最終更新日:

2025/03/18

【契約社員】障がい福祉サービス事業所(生活介護)の支援スタッフ/イチから先輩社員がフォローするので無資格未経験でも安心!

  • 【契約社員】障がい福祉サービス事業所(生活介護)の支援スタッフ/イチから先輩社員がフォローするので無資格未経験でも安心!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万6000円 〜
  • 【詳細住所】愛知県東海市荒尾町油田48-7(聚楽園駅から車で3分)
  • 愛知県東海市聚楽園駅

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

施設利用者のみなさんのニーズに合わせた日中活動を支援する仕事です。 具体的には、ご本人が望む様々な活動(散歩、ちぎり絵、カラオケ、ダンス、農作業、ドライブ 等々)の参加機会を作り、一人ひとりが楽しめるよう活動のサポート行います。 また、身体介護(食事介助、移動介助、排泄介助 等)が必要な方に対しては、必要なタイミングで介助業務も行います。 <活動例> ちぎり絵、塗り絵、喫茶 散歩、ボール運動、ダンス等 ◎未経験から活躍するスタッフ多数◎ イチから先輩社員がフォローするので安心して働き続けることができます。  ◆未経験の方や「セカンドキャリアとして福祉に携わりたい」という方も大歓迎!  ◆利用者さんに寄り添える方であれば、どなたでも活躍できる職場です!  ◆介護の資格はなくてもOK!  ◆異業種からの転職も大歓迎!  ◆幅広い年代のスタッフが活躍中!  ◆シニア応援学歴不問! 【1日の仕事の流れ】 8:30 出勤 ・利用者さんの受け入れ ・送迎車両の添乗 10:00 午前の活動 ・塗り絵、紙工芸などの活動サポート  途中お茶休憩あり(お茶の準備・片付け) 11:30 昼食 ・食事介助、見守り ~休憩~ 13:30 午後の活動 ・散歩、ボール運動、ダンスなどの活動サポート  途中お茶休憩あり(お茶の準備・片付け) 14:10 利用者さんの帰りの準備 ・活動室にて利用者さんとのコミュニケーション ・利用者さんのお見送り ・送迎車両の添乗 16:00 休憩 16:30 掃除 ・活動場所の清掃 16:45 ミーティング等 ・スタッフミーティング ・書類記入(支援記録等) 17:15 退勤 【先輩スタッフからの一言】 「コミュニケーションを取るのが好き」 「盛り上げるのが得意」 「高齢者の施設で働いていた」 「家から近かったから」などなど どんな応募理由も大丈夫です! 利用者さんに寄り添える方なら全くの未経験スタートでもOK! 実際に、元営業職の方や 製造業のラインで働いていた方なども在職中です。 利用者さんの気持ちが汲み取れたとき 活動を通して笑顔が見れたときに 楽しさややりがいを感じます。 一度入職いただいてからの定着率は90%以上! 施設としてもスタッフの意見を聞いて よりよい職場にしていきたいと考えています。 相談も意見もじゃんじゃんお待ちしています!

職種

介護福祉士 ケアワーカー

求める人材

・介護の資格はなくてもOK! ・要普通自動車免許 <こんな方が活躍中> 未経験スタート(無資格)の方はもちろん、 中高年やシニアも活躍中! ブランク有でも大歓迎ですよ!!

経験

グループホーム 介護経験 普通自動車 食事介助 居宅介護支援事業所 デイサービス 特別養護老人ホーム 老人保健施設

資格

介護福祉士 介護職員初任者研修 社会福祉士 ホームヘルパー 介護支援専門員 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 介護福祉士実務者研修

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

社会福祉法人さつき福祉会 障がい福祉サービス事業所 さくら

住所

愛知県東海市聚楽園駅

アクセス

【詳細住所】愛知県東海市荒尾町油田48-7(聚楽園駅から車で3分)

給与

賞与あり

給与

月給 19万6000円 〜 基本給:月給 19万6000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当(上限3万円)、資格手当(3千円~)

給与例

月給:196,000円~(処遇改善金含む) 賞与:あり(年2回…6、12月) 【モデル収入】資格…介護福祉士 ・月給 201,000円 基本給170,000円+処遇改善金26,000円+資格手当5,000円 ・年収 2,752,000円 月給201,000円×12ヶ月+賞与340,000円(2024年度実績)

勤務時間

原則定時退社

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ・基本シフト 8:30~17:15(45分休憩) ・1ヶ月単位の変形労働時間制:月間総労働時間160~176時間

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

土日、夏季・冬季、リフレッシュ休暇、有給休暇 等

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 昼食補助あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費規定支給 ・社会保険完備 ・退職金 ・資格取得支援あり ・資格手当(社会福祉士、介護福祉士等)

職場環境

服装自由 学歴不問 ブランクOK 業界未経験歓迎

職場環境

異業種出身の方も在職しています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

1.採用担当より事業所見学の日程調整などの連絡をさせていただきます 2.事業者見学 3.履歴書提出 4.採用面接 5.合否のご連絡

問い合わせ先

【電話番号】

0526038551

【メールアドレス】

careers@satsuki-swc.org

【担当者】

知久能之(ちくよしゆき)

会社情報

会社名

社会福祉法人さつき福祉会

代表者

理事長 斎藤 誠

住所

476-0003

愛知県東海市荒尾町油田48番地の7

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1993年5月

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://satsuki-swc.org/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力