最終更新日:
2025/07/27【正社員】東北100年企業の法人営業/【創業100年企業で働くチャンス✅39歳以下の限定採用✨】
- 月給 20万1000円 〜 25万円
- 車通勤可能/交通費支給
- 宮城県仙台市若林区六丁の目元町1-7
お仕事について
仕事内容
✅39歳以下限定での特別採用を開始します✨✅
約70000社分の500社。
この数字の「500社」は
2024年の統計における、
【宮城県の創業100年以上の企業数】
と言われています。
そう、当社、
ミカド電機工業株式会社は
西暦1926年に誕生し、
来年2026年には
創業100周年を迎えます。
今回は東北の100年企業として、
法人営業の正社員の採用を始めます。
経験などは一切問わずに、
長期のキャリア形成として
39歳以下限定での募集となります。
これから明るく希望を持って、
ご一緒に働ける方を大募集中です!
<時代を超えたロマンがここにある。>
そう、ミカド電機工業は
自動車の歴史と共に在り。
日本の歴史が紡がれてきた中で、
自動車産業の発展および、
社会において仕事活用での普及は
大きな貢献を為してきました。
弊社は自動車の運転が
まだまだ特殊技術だった時代、
自動車用電装品の販売と修理を
生業として事業を始めました。
馬車や人力車が一般的だった当時。
人々にとって自動車は
全く新しい存在であり、
現代のように車社会になる事さえ、
完全に不確定だった事が想像出来ます。
しかしながら、
創業者/澤田万三は
先見の明を持ち
仙台市電話横丁において
「ミカド電機商会」を設立。
※後の昭和22年、株式会社に改組し、
「ミカド電機工業株式会社」
として称号を改めるに至りました。
歴史は流れ、
100年経つ現代においても、
自動車電装の技術・知識は
同じ自動車業界の方々からも、
非常に重宝される存在となります。
<数年振りの採用は【ミカド100年採用】と銘打ちます。>
特殊性・専門性が高い事は
ビジネスにおいて希少性を生みます。
誰でも出来る事ではないからこそ、
自動車電装においてのプロとして
自動車専門業者からも依頼を受け、
選ばれ続けて今があります。
【法人営業のお仕事内容】
1年目は既存の営業業務と並行しながら、
お客様先での運行管理システムの
サポート業務まで様々な業務を経験します。
2年目以降は、
1年目に学んだ内容を発揮して
より深く既存のお客様への
ご案内を中心に営業をお任せします。
自動車用バッテリー、
車両管理システムなどの
カーエレクトロニクス商品や
電装部品の提案営業となります。
お客様の販売店や整備工場といった
それぞれのご要望や課題を把握し、
コスト面・品質面共に
ご満足いただける商品を
提案していきます。
<既存のお客様メインのお仕事!>
長年お付き合いのあるお客様を
引き継いでいきますので、
まずは先輩社員の営業に同行して、
顔と名前を覚えてもらう所から始めましょう。
<ゆくゆくは…>
習熟度に応じて大手ディーラーなどの
提案の規模が大きな顧客もお任せしていきます。
知識を身に付け、営業としてのスキルも磨いていけます。
<1日の流れ>
08:30~ 出社
09:00~ メール応対・社内業務
10:00~ お客様訪問
12:00~ 昼食
13:00~ 伝票作成・社内業務
14:00~ お客様訪問
17:30~ 帰社・翌日の準備
18:00 退社
*1年ずつ確かに人は成長していく。*
お客様が抱えている課題を
丁寧にお聴きして抽出していき、
コスト・品質が適した製品を
ご提案していく事が必要です。
エンドユーザーの方々への
販売手法のご提案や
店舗づくりのご提案など
トータル的な企画立案で
お客様の事業が加速する
ソリューションをご一緒に
提供していくことが必要です。
ぜひ新しい仲間のご応募、お待ちしています!
*ミカド電機工業は2026年に創業100年を迎える老舗*
歴史がよく分かるサイトをご用意したのでぜひご覧ください。
http://www.mikado-inc.co.jp/company/
↑
お手持ちのスマートフォンから上記URLをコピー&ペースト可能
当社のHPで企業概要などが確認出来ます。
職種
機械/電気/電子製品法人営業
その他営業
求める人材
39歳以下の方限定での採用となります。
※長期キャリア形成の為
【学歴】大卒以上
※高卒・専門卒以上も応募歓迎(別月給となります)
【資格】普通自動車免許(AT限定可)
*未経験者大歓迎
*第二新卒歓迎
資格
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- ミカド電機工業株式会社
住所
〒984-0014 宮城県仙台市若林区六丁の目元町1-7
アクセス
- 車通勤可能/交通費支給
給与
給与
月給 20万1000円 〜 25万円 基本給:月給 20万1000円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力考慮 ※残業代別途支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 24日 8:30~17:30 基本土曜・日曜・祝祭日休み
休日休暇
休日休暇制度
基本土曜・日曜・祝祭日休み ※土曜日は月1回程度シフトにより出勤の場合あり <休暇> ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・有給休暇 <年間休日> 113日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・定期健康診断 ・中小企業退職金共済 ・社内親睦行事
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ✅39歳以下限定採用✨まだ転職に悩んでいる方でもご応募大歓迎!✅ 「検討したいので面接前に色々聞いてみたい」 という方もお気軽にご相談ください! ▼応募 ▼面接 ▼内定 ※入社日は相談の上、決定いたします。 ※現在在職中の方はご入社時期もご相談可能です!
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
k-sawada@mikado-inc.co.jp
会社情報
会社名
- ミカド電機工業株式会社
代表者
- 代表取締役 澤田一幸
住所
984-0014
宮城県仙台市若林区六丁の目元町1-7
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
従業員規模
- 50~149人