最終更新日:

2025/04/25
NEW

【正社員】機能訓練指導員/まんてんリハビリ室/入職祝い金あり・5月末まで

  • 【正社員】機能訓練指導員/まんてんリハビリ室/入職祝い金あり・5月末までの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万5000円 〜
  • 最寄駅:近江塩津駅
  • 滋賀県長浜市西浅井町塩津中1123番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

■まんてんリハビリ室とは  長浜エリアの3エリア(塩津、小谷、高月)にある各事業所へ、リハビリの専門職として定期的に巡回し、各拠点の利用者様の心身機能を維持・向上させること等を目的とする部署です。 ■仕事内容 ・機能訓練計画書の作成、実施、評価 ・機能訓練(個別・集団リハビリ等)の実施 ・退院等の状態変化にともなう各専門職との連携 ・各拠点の介護員に対する技術指導       など * … * … * … * …* … * … ◆ソフト面 「自立支援」を徹底して提供している施設です。 グループホームからスタートした、当法人のケアを学ぶのであれば、最適です。 ◆ハード面 最新ICT機器導入で業務効率化を実現。 介護記録は「ほのぼのNEXT」で一元管理し、事務作業も軽減しています。 * … * … * … * …* … * … ◆アピールポイント ・「残業は原則禁止」ワークライフバランスが充実できる職場 ・ICT機器を積極的に導入し、働きやすい職場 ・職員同士の関係性がよい。 ・親切丁寧に学ぶことができる。 ・職員自ら、お互いを助け合う雰囲気がある、明るく楽しい職場 ・3.3ヶ月分の賞与(前年度実績) ・資格取得支援制度有り ・賞与、退職金、高級ホテルの割引、託児保育での子どもの預かり等、充実した福利厚生

職種

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

求める人材

学歴不問、経験不問 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の資格をお持ちの方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

資格

理学療法士 作業療法士 言語聴覚士

勤務地

車通勤OK

勤務地

まんてんリハビリ室

住所

滋賀県長浜市西浅井町塩津中1123番地

アクセス

最寄駅:近江塩津駅

その他情報

まんてんリハビリ室配属 勤務場所は下記を定期的に回ります。 (1)グループホームまんてん塩津 滋賀県長浜市西浅井町塩津中270番地(最寄駅:近江塩津駅) (2)特別養護老人ホームまんてん塩津 滋賀県長浜市西浅井町塩津中1123番地(最寄駅:近江塩津駅) (3)地域密着介護ホームまんてん小谷 グループホーム、小規模多機能型居宅介護の複合施設 滋賀県長浜市小谷郡上町562番地(最寄駅:河毛駅) (4)地域密着共生ホームまんてん高月 グループホーム、小規模多機能型居宅介護、企業主導型保育園の複合施設 滋賀県長浜市高月町高月641-2(最寄駅:高月駅) ※マイカー通勤 可 ※自転車通勤 可

給与

給与

月給 22万5000円 〜 基本給:月給 22万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※前職年収を考慮いたします。 給与内訳 ・基本給 170,000円~250,000円 ・諸手当 46,000円~58,000円 ・資格手当 9,000円 別途手当 ・制服手当支給(法人規定内)  ・扶養手当  ※配偶者 14,000円/子ども1人6,000円(満22歳になった年度末までの最大5人分まで) ・住宅手当 5,000円 (世帯主に限る。但し賃貸、持ち家は問わず支給) ・通勤手当 上限30,000円まで支給 試用期間 6ヶ月(期間中、条件に変動あり:月給217,440円~306,700円) ★賞与 年3回 3.3ヶ月(前年度実績) 月の残業時間 なし

勤務時間

残業なし

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり170時間 8:30~17:30 休憩60分 ※シフトは1か月前までに提示

休日休暇

休日休暇制度

週休制(勤務日応相談) 年間休日112日(月9~10日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後の休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・育児休業 ・介護休業 など

社会保険 / 福利厚生

入社祝い金あり 交通費支給 住宅手当あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【学びサポート】 ・資格取得支援制度 ・専門技術・専門知識向上の研修 ・施設・事業所経営に関する外部、内部研修 ・海外研修制度(外部の制度を活用)  ※勤務5年以上、10年以上を主に対象  ※コロナ禍以前の実績 【くらしサポート】 ・社会保険、雇用保険完備 ・制服手当 ・昇給 年1回  ・賞与 年3回(前年度実績3.3ヶ月) ・福利厚生センター ソウェルクラブ  ※生活のサポートや余暇活動、お祝い金(結婚・出産・子供の小学校入学・資格取得   ・満50歳)、傷病・火災の見舞金、人間ドック助成金、永年勤続表彰等の給付金、   契約店での割引等 ・リゾートトラスト会員制リゾートホテル「エクシブ」の会員権所有  ※優待価格で宿泊可能 ・クリスマスに法人からのプレゼント 【みらいサポート】 ・定年60歳 再雇用65歳 ・福祉はぐくみ基金企業年金基金制度への加入可 ・退職金制度  ※退職金共済制度(独立行政法人福祉医療機構、滋賀県/大阪民間社会福祉事業従事者共済会) ※資格取得支援制度・補足: 資格取得の助成制度に代わり奨学金制度があります。受講後5年勤務で返済不要となります。中途退職の場合は、当法人が決めた率での返済免除があります。 ・対象者:法人が認める(社会保険加入で勤務成績の良い)者 ・研修への参加:原則として勤務扱いにはなりません。 1.介護職員初任者研修 2.介護実務者研修 3.介護支援専門員実務研修(更新研修も含む) 4.認知症介護基礎研修 5.認知症介護実践者研修 6.認知症介護実践リーダー研修 7.小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 8.地域密着型サービスの管理者研修 その他、保育・障害事業に関わる研修 ※資格取得支援制度・補足: 資格取得の助成制度に代わり奨学金制度があります。受講後5年勤務で返済不要となります。中途退職の場合は、当法人が決めた率での返済免除があります。 ・対象者:法人が認める(社会保険加入で勤務成績の良い)者 ・研修への参加:原則として勤務扱いにはなりません。 1.介護職員初任者研修 2.介護実務者研修 3.介護支援専門員実務研修(更新研修も含む) 4.認知症介護基礎研修 5.認知症介護実践者研修 6.認知症介護実践リーダー研修 7.小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 8.地域密着型サービスの管理者研修 その他、保育・障害事業に関わる研修

職場環境

学歴不問

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 21万7440円 〜 30万6700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

履歴書不要 職場見学可

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@man-ten.org

会社情報

会社名

社会福祉法人まんてん

代表者

理事長 山田一之

住所

529-0704

滋賀県長浜市西浅井町塩津中270番地

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://www.man-ten.org/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力