最終更新日:
2025/04/29【正社員】新築住宅の建築施工ディレクター/高卒OK!業種未経験OK!
- 月給 25万円 〜
- 地下鉄東西線 東野駅 徒歩15分
- 京都府京都市山科区西野櫃川町50-1
お仕事について
仕事内容
\\アピールポイント//
✅家を建てた分だけ、インセンティブ支給!
✅自動車貸与&通勤利用可能!ガソリン代全額支給!
✅施工ディレクター未経験者歓迎!
✅完全週休二日制で有給取得推進中!
✅パナソニックホームズグループ◎
【お仕事内容】
住宅建築時の工程表の作成など現場全体を管理します。
【具体的には】
◎見積り・工程表の作成
◎協力会社・職人などの手配
◎工事に必要な資材・建材の発注
◎予算・品質・安全・スケジュールの管理 など
☆★☆… 仕事のPOINTは?…☆★☆
\ POINT.01 /
住まいのデザインや仕様は、
営業・設計スタッフが担当するため、
家づくりにに集中できる環境です。
また、引き渡し後1~3カ月間は、
お客様のフォローをお任せしますが、
その後は専任の担当者が
アフターフォロー業務を担当します。
\ POINT.02 /
社内も現場も働き方改革が進んでいます。
社内に到着するのが、17時~18時頃!
事務スタッフもバックに構えているので、
不明点を相談できる環境あり!
\ POINT.03 /
1名あたりの担当者数は、平均月5件担当
同時並行で現場を見ていただくのでスケジュール管理重要。
動きやすいよう予定を自分で調整いただけます。
\ POINT.04 /
インセンティブ=引き渡し完了分支給
一件一件が大きな仕事ですので、
しっかりと成果に対して評価しております。
▼イチから成長を応援!あなたらしい活躍に期待!
基本的な仕事の流れや商品知識を覚えることからスタート!
2~3年ほどの時間をかけて教育担当の先輩から、
施工管理の基礎を教えてもらいましょう。
経験者の方はスキル・知識に応じた案件をお任せ。
自由度が高く大きな裁量のもとで働けるので、
自分のペースを大切にして働ける環境あり!
職種
建築施工管理
設計/施工監理
安全管理/環境保全
求める人材
★要普通免許(AT限定可)
★高卒以上
\\以下いずれかに当てはまる方歓迎//
◎明るく・元気・前向きに仕事に取り組める方
◎周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎安定基盤のもとで長く活躍したい方
◎誰かの喜びにつながる仕事に就きたい方
◎転勤のない環境で地域に根差して働きたい方
☆… 必須資格
建築施工管理技士資格(1級もしくは2級)
建築士資格(1級もしくは2級)
年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
スキル
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Microsoft Word
データ/文字入力
Jw_cad
ANDPAD
経験
予算1000万円~1億円の建設プロジェクト経験
年間5件~9件の建設プロジェクト経験
工事進捗管理
写真管理
現場施工
安全管理
5人~9人の施工管理経験
戸建
顧客 個人
品質管理
原価管理
工程管理
1人~4人の施工管理経験
業者選定
平均工期6か月~1年の案件担当経験
施工管理
オフィスビル
マンション
資格
2級建築施工管理技士
二級建築士
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
1級建築施工管理技士
一級建築士
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
2級土木施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
2級管工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
勤務地
勤務地
- 京都パナホーム株式会社 本社
住所
京都府京都市山科区西野櫃川町50-1
アクセス
- 地下鉄東西線 東野駅 徒歩15分
給与
給与
月給 25万円 〜 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★インセンティブ(完工実績により支給) →月給とは別途支給されます。 ~その他全社員共通~ ・昇給/年1回(10月) ・賞与/年2回(7月、12月) ・決算賞与 ・各種手当(資格手当など) ※経験・年齢を考慮 ※業績手当は個人のスキルにより、金額・支給開始時期が異なります
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9:00~18:00(休憩:1時間あり) ※残業1日1時間~1.5時間程度 ※休日出勤は現場次第
休日休暇
休日休暇制度
・完全週休2日制(水・日) ┗土・祝に希望休の取得も可能 ・年末年始休暇(12/29~1/4 7日間)※昨年度実績 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後・育児休暇(取得実績あり) ┗2024年現在 2名取得予定
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費支給(規定) ・各種手当 ┗資格手当(1000円~) 皆勤手当(6000円) 家族手当(配偶者1万5000円)など 役職手当 ・パナソニックホームズ共済会保険制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年、再雇用制度 ・永年勤続表彰制度 ・個人PC、社用携帯支給 ・バイク、自転車通勤可 ・社用車貸与 (1人1台貸与/通勤利用可/ガソリン代全額支給/駐車場無料) ・リゾートホテル優待利用制度
職場環境
職場環境
- 事務スタッフのサポートもある為、スムーズな業務遂行が可能です。 同部門には計8名在籍しています。幅広い世代の方が活躍中です! 加えてチーム単位で動いているため、同じ部署以外のメンバーとも話しやすい環境になっております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募画面よりご応募ください。 ご不明点などのお問い合わせも受け付けております。 お気軽にお問合せ下さい。 選考結果につきましては、応募受付後1週間以内に メール又はお電話にてご連絡いたします。 【採用プロセス】 選考(応募フォームに入力いただいた内容をもとに選考) ↓ 面接(面接日時は、ご相談の上決定) ↓ 内定
問い合わせ先
【電話番号】
0755911234【メールアドレス】
recruit@kyoto.panahome.co.jp【担当者】
総務部 横江
会社情報
会社名
- 京都パナホーム株式会社
代表者
- 代表取締役社長 渡邉 憲彦
住所
607-8357
京都府京都市山科区西野櫃川町50番地の1
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1972年2月
従業員規模
- 50~149人