最終更新日:

2024/11/05

【正社員】北関東エリアのものづくりを支えるルート営業/創業80年以上!北関東エリアの「ものづくり」を支えています

  • 【正社員】北関東エリアのものづくりを支えるルート営業/創業80年以上!北関東エリアの「ものづくり」を支えていますの画像1
Item 1 of 2
  • 月給 20万円 〜 32万円
  • 東武伊勢崎線「太田駅」より車で約10分 ※自動車通勤可能(駐車場完備)
  • 群馬県太田市内ケ島町911-2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

北関東エリアの「ものづくり」を支える資材を扱うルート営業 ・ライトバンで移動します。元気な挨拶ができればそれだけでOK! ・未経験スタートの方が多数活躍中! ・残業月10時間程度!プライベートも充実! ・創業80年以上の安定企業 ・デジタルツールの活用で生産性UP! ~お客様~ 自動車部品メーカーや金属加工等、地元のものづくりを支える工場がメインです。 ~お仕事のイメージ~ あなた:こんにちは!!丸由工材の**です!〇〇がそろそろ切れるころかと思ってお伺いしました!! お客様:ちょうどいいところに!そろそろ切れそうだから連絡しようと思ってたんだよ!! あなた:**本くらいあれば足りますかね? お客様:う~ん、来月は忙しくなりそうだから、少し多めに持ってきて!! あなた:わかりました!〇曜日のお昼までにお届けしますね!!一緒に**も持ってきましょうか? お客様:あ~確かに!!助かるよ!よろしくね!! ~担当エリア~ 群馬県を中心に、栃木県、茨城県など。 ・一日最大10社くらいのお客様にお伺いします。 ~商品知識は不要です!~ 数ある商品を全て覚えることはベテラン営業さんでも不可能です。その都度調べたり、先輩に聞きながら徐々に覚えていきましょう。お客様は親切な方も多いので、分からないことはお客様に素直に聞くことも大切です。 ~先ずは先輩の同行からスタート~ 先輩営業に同行するところから徐々に慣れていきましょう。分からないことは何でも気軽に聞ける雰囲気なので安心です。商品メーカーの研修や勉強会にも参加いただきます。 ~チームワークを大切にしています!~ 「この仕様に合った商品ってどれですか?」 「発注数が間違ってたから直しておいたよ!」 「急ぎの納品代わりにお願いできない?」 等、小さな会社だからこそ皆で助け合って働いています。 ~丸由工材について~ 創業80年を超え、日本のものづくりを長く支えてきました。在職20~30年のベテランも多く、安定した会社です。近年はデジタルツールも積極的に活用しながら時代にあった組織運営を行っています。 ノウハウの継承と持続的な成長のため、次世代の育成を目的に採用活動を行っています。

職種

機械/電気/電子製品法人営業 鉄鋼/非鉄金属/金属製品法人営業

求める人材

高卒以上/業界・職種未経験活躍中/要普通自動車免許 ・チームワークを大切にできる方 ・明るく挨拶ができる方 ・相手の話をしっかり聞ける方 ・誰かの役に立つ仕事がしたい方 ・ものづくりを支える仕事がしたい方 ・長く腰を据えて働きたい方 ~こんな方が活躍しています!~ 元メーカー営業、専門卸、販売職、ホテルスタッフ、ドライバー、鉄道職員、工場スタッフ等

スキル

Microsoft Excel Microsoft Outlook Microsoft Word 溶接機 データ/文字入力

経験

ルート営業 レーザー加工 ロボット 切断加工 商談 営業 営業担当 営業活動 工作機械 普通自動車 材料発注 機械加工品 機械部品 法人営業 産業機械 自動車運転経験 複合材料営業 訪問営業 販売 鉄鋼製品

資格

普通自動車第一種運転免許 高圧ガス販売主任者 フォークリフト運転技能講習

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

丸由工材株式会社 北関東営業所

住所

群馬県太田市内ケ島町911-2

アクセス

東武伊勢崎線「太田駅」より車で約10分 ※自動車通勤可能(駐車場完備)

給与

給与

月給 20万円 〜 32万円 基本給:月給 20万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *営業手当1~2万円含む。その他の手当は含まず。 *年齢・経験を考慮し決定致します。

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 8:30~17:15(休憩1時間) *残業月10時間程度

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土・日)+祝日+創業記念日 年間休日123日 有給休暇(夏季休暇含む) 冬季休暇(年末年始) 育児休暇 ◇5日以上連続休暇あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回/6月 賞与年2回/7月、12月 ※業績に応じて変動  【実績】R5冬 1.68ヵ月 R6夏 1.86ヵ月 交通費規定支給 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度(勤務3年以上) 人事評価制度あり

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

20代多数 30代多数 40代多数 男性が多い にぎやかな職場 長く働ける 協調性がある お客様との対話は多い 知識、経験不要

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:最大3か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 19万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募後の流れ 「応募する」ボタンよりご応募  ↓ 写真貼付の履歴書と職務経歴書を送付してください  ↓ 書類選考  ↓ 面接(最大2回)  ↓ 採用 まずは応募書類をご送付ください。 書類到着後、3営業日以内にご連絡いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0276458957

【メールアドレス】

recruit@maruyoshi-k.co.jp

会社情報

会社名

丸由工材株式会社

代表者

代表取締役 澤田 庸介

住所

103-0024

東京都中央区日本橋小舟町15-14

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

設立年月

1936年7月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://maruyoshi-k.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力