最終更新日:
2024/12/16【正社員】スプレー製品の開発・試作設計/週休2日制/年間休日125日/30年以上黒字経営の安定企業
- 月給 23万1000円 〜 33万1000円
- 【マイカー通勤OK】上尾駅より会社専用送迎バスで15分程度(朝夕1便ずつ)
- 埼玉県上尾市領家121
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
<こんな方を歓迎> ◆製造業における業務経験者(職種不問) ◆化学科、機械科、物理学科などのご出身の方 └大学の理系学部出身者や工業高校出身者を歓迎します! ◆機械の組立(整備士など)の経験がある方 ◆地元で腰を据えて長く働きたいと考えている方 └U・Iターンの方歓迎いたします! <以下のような方は尚歓迎です!> ◆積極的に学ぶ姿勢のある方 ◆社内の仲間とコミュニケーションが取れる方 ◆アイデアを自分から発信できる方
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社丸一
住所
埼玉県上尾市領家121
アクセス
- 【マイカー通勤OK】上尾駅より会社専用送迎バスで15分程度(朝夕1便ずつ)
給与
給与
月給 23万1000円 〜 33万1000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万5000円 〜 29万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万6000円 手当:世帯主には15,000円の住宅手当を支給 家族手当あり(扶養配偶者10,000円、その他扶養5,000円) 昇給:年1回 賞与:年2回:4.3ヶ月分(直近3期平均)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 8:30~17:15 休憩50分 実働7時間55分 残業は月10h程度 ※状況により超える場合もあり
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(土日)※会社カレンダーによる ・祝日 ・夏季9日 ・年末年始8日 ・有休 年間休日:125日(5日間一斉有給休暇を含む) 入社2年次まで一斉有給休暇は特別休暇扱い ※ワークライフバランス充実のため、 来期(2025年4月)より、完全週休2日制(土日)に変更予定です! 祝日は原則お休みですが、年2回のみ出社日があります。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 手当:通勤、住宅、家族、役職、残業(全額支給) 食事補助(実質1食200円 但し、会社内での仕出し弁当の場合に限る) 駐車場完備 部活動制度 退職金(一部401K) 社員旅行あり(2年ごと、1泊)
職場環境
職場環境
- 現在は公平な人事制度や明確な評価体系を策定している最中。 実力次第で年齢や社歴に関わらずキャリアアップできる環境を整備しています。 現場視点での改善提案や制度設計も大歓迎なので、 主体性をもって会社づくりに参加してくださることを期待しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 書類選考 ▼ 一次面接 ※リラックスしてざっくばらんにお話しましょう ※丸一(本社)にて実施 ※WEB面接も対応可能/お気軽にご相談ください ▼ 二次面接 ※丸一(本社)にて実施/面接時に簡単な筆記試験あり ▼ 役員面接 ▼ 内 定 ◎面接日・入社日はご相談に応じます。 現在就業中の方もお気軽にご応募ください。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、3日以内にご連絡いたします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
k-ooya@maruichi-v.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社丸一
代表者
- 代表取締役社長 北林 辰哉
住所
362-0066
埼玉県上尾市領家121番地
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
従業員規模
- 150~249人
ホームページ
- https://maruichi-v.co.jp/