を身に付けたい人 ◆課題意識を持ってチャレンジすることにより技術力を高めたい人 ◆自身のアイデアを実装置として具現化したい人 ◆最新の技術と既存技術に自身の経験を組合せ、より良い機械を造りたい人 ◆モノづくりに興味関心がある人

スキル

AutoCAD SOLIDWORKS

経験

エンジニアリング/設計開発職担当 システムエンジニアリング 工作機械 構造設計 機械設備設計 機械設計 産業機械 精密機械 設備図面作成

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社ナカサク 本社

住所

滋賀県湖南市高松町1番地

アクセス

◆JR「三雲駅」より車10分 ◆コミュニティーバスめぐるくん「高松町」下車、徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 21万円 〜 33万円 基本給:月給 21万円 〜 33万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◆昇給あり 年1回(4月) 毎年5000円昇給を基準に個々の評価を加味し決定します。 2024年の平均昇給額は7,891円、昇給率は2.97%でした。(役員・管理職除く) ◆賞与あり 年2回(6月・12月) 1.5ヶ月を基準に個々の評価を加味し決定します。 2023年12月の平均支給額は52万円、支給月数は2ヶ月でした。(役員・管理職除く) ◆待遇・福利厚生 ・各種手当(皆勤・家族・役職・時間外) ・交通費支給(月額上限50,000円) ・社会保険完備 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月・12月)

給与例

40代半ば・勤続20~25年 年収705万円/基本月額33万円・役職手当・諸手当+賞与 30代後半・勤続15~20年 年収650万円/基本月額30万円・役職手当・諸手当+賞与 20代半ば・勤続 5~10年 年収405万円/基本月額23万円・役職手当・諸手当+賞与

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 時短勤務あり

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1週あたり40時間 ◆勤務時間 勤務時間 8:00~17:00(所定労働時間8h/休憩1h) ※1年単位の変形労働時間制:年間総労働時間2000時間

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

土日祝 ※土日休み、祝日出勤の日もあり(当社休日表による) ◆年間休日115日 ◆GW・夏期・年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆男性社員の育児休暇取得実績多数あり(2024年男性社員育休取得率67%(3人中2人取得))

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 食事補助あり 昼食補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度 ◆社員食堂 ◆制服貸与 ◆社員旅行(国内・海外) ◆リゾートトラスト(エクシブ)法人会員加入 ◆教育・研修制度あり ◆資格取得支援制度 ◆時短勤務制度 ◆産休・育児休暇取得実績あり ◆社宅・社員寮あり

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

まずは部門担当者とのWeb面談を通して職場の雰囲気を感じて頂くだけでも問題ありません。 「応募画面へ進む」をクリック頂き、気軽にご応募ください。 面接で弊社へお越し頂く際は、規定に沿った交通費を支給させて頂きます。 【STEP 1】応募(Web面談からご希望の方は応募後メッセージにその旨をご記載ください) 【STEP 2】1次面接 求人対象部門による面接 ※遠方の場合はWebでも可 【STEP 3】2次面接 弊社代表による面接 【STEP 4】内定

問い合わせ先

【電話番号】

0748751175

【メールアドレス】

recruit@nakasaku.jp

会社情報

会社名

株式会社ナカサク

代表者

代表取締役 中作佳正

住所

520-3211

滋賀県湖南市高松町1番地湖南市高松町1

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー
その他(製造・メーカー)

設立年月

1926年4月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://nakasaku.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力