最終更新日:
2024/07/08【正社員】総合物流企業の現場系総合職(梱包、図面作成ほか)/新卒採用あり★日本のスーパーマシンを世界へ!レア技術を学ぶ
- 月給 20万円 〜 25万円
- 府中駅より徒歩14分
- 広島県府中市目崎町744-3
お仕事について
仕事内容
■機械輸出に欠かせない、私たちの”包み技”■
世界に輸出される、日本製の機械たち。
その中には重さが何十トンになるものや、人間の身長を軽く超える大きさのものなど、規格外のスーパーマシンも存在します。
そういった特別な機械のために専用の箱=梱包を用意するのが、私たちの仕事です。
海外の目的地へ運ぶ途中で、機械が壊れてしまったら一大事。
しかし私たちの技術があれば、どんな重さや形状の機械でも安全&確実に海を越えて運ぶことができます。
日本のものづくりの海外進出を支える会社で、あなたも働いてみませんか?
■これからも府中で暮らしたい、そんな方も大歓迎■
当社は日本を代表する大手重工業メーカーから、直接指名で多くのご依頼をいただいています。
府中事業所のお客様も、地域を代表するような大手企業の工場ばかり。
長年の信頼と実績により、安定したお取引を継続しています。
転勤は、基本的に幹部候補や責任者クラスの役職者のみ。
それ以外の社員はほとんどの場合、最初に配属される場所からの転勤はありません。
「これからも府中で暮らしたいから」「地元で安定したいから」
そんな志望動機も、当社は大歓迎です!
============
【現場系総合職の仕事は?】
印刷機械や半導体製造機器などの輸出梱包をお願いします。
まずは工場内での「箱づくり」「梱包・各種処理」から担当していただきます。
作業は基本的に2~5人のチームで進めます。
(どちらをどれだけ担当するかの割合は、配属により変動します)
▼箱づくり(資材準備)
先輩が用意した設計図をもとに、梱包用の木箱や鉄枠を作成します。
サイズに合わせた木材の加工なども自分たちで行います。
▼梱包・各種処理
パーツごとに防錆などの下処理を行い、万全の状態にしてから木箱やビニールなどで梱包していきます。
サイズはネジやボルトなどの小さいものもありますが、メインの機械だと長さ6~10m×高さ3mくらいの大きさになります。
基本的に梱包する機械は、ひとつとして同じものはありません。
だからやることは毎日変わってきますし、
「ココは壊れやすそうだから頑丈に固定しておこう」
といった工夫を、現場の判断でやることもあります。
仕事の全体像を理解できるようになれば、チームリーダーへのキャリアUPも!
木箱の図面作成やお客様とのやり取りなど、総合職として活躍の場をさらに広げていくことができます。
≪入社後半年間はしっかり研修≫
業務は先輩社員がマンツーマンで教えます。
まずは「木箱づくりのくぎ打ち」といった基本の作業からお任せ!
梱包の技術やルールなどは、ひとつずつ覚えられるようサポートします。
============
【従業員を大切にする会社】
「会社の利益は、会社で働く従業員に還元する」
「従業員に無理な働き方をさせない」
これらは私たちが会社として、大切にしている理念の一部です。
従業員を守る防災対策にも力を入れています。
【プライベートとの両立もばっちり】
お客様である大手メーカーに準じた年間休日で、完全週休2日制&GW・夏季・年末年始の長期休暇もあります。
繁忙期でなければ、定時退社をしている社員も多くいます!
家庭や育児等、従業員の個々の事情にも配慮しています。
職種
物流企画/管理
その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)
倉庫作業スタッフ
求める人材
●未経験歓迎
●高卒以上
●要普通免許・AT限定可(入社までの取得でOK)
特別な知識や器用さは、一切必要ありません!
日本の機械輸出に欠かせない技術をゼロから身につけられます。
重労働ではないため、身につけたスキルで長く働き続けることができます。
≪新卒・第二新卒の方も大歓迎≫
●2025年春に専門学校・短大・大学・大学院を卒業見込みの方
●2024年春既卒の方
●社会人経験が浅い方
など
全学部・全学科の方を歓迎いたします。
【特に生かせる専攻】
工業系、数学系、情報工学系、建築・土木系
≪普通免許以外は無資格でOK!≫
業務に必要な資格は、入社後必要に応じて会社負担にて取得できます。
(フォークリフト、玉掛け、クレーン等)
経験
フォークリフト
梱包/包装
物流
物流企画/管理
設計荷重算定
資格
フォークリフト運転技能講習
床上操作式クレーン運転技能講習修了
普通自動車第一種運転免許
玉掛け技能講習修了
勤務地
勤務地
- マルナガロジスティクス株式会社 府中事業所
住所
広島県府中市目崎町744-3
アクセス
- 府中駅より徒歩14分
給与
給与
月給 20万円 〜 25万円 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験を考慮いたします。 ※交通費全額実費支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:00~16:45(休憩50分) 【残業代全額支給】 【月平均残業時間:15時間】
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制/土日祝 ・年間休日119日 ・有給休暇10日(入社6ヶ月後付与)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 残業代全額支給 交通費全額実費支給 昇給年1回 賞与年2回(業績により変動) 制服貸与(無償) 役職手当 家族手当(配偶者4000円、扶養家族600円) 退職金制度有(入社3年以上) 原則室内禁煙(ビル内に喫煙場所有) スタッフの親交を深める補助制度有(年1回) ※基本的に最初に選んだ勤務地にて継続勤務となります。 ≪スキルアップ支援≫ ・資格取得支援制度(玉掛け、フォークリフト、クレーン等/費用は全額会社負担) ・外部講座受講制度(一部オンラインあり) ・社内勉強会(拠点横断で実施/他拠点の技術や取り組みを知るきっかけにも!)
職場環境
職場環境
- 【若手中心の活気ある職場】 20代から50代まで活躍している府中事業所ですが、最も多いのは20代~30代の若手です。 リーダーや教育担当を務める人間も20代後半や30代が多いので、新人さんも話しやすいはず。 不安や疑問があれば何でも質問してください。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ご応募いただいた方は、 書類選考のうえ、面接にご案内いたします。 面接は府中事業所にて実施します。 当日は実際に当社の雰囲気を感じていただき、 弊社についてや仕事内容についてはもちろん、 働き方、給与、待遇など福利厚生面についても お気軽にご質問ください。 弊社採用ホームページには、 社員インタビューやQ&Aなども記載しております。 詳しくはこちらご覧ください。 ■企業ホームページ↓↓ https://www.marunaga-logis.co.jp/
問い合わせ先
【電話番号】
0783325533【メールアドレス】
nishida.y@marunaga-logis.co.jp【担当者】
本社採用窓口まで
会社情報
会社名
- マルナガロジスティクス株式会社
代表者
- 代表取締役社長 岡嶋真司
住所
650-0034
兵庫県神戸市中央区京町76-2
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)物流・運行管理その他(運輸・交通・物流)
設立年月
- 1953年7月
従業員規模
- 50~149人