最終更新日:

2025/07/09

【正社員】射出成型用金型設計エンジニア/秋田で設計スキルを磨く。ワークライフバランスも実現

  • 【正社員】射出成型用金型設計エンジニア/秋田で設計スキルを磨く。ワークライフバランスも実現の画像1
Item 1 of 5
  • 年俸 220万円 〜 400万円
  • 秋田自動車道 「横手IC」から車で約10分
  • 秋田県横手市柳田1-1(横手第二工業団地内)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

射出成形用金型の設計開発エンジニアとして、顧客との仕様検討から量産立ち上げ、改善まで一貫してご担当いただきます。 ①顧客折衝・仕様検討 お客様との技術的な打ち合わせや、製品仕様の検討を行います 。 ②設計・開発 SolidWorksを使用し、金型の3Dモデリング、2D図面、部品表の作成を行います 。 より良い製品を生み出すため、新規技術や工法の調査・研究も担当します 。 ③製造・品質保証 金型製作部門や成形部門と連携し、専門的な技術指導を行います 。 トライ成形や品質評価にも立ち会い、技術的な観点からサポートします 。 ④保守・改善 納品後の金型メンテナンスや、生産性向上のための改造設計も行います 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【事業概要】 ―――技術力とグローバル展開で成長を続ける部品メーカー 1946年創業、焼結部品・樹脂部品の製造販売を手がけるメーカーです。 粉末冶金や金属射出成形(MIM)、プラスチック射出成形などの技術を駆使し、自動車やOA機器向けの精密な部品を提供しています。 特に、スーパーエンプラ等を用いた高精度な成形品に強みを持っています。 国内の東京・秋田・山形にある5工場を基盤に、1994年からは中国にも進出! 香港や深圳にも拠点を広げ、グローバルに事業を展開しています。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

金型設計

求める人材

【歓迎するスキル・経験と求める人物像】 必須要件に加え、以下のようなご経験や志向性をお持ちの方は特に歓迎します。 ▼歓迎する経験・知識 ・CAM、CAEに関する知識や実務経験がある方 ・自動車部品、産業機器、医療機器、精密部品などの分野での設計経験がある方 ・金型製作や射出成形に関する深い知見をお持ちの方 ・各種工作機械(三菱電機、オークマ等)や3D CAD(SolidWorks)の操作スキル ・CAD利用技術者の資格がある方 ▼求める人物像 ・社内外のメンバーと円滑に連携できるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・主体的に課題を見つけ、解決に向けて行動できる方 ・新しい技術や知識を積極的に学ぶ意欲のある方 ・高い品質意識とコスト意識を持って、業務に取り組める方

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word 新旧QC七つ道具パレート図 新旧QC七つ道具散布図 新旧QC七つ道具ヒストグラム 新旧QC七つ道具特性要因図 新旧QC七つ道具チェックシート 新旧QC七つ道具グラフ 新旧QC七つ道具管理図 新旧QC七つ道具親和図法 新旧QC七つ道具連関図法 新旧QC七つ道具マトリックス図法 新旧QC七つ道具系統図法 JIS Q 9001 金型 SOLIDWORKS AutoCAD

経験

工程管理 資料作成 フォークリフト 製品 作業手順標準化 安全管理 1年未満の安全管理経験 1年~3年の安全管理経験 冶金 育成指導 部品 自動車部品/輸送機器部品

資格

フォークリフト運転技能講習 フォークリフト運転技能講習修了 機械保全技能士1級 機械保全技能士2級 機械保全技能士3級 機械保全技能士 CAD利用技術者 2級 CAD利用技術者 1級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

睦特殊金属工業株式会社 秋田工場

住所

〒013-0054 秋田県横手市柳田1-1(横手第二工業団地内)

アクセス

秋田自動車道 「横手IC」から車で約10分

給与

賞与あり

給与

年俸 220万円 〜 400万円 基本給:年俸 220万円 〜 400万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■手当 ・諸手当: 家族手当、皆勤手当(5,000円/月) ・通勤手当:通勤距離に応じて支給あり※ガソリン単価は価格変動に応じて見直し ・昇給制度:年1回(2.00%、前年度実績) ・賞与:年2回(計2.00ヶ月分、前年度実績)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00(休憩60分) 残業は月平均10時間程度です。 ※36協定における特別条項:あり(※受注多量、納期切迫、変更等、月末決算等(管理部門) ※1年単位の変形労働時間制:年間総労働時間1960時間

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

完全週休2日制(会社カレンダーに準ずる) <年間休日120日> ■休暇 年間休日に加え、計画年休5日あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・通勤交通費支給(規定あり) ・退職金制度(勤続1年以上) ・退職金共済加入 ・定年制:あり(一律60歳) ・再雇用制度:あり(上限年齢65歳)

職場環境

経験者歓迎 有資格者歓迎

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

STEP 1: エントリー まずは応募画面よりご応募ください。 ∇ STEP 2: 担当者からのご連絡 エントリー後、約1週間以内に担当者からご連絡いたします。 ∇ STEP 3: 選考日程の調整 担当者とのメッセージを通して、今後の選考日程を調整します。

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyou@mutsumi-t.co.jp

会社情報

会社名

睦特殊金属工業株式会社

代表者

代表取締役 羽田 鋭治

住所

158-0094

東京都世田谷区玉川2-16-6睦ビル4F

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー
自動車・輸送機器メーカー
その他(製造・メーカー)

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://mutsumi-t.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力