最終更新日:

2025/04/04
NEW

【正社員】珪砂の製造・出荷スタッフ/残業ほぼなし★岡崎市にある設立80年以上の安定企業!

  • 【正社員】珪砂の製造・出荷スタッフ/残業ほぼなし★岡崎市にある設立80年以上の安定企業!の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 19万円 〜 30万円
  • 新東名高速道路 岡崎東インターから車で5分 東名高速道路 岡崎インターから車で15分
  • 愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

珪石や珪砂を生産する製造出荷の仕事です。 製造のほか工場全体の保守やDIY工事などにも携わります。 【具体的には】 ●三河珪石は自社で保有する鉱山で 様々な分野で使われる「珪石」を採掘して、粉砕、ふるい分けをし「珪砂」を製造、 出荷する鉱山運営を行う会社です。 ●「鉱山で働く」といっても重機で採掘を行う部門ではなく、 採掘した珪石や珪砂を製造出荷する部門での募集です。 ●工場内主要箇所はモニター監視されていて、 製造スタッフの仕事は、動いている機械のメンテナンスや調整が中心。 石などが詰まって機械がストップしないように、 また故障しそうな箇所をあらかじめ修理しておくなど、 機械と向き合うお仕事がメインです。 珪石を細かく砕く破砕機の部品交換や、 砂の粒度を揃える篩機械の網交換等になります ●フォークリフトやホイストクレーンを使って 製品の積込や在庫管理をします。 ●また工場が自然いっぱいの鉱山に併設されていますので、 草刈り・害獣対策・敷地内道路の修繕・建物の修繕等のDIY作業など、 あらゆる業務をみんなで手分けして担当しています。 担当する業務の幅は広く日々色んなことが起こるのでとっても刺激的! 出来る事を一つずつ増やしていければ問題ないですし、 何年経っても決して飽きることはありません。 ●異業種から転職した方であっても これまでの特技を活かし活躍している環境です。 【三河珪石について】 ●基幹産業を支える製品です。 私たちが取り扱う珪石・珪砂はオンリーワンの製品です。 製造業や建設・土木業・エネルギー産業など、幅広い業種のお客様で使われていて、 その多くが日本の基幹産業となっております。 ●当社がいま抱えている経営課題は 「次世代の若手を採用して育てていく」こと。 今後は定期的に若手を採用して 現社員たちの後継者を育てなければなりません。 分からないことは聞いてくれたら何でも教えます。 先輩全員であなたのことをフォローします。 そして10年・20年もしたら、 今回入社するあなたが会社を担っていけるように みんなで大事に育てていきます!

職種

生産技術(鉄鋼/非鉄金属/金属製品) 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品) 品質管理(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

【必須条件】  ・要普通自動車免許 【歓迎条件】  ・大気関係第4種公害防止管理者 ・第三種電気主任技術者 ・乙種第4類危険物取扱者 ・フォークリフト運転技能講習修了 ・玉掛け技能講習修了 ・床上操作式クレーン運転特別教育修了 資格が必要な業務を行う場合には、資格取得を当社がサポート致します。 また、意欲があれば電気主任技術者・ガス溶接・電気溶接などの 様々な資格取得に挑戦可能です。 複数の資格を取得して鉱山運営に欠かせない人材に成長してください。 【求める人物像】 ・集中力があり、正確に作業ができる方 ・一つ一つの仕事に丁寧に取り組める方 ・機械いじり、電気配線、その他仕事に活かせそうな得意分野がある方 ・DIY作業が好き、DIY作業が得意な方 ・若手が期待される職場で働いてみたい方 ・チームワークを重視して働ける方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

経験

フォークリフト 普通自動車 製造品保管出荷

資格

フォークリフト運転技能講習 乙種第4類危険物取扱者 床上操作式クレーン運転技能講習修了 普通自動車第一種運転免許 玉掛け技能講習修了 第三種電気主任技術者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

三河珪石株式会社 額田工場

住所

愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1

アクセス

新東名高速道路 岡崎東インターから車で5分 東名高速道路 岡崎インターから車で15分

その他情報

*車通勤OK

給与

賞与あり

給与

月給 19万円 〜 30万円 基本給:月給 19万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】  社内規定による通勤手当支給(上限:月10万円まで) 【昇給】  あり(経験や勤続年数に応じた着実な昇給) 【賞与】  年2回  ※業績によっては期末賞与もあり

給与例

・460万円/51歳:入社4年目(月給27万円+賞与) ・490万円/40歳:入社10年目(月給29万円+賞与) ・530万円/48歳:入社14年目(月給30万円+賞与)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間 8:00~17:00(休憩時間60分) 残業ほぼ無し(月平均2h) 基本、残業なしで定時で帰れるので、 規則正しい生活をしながらずっと働ける職場です。

休日休暇

休日休暇制度

休日  ★週休2日制(土日)   ※土曜出勤が年1~2回ある場合があります。 休暇  ★夏季(5日程)・年末年始(7日程)・GW(5日程)  ★慶弔・特別・有給休暇 年間休日115日+有休5日以上取得義務=[年120日以上休み]

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■車・バイク通勤OK(従業員専用駐車場あり) ■資格取得支援制度 ■業務災害補償保険 ■退職金制度(一部中小企業退職金共済) ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金制度(会費月額200円) ■健康診断

職場環境

業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

【先輩社員にインタビューしました】 当社は先輩も定時で帰るので、入社歴が浅くても年齢が若くても、 先輩に気を遣わずに定時で帰れます。 転職したばかりの頃は帰る時間が早過ぎて 「もう帰っちゃっていいのかな」と不安に感じるくらいでした。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

問い合わせ先電話番号:0564-53-6211 1:Web選考  お送りいただきましたデータをもとに選考を致します。通過された方には、  面接について詳細をお知らせします。 2:面接  日時はご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。  面接場所は勤務地である[愛知県岡崎市桜井寺町字郷野69-1]となります。 3:内定・入社  面接後、できる限り早く結果をご連絡致します。入社日はご相談に応じます。

問い合わせ先

【電話番号】

0564536211

【メールアドレス】

k-tanaka@mikawakeiseki.co.jp

【担当者】

採用担当者まで

会社情報

会社名

三河珪石株式会社

代表者

代表取締役 杉浦成尚

住所

444-0804

愛知県岡崎市美合町生田82

業種 / 許認可番号

鉱業・採石業・砂利採取業

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.mikawakeiseki.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力