最終更新日:

2025/07/14
NEW

【アルバイト・パート】放課後デイサービスの保育士/子供たちが、笑顔で過ごしている姿は大きなやりがいです!

  • 【アルバイト・パート】放課後デイサービスの保育士/子供たちが、笑顔で過ごしている姿は大きなやりがいです!の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 955円 〜 1200円
  • JR福島駅東口からJRバス福浪線「川俣日和田」バス停下車 徒歩1分
  • 福島県伊達郡川俣町日和田14‐1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

障がい児童への支援のお仕事です 障がいのある児童が安全に楽しく園生活を送れるよう、様々な支援をおこないます 就学前の児童もおります 具体的には ・障がいに応じた支援   ・着替えや排せつのサポート   ・食事介助     ・遊びの提供(絵本.手遊び.製作等) ・連絡帳の記入         ・個別の保育記録作成   ・送迎業務           ・室内装飾の製作 ・季節イベントの考案.準備 ・事務作業、その他付随.付帯する業務 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事

職種

学童保育指導員 その他児童福祉 保育士

求める人材

【学歴】 : 不問    【資格等】: 保育士資格      : 普通自動車運転免許 (AT限定可)業務で使用       : 児童指導員 資格あれば尚可 【経験.スキル】 ・障がい児童支援経験者歓迎 ・パソコンスキル(Word.Excel.メールできれば可) ※書類作成やデータ入力のため(ひな形がありますのでご心配ありません) 【歓迎条件】 ・障がい児童支援経験ブランク者歓迎 ・資格保持のかたで未経験者歓迎 ・子育て中の主婦.主夫歓迎_勤務日数.勤務時間ご相談ください 資格未取得者歓迎です!会社負担での資格取得の支援いたします( 会社規定による )

スキル

データ/文字入力 Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft PowerPoint Zoom

経験

書類作成 普通自動車 自動車運転 送迎 食事/おやつ提供 児童見守り 保護者面談 運動 遊び方指導 お絵描き 図工/製作 絵本読み聞かせ

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 保育士 社会福祉士 幼稚園教諭 介護福祉士 教員資格 児童福祉司 放課後児童支援員 幼稚園教諭免許 小学校教諭免許 中学校教諭免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

IEPキッズカレッジBanbini

住所

〒960-1426 福島県伊達郡川俣町日和田14‐1

アクセス

JR福島駅東口からJRバス福浪線「川俣日和田」バス停下車 徒歩1分

給与

給与

時給 955円 〜 1200円 基本給:時給 955円 〜 1200円 ◎給与は、経験.スキルにより設定させていただきます ・昇給あり(年1回 事業状況により) ・賞与あり(事業状況により) ・資格手当:3,000~15,000円 ・役職手当:5,000~30,000円

給与例

・1日4時間×週5日勤務で月76,400円~ ・1日8時間×週3日勤務で月91,700円~

勤務時間

フルタイム歓迎 週4日以上OK 家庭都合のシフト調整可 午前 1日4時間以内OK

勤務時間

勤務形態:固定時間制 ・勤務時間: 9:00~18:00の間で4時間以上を希望:ご希望時間ご相談ください! フルタイムの場合 ・勤務時間: 9:00~18:00(休憩時間 60分) *=学校が長期休みの場合就業時間が変わります=* ◎勤務時間: 8:45~17:45(休憩時間 60分) 契約更新期間:・無期雇用 ただし1年ごとに1on1面談にて状況お伺い ・社員登用あり

休日休暇

休日休暇制度

完全週休二日制(土 日 祝日)  ・年末年始休暇・GW・お盆休み 年間休日数 120日(会社カレンダーによる)  ・年次有給休暇(入社6ヶ月経過後に法定日数付与)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 雇用保険、労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:他、社会保険は就労時間が加入要件を満たした場合加入 【福利厚生】 ・通勤手当:通勤距離1㎞あたり20円支給(会社規定による.上限30,000円) ・車通勤可 ・無料駐車場あり ・ユニホーム貸与 ・資格未取得者:会社負担での資格取得の支援いたします( 会社規定による )

職場環境

服装自由 制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 未経験者歓迎 扶養内勤務OK

職場環境

社員同士が気軽にコミュニケーションを取り、誰もが発言しやすく率直に意見交換できる風通しの良い職場です。 単に何でも言い合える環境ではなく組織としてのルールや規律を遵守し、子供たちのために互いを尊重しながら議論や提案が活発におこなわれています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可

採用予定人数

2人

選考プロセス

①  このページの「応募画面へ進む」ボタンをクリック!  または、お電話(採用担当者まで)にてご応募ください。 ②  当社より、応募確認のメールまたはお電話をいたします。 ③  面接設定をさせていただきます・事前に履歴書と資格証明書の写しをご送付いただきます。 または、面接時にご持参いただきます。 ④  内定・内定承諾  面接後5日以内にご連絡いたします。 ⑤  入社  現在職中の方は、入社日は現職のご都合など最大限考慮させていただきます。 【面接地・登録地】 IEPキッズカレッジBanbini 所在地:福島県伊達郡川俣町日和田14‐1 担当者:採用担当者 電話番号:0245633299 メールアドレス:rplus-wakamatsu0908@outlook.jp

問い合わせ先

【電話番号】

0245633299

【メールアドレス】

rplus-wakamatsu0908@outlook.jp

【担当者】

採用担当者

会社情報

会社名

合同会社アールプラス

代表者

代表社員 若松 秀樹

住所

960-8141

福島県福島市渡利字沖町168番地の1

業種 / 許認可番号

教育支援サービス
保育・幼児教育
その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力