最終更新日:
2025/04/18【正社員】電気工事 現場監督(電気工事施工管理)/最大約5ヵ月賞与!×学歴・経験不問!×設立112年の安定企業
- 月給 22万円 〜 40万円
- 身延線国母駅から徒歩10分
- 山梨県甲府市大里町60番地2
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
▼必須条件▼ ◎普通自動車運転免許 現場移動のため ◎第2種電気工事士(取得予定の方でも可) ▼歓迎条件▼ ◎1級・2級電気工事施工管理技士 ◎第1種電気工事士 ◎施工管理の経験のある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) 経験者は不問)
経験
資格
勤務地
勤務地
- 中楯電気株式会社
住所
山梨県甲府市大里町60番地2
アクセス
- 身延線国母駅から徒歩10分
給与
給与
月給 22万円 〜 40万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万8000円 〜 39万8000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2000円 〜 2000円 ◎昇給年1回(8月)8,000円~15,000円 ◎賞与 年2回(前年度実績 計5ヶ月分) ◎交通費 規定支給 月額支給上限 10,000円
給与例
◎1級電気工事施工管理技士 40代 380,000円(基本給)+通勤手当他各種手当+残業手当等 ◎2級電気工事施工管理技士 30代 300,000円(基本給)+通勤手当他各種手当+残業手当等 ◎未経験 20代 220,000円(基本給)+通勤手当他各種手当+残業手当等
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり176時間 ◎変形労働時間制 1週間の平均労働時間39時間50分 ◎通常業務(現場管理)の1日例 8:00 現場到着、全体朝礼 当日の作業の指示内容の確認、図面や作業指示書の準備を行う。 当該現場に関係する全員で、現場の状況や全体の注意事項を共有する。 8:15 KYミーティング 作業の進捗、手順、注意事項を確認する。 8:30~ 品質管理・施工図のチェックなど。 10:00 10時休憩 12:00 お昼休憩 13:00 工程会議 午前の進捗状況の確認と、明日の作業内容の確認を行う。 13:30~ 品質管理・施工図のチェックなど 15:00 15時休憩 16:00 終業に向けて当日のまとめ、チェックを行う。 施工図や書類の作成等 17:00 現場作業終了、事務処理、帰宅
休日休暇
休日休暇制度
◎年間休日:105日 ◎週休2日制(日曜、第2・第4・第5土曜、祝日、会社指定の休日) ◎その他休暇:GW・夏季・年末年始・有給休暇、当社カレンダーによる
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◎退職金制度あり(勤続3年以上) ◎家族手当(扶養人数により) ◎住宅手当(条件有) ◎時間外手当 ◎深夜手当 ◎休日手当 ◎退職金あり ◎企業年金あり ◎財形貯蓄
職場環境
職場環境
- 穏やかな雰囲気で働きやすい職場です 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ◎応募方法 メール受付又は電話受付 ↓ 面接 履歴書持参 日時はご相談に応じます。 ↓ 内定 入社日は希望にあわせて対応致します。
問い合わせ先
【電話番号】
0552437501【メールアドレス】
soumu@nakadatedenki.co.jp【担当者】
中楯電気株式会社 中楯
会社情報
会社名
- 中楯電気株式会社
代表者
- 代表取締役 中楯 雄士
住所
400-0053
山梨県甲府市大里町60番地2
業種 / 許認可番号
- 建設・土木その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 1913年2月
従業員規模
- 1~49人