最終更新日:

2025/02/12

【正社員】研究開発用HPCサーバー構築エンジニア/最先端アーキテクチャで日本の科学技術研究を盛り上げよう!!

  • 【正社員】研究開発用HPCサーバー構築エンジニア/最先端アーキテクチャで日本の科学技術研究を盛り上げよう!!の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 33万円 〜 66万円
  • つくばエクスプレス「研究学園」駅から車で10分
  • 茨城県つくば市東光台5-9-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<Linuxサーバーの構築経験を活かせる!> 研究者向けデータ解析システムを扱う 当社で、エンジニアとして働きませんか? <在職中の方もお気軽にご応募ください> 面接は平日の遅い時間や土曜なども対応可。 応募前の【カジュアル面談】もあり! -------------------- 【仕事内容】本人のスキルや適性を考慮し、 下記いずれかの部署へ配属となります。 -------------------- 【HPCサーバー構築・サポートエンジニア】 ・HPCサーバーの構築~納入 ・納入後のサポート など ※必須スキル: ・Linuxサーバーの構築経験 ・共有ストレージの構築経験 (NFS、SAMBA、その他) ・コミュニケーションスキル (納品作業やサポート対応時) *** 【次世代データ解析インフラの開発エンジニア】 ・OpenStackを組み込んだ  データ解析システムの構築 ・納入及びサポート ・OpenStackの機能の調査、検証 など ※必須スキル: ・Linuxサーバーの構築経験 ・仮想サーバーの構築経験 -------------------- *仕事の魅力 -------------------- <ポイント1> 科学の先端を走るお客様と直接やり取りを しながら構築やサポートを進めるため、 やりがいは抜群!エンジニアとしても 多くの成長機会を得られます。 <ポイント2> ハードウェアからソフトウェア、 構築からサポートまでを一貫して 手掛けるため、複合的な問題にも 対処できる力が身につきます。 <ポイント3> 汎用ハードウェアやオープンソースの ツールで作業するため、ライセンスや ベンダーロックインといった制約がなく、 思う存分技術を伸ばすことができます。 <ポイント4> ハイスペックで大規模なハードウェア環境 でテストしたり、ベンチマークなどの評価を 行える機会もあります。 -------------------- 業務や組織の紹介、入社後の流れなどを こちらのガイドに記載しています。 <URL>https://x.gd/Ye5wc 【当社について】 汎用ハードウェアとオープンソースの ツールやアプリケーションを具材に最適な データ解析システムを構築し、サポートまで 行うビジネスを25年以上続けている当社。 特に、ライフサイエンス分野の研究者向けの データ解析システムが主力製品です。 [主なハードウェア製品] ワークステーション/クラスタサーバー/ ファイルサーバー/ネットワーク機器など [主なサービス製品] 解析用アプリケーション/ユーザー管理/ システム監視ツールなど

職種

汎用機SE 保守/運用/サポートエンジニア IT研究開発

求める人材

【HPCサーバー構築・サポートエンジニア】 [必須条件] ・Linuxサーバーの構築経験 ・共有ストレージの構築経験 (NFS、SAMBA、その他) ・コミュニケーションスキル (納品作業やサポート対応時) [こんな経験・スキルがある方は大歓迎!] ・クラスタサーバーの構築 ・バッチジョブスケジューラーの構築 ・HPC分野、バイオインフォマティクス  分野でのデータ解析 ・HPCアプリケーションの  ベンチマークテスト など *** 【データ解析システムの開発エンジニア】 [必須条件] ・Linuxサーバーの構築経験 ・仮想サーバーの構築経験 [こんな経験・スキルがある方は大歓迎!] ・OpenStackやVMwareなどの  クラウド基盤の構築 ・研究開発業務の経験 ・Pythonなどプログラミング言語のスキル ・Docker、Ansibleを使った構築 など -------------------- 【共通:こんな方を求めています】 ・フットワークが軽く、課題に対して  自ら積極的に取り組める人 ・Linuxやコンピューターなどに  関心を持って深堀りし続けられる人

スキル

仮想化 クラスタ Python Ansible

経験

Linux アーキテクト サービス提供 チューニング ハードウェア 技術選定 技術開発 検証 製品 運用保守 障害対応 開発 NFS クラウド 研究開発 調査報告 プログラミング HPC Windows データ分析

資格

CompTIA Linux+ Linux技術者認定 LPIC-1/Linux Professional Institute Certification LPIC-2/Linux Professional Institute Certification LPIC-3 Core LPIC-3 Specialty 情報処理安全確保支援士

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社ナベ インターナショナル

住所

茨城県つくば市東光台5-9-1

アクセス

つくばエクスプレス「研究学園」駅から車で10分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 33万円 〜 66万円 基本給:月給 33万円 〜 66万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・能力を考慮し優遇 【手当】 通勤手当/規定支給(上限は応相談) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回

給与例

モデル年収 20代 350万円 30代 550万円 40代 750万円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 時短勤務あり

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00-18:00(休憩時間 1時間00分)を原則といたします。その他、ご相談に応じます。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土日、祝日) 【年間休日】 125日 【有給休暇】 10日 *半日単位での取得も可能 ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇   *法改正前から男性社員含めて取得実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・業務に関連する国内外のカンファレンスや技術セミナー等への参加費用補助 ・業務に関連する個人の資格取得、 習い事への費用補助

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

リモート勤務可能(条件あり) 時短勤務可能/私服OK/マイカー通勤可/ランチタイム自由(所属上長による承認要)/出勤時間・退社時間に幅あり 勉強会開催あり/資格取得支援制度あり/Git使用/好きなソフトインストールOK/仕事用のPCを選べる/モニター支給 喫煙所:喫煙所あり(屋外) オフィス内は禁煙です。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

1. カジュアル面談 まずは、オンラインで面談しましょう。弊社の業務内容その他気になる点があればどんどん聞いてください。 2. 書類選考 面談後に興味を持たれましたら、ご応募してください。 3. 一次面接 弊社エンジニアによる1時間程度の面接を予定しております。 履歴書(写真貼付)をご持参ください。 こちらからも伺いたい点をいろいろと伺います。 ※ 平日遅い時間帯や土曜日など、柔軟に対応いたします。ご相談ください。 4. 二次面接 役員による面接 5. 採用内定 6. 入社

問い合わせ先

【電話番号】

0298864181

【メールアドレス】

recruit@nabe-intl.co.jp

【担当者】

採用担当:渡辺理恵

会社情報

会社名

株式会社ナベインターナショナル

代表者

代表取締役 渡辺 憲幸

住所

300-2635

茨城県つくば市東光台5-9-1

業種 / 許認可番号

コンピュータハードウェア開発
ITサービス
その他(情報技術)

設立年月

1998年12月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.nabe-intl.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力