最終更新日:
2025/06/30【正社員】※技術センター※ 設備保全/【春日井/設備保全/交代勤務◎】自動車業界/綺麗な新工場◎
- 月給 22万円 〜
- 間内駅から徒歩15分
- 愛知県春日井市牛山町1224番地
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
高卒以上 *定年後も活躍できます 【必須】 ■設備保全または製造業における保全業務経験 ■産業用ロボット資格者 【働きやすい環境】 ■入社後3~6か月は昼勤での研修を通じて業務の流れを習得。夜勤専属や交代制勤務も柔軟に対応します。 ■キャリアアップ可能!保全課は課長のみの少数精鋭で、将来的なリーダーや役職者を目指せる環境です。 ※建物の改変を伴う業務は含まない
勤務地
勤務地
- 株式会社松田電機工業所 技術センター
住所
〒486-0901 愛知県春日井市牛山町1224番地
アクセス
- 間内駅から徒歩15分
給与
給与
月給 22万円 〜 基本給:月給 22万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【手当】 通勤手当(全額支給) 精勤手当(3000円) 残業手当(全額支給) 家族手当 役職手当 職務手当 資格手当 昇給:有(年1回/5月) 賞与:有(年2回/7月・12月) ※業績により決算賞与あり
給与例
想定年収 400万円~550万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 ■日勤 8:20~17:20、 ■夜勤 20:20~5:20) 2交代勤務 2週間交代制 土日休 *残業は月20h程度
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(土日)※会社カレンダーによる 年間休日:121日 ※入社半年後に10日付与 備考:9~11日程度の長期連休(年3回:GW、夏季、年末年始)、有給休暇、特別休暇(結婚、忌引)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給(年1回/5月) 賞与(年2回/7月・12月) 業績により決算賞与有 各種手当(精勤手当/3000円・残業手当/全額支給・家族手当・役職手当・職務手当・資格手当) 社会保険完備 退職金制度 借り上げ社宅制度 ※対象:新卒、第2新卒、その他条件あり 時短勤務制度 制服貸与(夏・冬各1着ずつ貸与。私服の上に作業着を羽織って従事。) 健康診断 インフルエンザ予防接種補助 社員食堂有(1食あたり470円~ ★新工場ではカフェのような食堂に!) 試用期間3ヶ月(同条件)
職場環境
職場環境
- ◆転勤なしで愛知県にて長期的なキャリア形成が可能 ◆会社負担で外部の研修を利用するなどスキルアップに積極的に投資 ◆残業30時間程度/年間休日121日/土日休みでワークライフバランス◎ ◆2023年8月より本社が新工場に移転し、きれいな社屋で働けます 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月(研修期間 3か月) 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- エントリーいただいた方に書類選考の案内をお送りいたします。 <選考フロー> 履歴書提出 → 書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定 ※ご希望の場合は工場見学も可能です。工場見学をご希望の場合は事前にお伝えください。
問い合わせ先
【電話番号】
0568908808【メールアドレス】
jinji@matsudadenki.co.jp【担当者】
管理部 総務課
会社情報
会社名
- 株式会社松田電機工業所
代表者
- 代表取締役社長 後藤尚久
住所
486-0901
愛知県春日井市牛山町字沖仲3030番地
業種 / 許認可番号
- 自動車・輸送機器メーカー
設立年月
- 1946年4月
従業員規模
- 250~499人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://matsudadenki.co.jp/