最終更新日:
2025/01/14【正社員】タクシー養成乗務員(本社営業所)/働きやすい職場認証取得事業所!
- 日給 6000円
- 宮崎駅から車で約10分
- 宮崎県宮崎市鶴島3丁目24番地
お仕事について
仕事内容
〇タクシー養成乗務員
当社指定の自動車学校に通い、普通自動車第二種免許を取得していただきます。
免許取得にかかる費用は、一定の条件を満たせば会社が全額負担します。
その後、タクシー業務と地理など必要な研修を受けていただきます。
経験豊富な超ベテラン乗務員がしっかりご指導いたしますので、
未経験の方も安心してチャレンジしてください。
なお養成期間終了後は、当営業所のタクシー乗務員として勤務となります。
経験の有無・性別・年齢などは問わず、まずはお気軽にご相談ください。
*養成期間:最大3ヶ月間
*制服貸与
*女性ドライバー歓迎
*詳細については面接時にご説明いたします。
職種
タクシードライバー/ハイヤードライバー
求める人材
【応募資格】 ・学歴や経験は不問 ・普通自動車運転免許 必須 ※1種免許取得後3年以上経過していること 【こんな方は歓迎します】 ・タクシー乗務員、サービス業や接客の経験のある方 ・新しい仕事に挑戦してみたい方 ・運転するのが好きな方 ・おもてなしの心がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
経験
乗務員
送迎
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 本社営業所
住所
宮崎県宮崎市鶴島3丁目24番地
アクセス
- 宮崎駅から車で約10分
給与
給与
日給 6000円 基本給:日給 6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *養成期間についての社内規定あり
給与例
出勤日数24日の場合:144,000円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり6時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり23日 〜 25日 <就業時間> ① 9:00~17:00 休憩時間:120分 ※勤務時間は相談に応じます。 詳細は面接時にお問い合わせください。
休日休暇
休日休暇制度
◆年間休日77日 ・勤務表による ・有給休暇(入社6ヶ月後に付与) *慶弔休暇、産前産後休業、育児・介護休業あり(社内規定による)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・車通勤可 ・駐車場完備 ・健康診断(年1回)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内(屋外)に喫煙スペースがあります。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ *養成期間については、別途社内規定あり
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- ・書類選考なし ・応募受付後、お電話にて面接日時のご連絡をいたします。 面接時に履歴書をご持参ください。
問い合わせ先
【電話番号】
0985245795【メールアドレス】
sanwa-gh@30-gr.co.jp【担当者】
金田
会社情報
会社名
- 宮﨑タクシー株式会社
代表者
- 代表取締役 後口 昌賢
住所
880-0014
宮崎県宮崎市鶴島3丁目24番地
業種 / 許認可番号
- タクシー・送迎サービス
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://www.30-gr.co.jp/