最終更新日:

2025/05/09

【正社員】プラント内設備の施工管理/《安定!》大手メーカーや発電所の設備のメンテナンス業

  • 【正社員】プラント内設備の施工管理/《安定!》大手メーカーや発電所の設備のメンテナンス業の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 21万円 〜 32万円
  • 新富士駅から車で12分
  • 静岡県富士市荒田島町11-24丸三機械建設㈱ 富士営業所

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

プラント内の機械設備や発電設備の設置・メンテナンス業務です。 主な仕事内容 ◆ボイラーやタービン等の設備の点検、保守、メンテナンス ◆協力会社の手配や作業者への指示 ◆工程、安全、予算管理など 主な仕事場所 ◆火力発電所 ◆バイオマス発電所 ◆製紙工場 ◆化学製品工場 私たちの生活に欠かせない製品を扱う工場を支える仕事です。 競合他社が少ない上、社会情勢や景気の影響も受けづらく安定性があります! 日々の保守・点検や整備がメインのため、同じ作業の繰り返しや、コツコツした作業が好きな方にはうってつけのお仕事です。

職種

プラント施工管理 プラント設備メンテナンス

求める人材

●コミュニケーションスキル  多くの人と円滑に作業を進めるために欠かせません。 ●集中力  ひとつでも判断を誤ると大きな事故につながります。 【必須条件】 普通自動車免許(AT限定不可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・34歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel

経験

品質管理 安全管理 工程管理 施工管理 施工管理技士 普通自動車 機械設備経験 現場代理人 現場施工 監理技術者 主任技術者 主任

資格

1級土木施工管理技士 1級建築施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級土木施工管理技士 2級管工事施工管理技士 フォークリフト運転技能講習修了 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK

勤務地

富士営業所

住所

静岡県富士市荒田島町11-24丸三機械建設㈱ 富士営業所

アクセス

新富士駅から車で12分

給与

賞与あり

給与

月給 21万円 〜 32万円 基本給:月給 21万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当:月額50,000円まで 住宅手当:10,000円 配偶者手当:10,000円 昇給:年1回 賞与:年2回支給(昨年実績:6ヶ月分)

給与例

・480万円/25歳/中途5年目 ・540万円/38歳/中途3年目

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:8:00~17:00

休日休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

休日休暇制度

・有給休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始休(12/30~1/4) ・休日出勤した場合は振替休日取得

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得支援制度(費用負担) ・資格取得手当(※条件あり) ・独身寮あり(※規定あり) ・ベネフィット・ステーション利用可能 ・確定拠出年金制度

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

書類選考→1次面接→2次面接→採用 【必要書類】 履歴書(顔写真貼付) 職務経歴書

問い合わせ先

【電話番号】

0332547211

【メールアドレス】

t-echigoya@marusan-kikai.co.jp

【担当者】

総務部 採用担当

会社情報

会社名

丸三機械建設株式会社

代表者

代表取締役 石黒靖史

住所

101-0047

東京都千代田区内神田2丁目15-4司ビル9階

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1950年5月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.marusan-kikai.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力