最終更新日:
2025/07/30NEW
【インターンシップ&キャリア】【宮城開催】自動車の「安全」「快適」を支えるCKDの仕事体験
- CKD東北工場(CKD株式会社)
- 2025年9月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月22日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
\東北でリアルな仕事体験!営業・スタッフ職志望の方へおすすめ/
CKD(株)東北工場で、営業・スタッフ職の仕事を"体験"できる1day仕事体験を開催します!
「CKDの営業って何するの?」「スタッフ職ってどんな風にモノづくりに関わっているの?」
そんな疑問にお応えするべく、実際の仕事に近い業務を"体験"するプログラムをご用意しました!
当日は、
・CKD東北工場の見学(最新の技術と効率的な生産プロセスを導入したキレイな工場を紹介)
・業務体験<グループワーク>(営業・スタッフ職の業務が分かるグループワークをご用意)
・先輩社員との座談会
を通して、職種ごとの役割ややりがい、そしてモノづくりの最前線に関わる面白さを体感できます☆
さらに、対面開催になるため、社員の雰囲気や会社の風土もじっくり知ることができるので、
今後のキャリア選択や企業研究にもピッタリ!
「まずは1日、体験してみたい」という方も大歓迎!
地元・東北で働くイメージを持ちたい方にもおすすめです☆
CKDとは・・・
1943年創業。2023年に創業80周年を迎えました!
自動機械装置とそれを支える機器製品の製造・販売という大きく二つの事業の柱があり、世界的に見ても珍しい会社です。売上高も2020年以来、1,000億を超えており、利益率は工場を持つ製造業としては高い水準の10%以上を維持し続けています。
CKDは53万点を超える豊富な製品群を通じて世の中の"無くてはならない"を陰から支えている”縁の下の力持ち”な会社です!
求める人材
事業への興味
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
会社に求める文化
グローバル志向が強い
チームワークを重視
開催地
開催地
- CKD東北工場(CKD株式会社)
住所
宮城県黒川郡大衡村松の平二丁目18番
報酬・交通費
報酬・交通費
- ・報酬あり。(QUOカード1,000円プレゼント) ・交通費2,000円までの支給が御座います。
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年8月22日
応募資格
- 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生
選考プロセス
- まずはこちらからエントリーをお願いします。 ※定員者多数の場合は抽選とさせていただきます。
問い合わせ先
【電話番号】
0568741240【メールアドレス】
career@ckd.co.jp【担当者】
小笹直人
会社情報
会社名
- CKD株式会社
代表者
- 代表取締役社長 奥岡 克仁
住所
485-8551
愛知県小牧市応時2丁目250番地
業種 / 許認可番号
- 半導体・電子機器メーカー機械・医療機器メーカー
設立年月
- 1943年4月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上