最終更新日:

2024/03/27

【正社員】法人営業(機械建設業)

  • 【正社員】法人営業(機械建設業)の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 19万7500円 〜 33万5000円
  • JR神田駅より徒歩3分
  • 東京都千代田区内神田2丁目15-4司ビル9階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

発電設備メンテナンス工事及び建設工事等の営業業務です。 (既存顧客がメイン) 主な仕事内容 ◆依頼があった工場設備の保守点検、修理、改造工事の検討及びご提案 ◆トータル的な工事計画、予算書の作成、工事価格の検討 ◆見積り作成、商談、受注 ◆工事に係る各書類の作成、提出 当社が携わるパワープラント(発電設備)は、生活に欠かせない電気を作る設備であるため、それを支える営業業務はやりがいのある仕事です。 当社営業の仕事はいろいろなお客様と接する機会が多く、社外に人脈を築きやすいため仕事の視野が広がり、自身のスキルアップにも繋がります。

職種

プラント法人営業

求める人材

【 発電設備メンテナンス業務経験者歓迎 】 高卒以上 普通自動車免許 パソコン操作できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

経験

メンテナンス 商談 営業担当 営業活動 機械/電気プラント営業 法人営業 発電設備 発電設備メンテナンス 設備メンテナンス

勤務地

駅近5分以内

勤務地

丸三機械建設株式会社

住所

東京都千代田区内神田2丁目15-4司ビル9階

アクセス

JR神田駅より徒歩3分

その他情報

丸三機械建設株式会社

給与

賞与あり

給与

月給 19万7500円 〜 33万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(その他) 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(その他) 通勤手当:月額50,000円まで 住宅手当:10,000円 配偶者手当:10,000円 昇給:年1回 賞与:年2回支給(昨年実績:6ヶ月分)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり08時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間 8:30~17:00

休日休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

休日休暇制度

・有給休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休(12/30~1/4) ・夏季休暇5日 ・休日出勤した場合は振替休日取得

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援制度(費用負担) ・資格取得手当(※条件あり) ・独身寮あり(※規定あり) ・ベネフィット・ステーション利用可能 ・確定拠出年金制度

職場環境

ブランクOK 第二新卒歓迎 経験不問 ノルマなし

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間の期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

書類選考→1次面接→2次面接→採用 【必要書類】 履歴書(顔写真貼付) 職務経歴書

問い合わせ先

【電話番号】

0332547211

【メールアドレス】

t-echigoya@marusan-kikai.co.jp

【担当者】

総務部 越後谷友恵

会社情報

会社名

丸三機械建設株式会社

代表者

代表取締役 石黒靖史

住所

101-0047

東京都千代田区内神田2丁目15-4司ビル9階

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1950年5月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.marusan-kikai.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力