最終更新日:

2025/04/04
NEW

【正社員】採鉱スタッフ・重機オペレータ

  • 【正社員】採鉱スタッフ・重機オペレータの画像1
Item 1 of 2
  • 月給 19万円 〜 30万円
  • 新東名高速道路 岡崎東インターから車で5分 東名高速道路 岡崎インターから車で15分
  • 愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【ダイナマイトで山を発破!?】 鉱山敷地内にて、重機を使った採掘業務をメインにお任せ 重機の運転~資格取得まで手厚いサポートありで安心! 【具体的には】 《採掘業務を中心にお任せ》 プラントのメンテナンス業務、機械の部品交換、樹木の伐採・草刈りなどもお願いします。  〇重機・ダイナマイトを使って山を発破!  〇1m前後の岩が出てきたら、重機で細かく粉砕  〇大型車両で原石をプラントに運搬 ダンプカーやショベルカー、散水車などを運転します! 【入社後の流れ】 まずは現場でのサポート業務などを行いつつ、「車両系鉱山機械」の資格取得に挑戦! その後、ダンプカーや10tトラックを運転できるよう、敷地内で練習。 ゆくゆくは発破業務にも挑戦しましょう。 原石の硬さや品質を見極められるよう、専門的な知識も伝授していきます! 【将来のキャリアパス】 〇数年経験を積んだら・・・  いろんな資格を取って、どんな重機も扱えるオールラウンダーを目指してください。 〇将来的には・・・  リーダー的な存在としての活躍を期待!鉱山全体を見て、採掘の順番や進行  スケジュールなども組めるよう育てていきます。 【会社・仕事の魅力】 《あらゆる重機を乗りこなせ!》 山を発破する際に穴を掘る重機には、レバーが10個もついていて操作が複雑です。当社でも乗れる人は数人しかいません。 専門的すぎる仕事にチャレンジ出来るからこそ、手ごたえを感じながら成長できるでしょう。 自分で試行錯誤できるからこそ、重機を操る面白さを100%実感できますよ! 【先輩社員にインタビューしました】 バイト先の先輩が紹介してくれたことをきっかけに、当社に入社しました。小さいころから重機が好きで、 「どうやって動いているんだろう?」と興味を持っていましたね。もともと「乗ってみたい!」という想いが強かったこともあり、 今はとても楽しく働けています。だから時間が流れるのも早く、時には「休憩入ったぞー!」と声を掛けられることもあります。 また、日が暮れたら業務を進められないため、基本的には定時には帰れます。時間に余裕ができるからこそ、仕事終わりに ご飯を食べに行くなど、平日でも有意義な時間が過ごせるんです。早寝早起きのサイクルも整うので、健康的な生活まで 実現できましたね!

職種

坑内作業員

求める人材

【必須条件】  ・要普通自動車免許(MT) 【歓迎条件】  ・ショベルやホイールローダー等の重機操作経験のある方 【求める人物像】  ・機械を操作する事が好きな方  ・様々な重機に乗りたいという向上心をお持ちの方  ・大型の重機は少しのミスが取り返しがつかない為、慎重に仕事と向き合える方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

経験

普通自動車

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

三河珪石株式会社 額田工場

住所

愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

アクセス

新東名高速道路 岡崎東インターから車で5分 東名高速道路 岡崎インターから車で15分

その他情報

*車通勤OK

給与

賞与あり

給与

月給 19万円 〜 30万円 基本給:月給 19万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】  社内規定による通勤手当支給(上限:月10万円まで) 【昇給】  あり(経験や勤続年数に応じた着実な昇給) 【賞与】  年2回  ※業績によっては期末賞与も有

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間 8:00~17:00(休憩時間 60分) 残業は月平均2時間程度 日が暮れたら作業ができないため、ほとんどありません。

休日休暇

休日休暇制度

休日  週休2日制(土日)  ※土曜出勤が年1~2回ある場合があります。 休暇  夏季(5日程)・年末年始(7日程)・GW(5日程)  ・慶弔 ・特別 ・有給 年休115日+有休5日以上取得義務=[年120日以上休み]

社会保険 / 福利厚生

資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・業務災害補償保険 ・退職金制度(一部中小企業退職金共済) ・従業員専用駐車場あり ・従業員持株会制度 ・慶弔見舞金制度(会費月額200円) ・健康診断 ・外部研修への参加(費用は会社が負担します)

職場環境

学歴不問 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

【先輩社員にインタビューしました】  当社は先輩も定時で帰るので、入社歴が浅くても年齢が若くても、先輩に気を遣わずに定時で帰れます。  転職したばかりの頃は帰る時間が早過ぎて「もう帰っちゃっていいのかな」と不安に感じるくらいでした。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 期間中の給与以外の待遇は正社員と同等となります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

1.Web選考  お送りいただきましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、  面接について詳細をお知らせします。 2.面接  日時はご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。  面接場所は勤務地である[愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1]となります。 3.内定・入社  面接後、できる限り早く結果をご連絡致します。入社日はご相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0564536211

【メールアドレス】

k-tanaka@mikawakeiseki.co.jp

会社情報

会社名

三河珪石株式会社

代表者

代表取締役 杉浦成尚

住所

444-0804

愛知県岡崎市美合町生田82

業種 / 許認可番号

鉱業・採石業・砂利採取業

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.mikawakeiseki.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力