最終更新日:

2025/09/08
NEW

【正社員】「珪砂」のルート営業

  • 【正社員】「珪砂」のルート営業の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 22万円 〜 28万円
  • 新東名高速道路 岡崎東インターから車で5分 東名高速道路 岡崎インターから車で15分
  • 愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【砂を営業するとは?】   弊社の製品は「珪砂(けいしゃ)」という砂になります。砂を売るってどういうこと?と思われるかもしれませんが、  実はモノづくりには欠かせない基幹産業に必要な資材なのです。   様々な鋳造品がモノづくりに於いて使われていますが、それは溶かした金属を流して固める「鋳型」があるから。  その鋳型の多くは珪砂が使われています。自動車産業、建材、土木、インフラ設備等様々な業界から必要とされています。   最近では発電施設にも使われる等、思いもよらない用途もあります。どういう使われ方をされているのか、興味が  湧きませんか。 【具体的には】  ・既にお取引のあるお客様(メーカー・商社)に対するルート営業が基本です。長年取引を続けているお客様も多く、   長いお付き合いとなるお客様が殆どです。  ・当社の製品である「珪砂(けいしゃ)」は、モノづくりに欠かせない素材です。以前は金属製品を作るための「鋳型」用が   中心でしたが、現在は建材や土木、インフラ設備、発電施設など様々な業界のお客様に使われています。  ・継続的にお取引いただいている為、新たな契約を取るというよりお客様を定期的に訪問して、雑談を交えながら   情報交換を行い、良好な関係を保つことが営業の中心になります。  ・お客様への訪問は基本的には日帰りですが、北海道から九州まで全国に及ぶ為、担当エリアによっては、宿泊を   伴う出張があります。とはいえ、常に出張ばかりしている訳ではなく、製造部門と納入スケジュールの調整をしたり、   見積書や資料作成など、社内で過ごす時間も多いです。 《未経験でも大丈夫です》   まずは弊社の製品である「珪砂」がどのようなものなのかを学ぶところから始めていただきます。その後先輩の営業に  同行し、お客様のことや業界のことを学んでいただきます。

職種

その他営業

求める人材

【必須条件】  ・普通自動車免許 【歓迎条件】  ・特別な経験や知識がなくても大丈夫です。未経験の方も大歓迎です。 【求める人物像】  ・コミュニケーションを取る事が得意な方  ・相手の立場になって物事を考えられる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

普通自動車

資格

普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

三河珪石株式会社 額田工場

住所

〒444-3626 愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

アクセス

新東名高速道路 岡崎東インターから車で5分 東名高速道路 岡崎インターから車で15分

その他情報

*車通勤OK

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 28万円 基本給:月給 22万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】  社内規定による通勤手当支給(上限:月10万円まで) 【昇給】  あり(経験や勤続年数に応じた着実な昇給) 【賞与】  年2回  ※業績によっては期末賞与も有

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間 8:00~17:00(休憩時間 60分)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

休日  週休2日制(土日)  ※土曜出勤が年1~2回ある場合があります。 休暇  夏季(5日程)・年末年始(7日程)・GW(5日程)  ・慶弔 ・特別 ・有給 年休115日+有休5日以上取得義務=[年120日以上休み]

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・業務災害補償保険 ・退職金制度(一部中小企業退職金共済) ・従業員専用駐車場あり ・従業員持株会制度 ・慶弔見舞金制度(会費月額200円) ・健康診断 ・外部研修への参加(費用は会社が負担します)

職場環境

業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

販売部は総勢6名ですが、営業部門と製造部門が同じ事務所内にある為、コミュニケーションが取りやすく打合せもスムーズ。 営業と製造が一丸となって取り組む職場です。事業所は他にないので転勤もありません。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等となります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

1.Web選考  お送りいただきましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、  面接について詳細をお知らせします。 2.面接  日時はご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。  面接場所は勤務地である[愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1]となります。 3.内定・入社  面接後、できる限り早く結果をご連絡致します。入社日はご相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0564536211

【メールアドレス】

k-tanaka@mikawakeiseki.co.jp

【担当者】

田中宏司

会社情報

会社名

三河珪石株式会社

代表者

代表取締役 杉浦成尚

住所

444-0804

愛知県岡崎市美合町生田82

業種 / 許認可番号

鉱業・採石業・砂利採取業

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.mikawakeiseki.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力