最終更新日:

2025/10/20
NEW

【契約社員】復興農場の事務スタッフ/経験不問!「復興農場」のオープニングメンバー/正社員登用あり

  • 【契約社員】復興農場の事務スタッフ/経験不問!「復興農場」のオープニングメンバー/正社員登用ありの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 16万円 〜 35万円
  • JR『船引駅』より車で40分
  • 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】―― ■創立50周年を迎えたJA全農グループ法人 ■復興農場のオープニング募集!事務経験不問 ■最大4万円の住宅手当/正社員登用あり ―――――――――――――― <仕事内容> 「復興農場」として2026年から一部稼働を開始する福島県最大級の乳肉複合型農場で、バックオフィス業務全般を担当します。 牛、人、そして環境にやさしい全農グループ直営農場の立ち上げから働いていただけるオープニングスタッフの募集です。 <具体的には> ■伝票処理 ■帳簿管理 ■電話応対 ■受発注 ■在庫管理 その他、庶務などのバックオフィス業務全般は担当します。 <キャリアアップ> 可能性に満ちた新設農場のオープニングスタッフとしてキャリアアップが可能です。 経験や実績に応じて、正社員登用制度も活用いただけます。 <職場環境> 20代から60代まで幅広い世代の構成です。 2025年4月には新卒社員も3名入社し、会社全体では若返りが進んでいます。 <研修について> 状況により本社にて事前研修を行います。 無理なく自分のペースで、仕事を覚えられる環境を整えています。 事務作業や農場勤務が未経験の方もご安心ください。 /////////////////////// 当社について /////////////////////// JAグループ福島の一員として、畜産を通じた地域の農業発展と食の安心・安全への貢献を目指し複数の事業を展開しています。 この度、新規事業として田村市都路町で福島県内最大級の乳肉複合型農場を新設。 2026年の一部稼働開始に向け、農場のオープニングスタッフを広く募集します。 <採用担当者メッセージ> 私たちが新たに立ち上げる「乳肉複合型農場」では、牛・人・環境にやさしく持続可能な生産体制の構築を目指しています。 今回は、この新農場の立ち上げメンバーとして、一緒に挑戦してくれる仲間を募集しています。 未経験の方や知識のない方でも、「畜産に関わりたい」「地域に貢献したい」という気持ちがあれば大歓迎です。 県外から移住される方に向けても、WEB面談や家賃補助などのフォロー体制を整えています。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

一般事務 その他事務 農家/農作業スタッフ

求める人材

【必須条件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■基本的なPCスキル (Excel、Word、メールの基本操作) ◎年齢・経験・学歴不問 【歓迎・優遇条件】 ■事務職の実務経験 <求める人物像> ■幅広い世代の方とコミュニケーションを重ね業務に取り組める方 ■チームで一緒に何かを作り上げることが好きな方 ■業務を一つ一つ着実に遂行できる方

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Outlook Zoom データ/文字入力 Excel マクロ/VBA編集 Excel グラフ Google Spreadsheet 弥生会計 Excel IF関数 Excel SUM関数 Excel COUNT関数 Excel VLOOKUP関数 Excel SUMIF関数 Excel AVERAGE関数 Excel MIN/MAX関数 マネーフォワードクラウド Google Cloud Run Google Cloud CDN

経験

普通自動車 PC PC/Web 携帯電話/PC/PC周辺機器 資料作成 電話対応 データ集計 来客対応 備品/設備管理 メール対応 経費精算 タイピング データ統合 データ分析 データベース設計 書類作成 書類整理 契約書類発送 税務書類作成 契約書類確認

資格

普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 日商簿記 3級 日商簿記 2級 医療事務技能審査2級 MOS Word一般 MOS PowerPoint一般 MOS Excel一般 ビジネス会計3級 ビジネス会計2級 ビジネス会計1級 Google Cloud Professional Cloud Architect CCSP/Certified Cloud Security Professional 秘書検定3級 秘書検定2級 秘書検定1級 ビジネス実務マナー検定 2級 ビジネス実務マナー検定 1級 ビジキャリ経理(簿記・財務諸表)3級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

株式会社美土里耕産 全農美土里ファーム

住所

〒963-4701 福島県田村市都路町古道字福谷井31-1

アクセス

JR『船引駅』より車で40分

その他情報

◎マイカー通勤OK

給与

賞与あり

給与

月給 16万円 〜 35万円 基本給:月給 16万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・資格・年齢などを考慮の上で優遇します ■昇給:契約更新時に給与を見直し ■賞与:業績に応じて支給 <各種手当> ■住宅手当:賃貸料の半額(最大月4万円) ■時間外勤務手当 ■交通費規定支給(最大月4万円)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ■8:30~17:00(実働7.5時間) ◎残業:月5時間程度 契約更新期間:◆採用時期:2026年1月中旬以降随時/6ヶ月毎の更新(最長5年) ◎正社員登用制度あり ※契約更新時に正社員登用制度の評価あり 有期雇用最大5年 ※その後無期雇用に転換となる場合あり

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

■完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日120日 <休暇制度> ・年末年始休暇 ・年次有給休暇:初年度最大15日(次年度以降最大20日) ・特別休暇:リフレッシュ休暇など ・育児休業/育児短時間勤務制度 ・介護休業/介護短時間勤務制度

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 ■WEB面談・WEB面接実施 ■会社・農場見学随時実施 ■正社員登用制度 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 田村市「お試しチャレンジハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 田村市外に在住し、田村市への移住を検討されている方(申請者は20歳以上) ▼期間 おおむね2日以上1ヵ月以内 ▼利用方法 利用開始希望日の2週間前までにお申し込みください。 体験者には簡単なレポートの記入にご協力いただきます。 予約状況により、希望する日にち、日数の入居ができない場合があります。 【お申込み・お問い合わせ先】 <お試しチャレンジハウス春山・滝根>  田村市役所企画調整課 <チャレンジハウス都路・mocca> 一般社団法人 Switch ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

オープニングスタッフ 髪型・髪色自由 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外) ■屋内原則禁煙

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

【STEP.1】ご応募(状況に応じてカジュアル面談、会社説明会) 【STEP.2】エントリー内容による書類選考 【STEP.3】面接+適性検査 【STEP.4】内定・ご入社 ※ご入社は2026年1月中旬以降を想定しています 【備考】 ・応募の秘密は厳守します ・面接日や入社日はご相談に応じます ・WEBでの面談や農場見学は随時対応いたします ◎エントリー前のタイミングでもお気軽にお問い合わせください!

問い合わせ先

【メールアドレス】

contact@midori-kosan.com

会社情報

会社名

株式会社美土里耕産

代表者

代表取締役 安達 正則

住所

963-0725

福島県郡山市田村町金屋字川久保23番地

業種 / 許認可番号

畜産業

設立年月

1975年5月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://midori-kosan.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力