最終更新日:
2025/07/23【正社員】洋食キッチンスタッフ/経験値手当があるキャリア採用・仙台駅ナカでは希少な求人
- 月給 22万5000円 〜 26万5000円
- 仙台駅3F 新幹線南改札口前
- 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
<こんな経験をしたひとにこそ応募していただきたいのです> 以前の職場、今の職場でこんな経験をしていませんか? ・ 飲食店の仕事は楽しかったけど、 厨房スタッフとホール接客スタッフの間の関係調整で苦労した… ・ お客さまの喜ぶ笑顔が楽しかったけど、 本社と現場の価値観に違いがあり違和感があった… ・ 素直で教育し甲斐のあるアルバイトたちがたくさんいたけど、 店長個人に問題があり、その間の板挟みで苦しんだ‥‥ ・ 忙しく働くことは好きだけど、 提供する料理の美味しさに自信がない… ・ ・ レストランHACHIの経営理念は 「私たちは幸せを創るもう一つの家族」 そんな価値観の会社です。 試用期間の3か月間で職場環境が見えてくるはずです。 料理の世界を選んだ自分のチカラをフルに発揮できるか? きっと、以前の職場、今の職場で経験した物足りなさが変わると思います。 <厨房勤務経験のあるひと> 今回の募集は正社員のキッチン調理です。 和食・寿司・中華・居酒屋・ベーカリー・フレンチ・イタリアン・牛たん専門店・焼肉店…etc 飲食店の業態が洋食レストラン以外でも厨房勤務経験がある人を希望しています。 <サポーター型のキャラクター> 全てのスタッフにリーダーシップを求めていません。 HACHIのポリシー、創業者、角田昭八の口ぐせ 「あたりまえのコトをまじめにコツコツ‥」 そんな縁の下の力持ち的なスタッフたちこそレストランには重要なのです。 人の上に立つ、引っ張るタイプではないけど、サポーター型なキャラクター。 今回の募集はそんなキャラクターのひとをお待ちしています。 一番大事な仕事は仲間たちの仕事を見ていて「誉め処」を逃さず誉めるコトです。 そんなひとのご応募をお待ちしています。 <Instagramアカウント~職業図鑑~> HACHIへの入社を考えている人のためのInstagramがスタートしています。 働いているスタッフの声、きっかけ、やりがい、乗り越えたこと・・etc 応募の前にぜひ一度ご覧いただきフォローしてみてください。 #HACHI職業図鑑 で検索を 面接ではInstagramのHACHI職業図鑑の感想を聞かせていただきます。 =先輩スタッフからの一言= (InstagramのHACHI職業図鑑から) ・20代女性・入社1年 「 厨房で大切なことは挨拶と返事 」 私が人見知りな性格であることを面接で理解してくれていた会長が、入社後落ち込んでいた私の話を聴いてくれました。 仕事を覚えることと同じくらいに、まずは仲間のことを知る努力と自己開示の大切さを学びました。 子どものころに、自分の作ったケーキを「美味しい!」と家族が言ってくれた時の嬉しさが料理を志した原点です。 先日も料理長から「盛り付けが綺麗だね」と褒めてもらえました。 姉妹店研修から戻ってきた時も、「前よりクオリティがあがったね」と褒めてもらえました。 「職場の仲間と打ち解けることができると自分の力を発揮できる」そう会長が言ってましたが HACHIの厨房は、見守ってくれる・認めてくれる先輩たちがいます。 おかげで少しずつ自信が付いてきました。 いつも心掛けていることは、挨拶と返事です。 忙しい厨房の中では、言葉だけに頼らないお互いの意思疎通が大切なのでイキイキとテンポの良い挨拶と返事を大切にしています。 そして、最近心掛けているのは「料理を楽しむ心」です。 ★最後に「求める人材」の補足です・・・ < レストランHACHIのブランド理解 > 大げさに聞こえるかもしれませんが、活躍している先輩社員に共通しているのが ・HACHIのファンだった ・客からスタッフになった というきっかけです。 そして、入社後にチカラを発揮している先輩社員に共通しているのが ・HACHIのコンセプトを理解している ・HACHIの目指すVisionに共感している というマインドです。 ですから、応募にあたり、 ・まだHACHIを利用していない ・HPやSNSを充分に見ていない ・しばらく利用していなかった という方は面接が不利になってしまいます… けっしてお店の宣伝をしたいわけではないのですが、 応募にあたっては、レストランHACHI各店の事前のご利用をお勧めいたします。
経験
資格
勤務地
勤務地
- レストランハチ 仙台駅店(株式会社オールスパイス)
住所
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1
アクセス
- 仙台駅3F 新幹線南改札口前
その他情報
◎仙台駅直結で通勤もラクラク
給与
給与
月給 22万5000円 〜 26万5000円 基本給:月給 22万5000円 〜 26万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり キャリア採用による経験値評価で前職の110%UP保証 これまでの職務経歴を評価し、試用期間の給与または試用期間後の給与に経験値評価による手当てがあります。 <経験値手当> ・繁盛店勤務経験者手当 例えば有名な牛たん専門店や大繁盛の回転すし、行列のラーメン店。“修羅場の経験者”大歓迎です。 ・バンケット経験者手当 ホテルや結婚式専門会場など大人数の団体への対応の経験を高く評価しています。 応募フォームの「相談やアピール」の欄にご自身の経験や資格を記載してください。 <固定残業のみなし手当> 残業時間30時間、残業時間35時間、残業時間40時間 雇用契約の段階で選択ができます。そのみなし手当は経験値評価で幅がありますが、下記の通りです。 =固定残業のみなし手当の例= ○残業時間30時間の場合 55,000円~ ○残業時間35時間の場合 65,000円~ ○残業時間40時間の場合 85,000円~ 以上は試用期間内でも適用しています。
給与例
試用期間終了後、4か月目以降のご本人・会社側双方の合意で無期限雇用の正社員として雇用継続した場合の給与例を記載します。 選択として「正社員キッチン調理A型」と「正社員キッチン調理B型」があります。 それぞれ最初の3か月間の試用期間査定により給与が変わります。 ○正社員キッチン調理A型 勤務時間は、1日8時間稼働の定時退社(残業なし)という働き方 ・支給額 月230,000円~380,000円 ※経験値手当20,000円~150,000円を含みます。 ○正社員キッチン調理B型 勤務時間は固定残業時間を、月間30時間/月間35時間/月間40時間からの選択した勤務シフトで<ひとの手による料理とサービス>を実践するという働き方 ・支給額 月285,000円~430,000円 ※経験値手当20,000円~150,000円を含みます。 ○参考:現状の正社員の比率は次の通りです。 正社員キッチンA型・残業なしを選択している正社員は24%です。 正社員キッチンB型・残業時間選択から 残業時間30時間を選択している正社員は28%です。 残業時間35時間を選択している正社員は34%です。 残業時間40時間を選択している正社員は14%です。 ○繁忙期の残業手当 固定残業時間を選択肢、その勤務時間で月間シフトを組みますが、季節や曜日、周辺でのイベントなど予測できる繁忙、あるいは天候や予測の読み違えで勤務時間を延長してもらう場合があります。 その場合は上述の給与に加えて残業勤務手当を支給します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 〜 10時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ◇シフトの一例◇ 1日稼働時間8時間の場合のシフトの例 ① 09:00~17:00 ② 10:00~18:00 ③ 12:00~21:00 ④ 14:00~23:00 ◇異動の場合◇ 異動により姉妹店へ配属の場合は配属店舗の営業時間に準じます。 ◇シフトサイクル◇ 毎月22日に所属上長へ勤務希望提出 ★基本的に土日祝日と年末年始に勤務できる方歓迎 ★「家族が病気!」 「貴重なライブチケットが取れた!」など、 シフトを急に変えなければいけない事情発生は チームワーク作りのチャンスです! 普段から社員間で互いのプライベート情報の共有ができる信頼の構築を各店舗ごとで目指しています。 家庭の事情、健康面など必要な場合は土日祝日に公休を設定することも可能です!
休日休暇
休日休暇制度
○公休 月間7~8日のお休み ○有給休暇 入社6か月目以降に有給休暇が法定通り使えます。 -完全週休二日制も選択できます- 先に「給与例」の項にも記載しておりますが、正社員A型の形態を選択すると週休二日制や月間公休10日、12日と言う働き方もできます。 応募フォームの「相談やアピール」の欄にお問合せください。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 <社会保険> 完備しています。 <福利厚生> ・交通費支給/規定 ・昇給あり ・決算賞与、MVP賞与あり ・制服貸与 ・自社店舗6店での社割制度 ・自社オンラインショツプの社割制度 ・互助会制度により社員間の相互支援 <成長支援> ・誕生日祝い ・生産地訪問(田植え・稲刈り、蔵元見学など)費用援助 ・社内・社外研修の費用援助 ・転職サポート(キャリアデザインとカウンセリング) ●最初の課題は「読書!?」 最初の課題は「社員間のコミュニケーション」です。 そのための第一歩がある本の感想文提出。 「え、読書感想文!」 と驚く人もいますが、仕事は報酬だけではなく「成長も報酬」です。 成長を大切にした社風です。 まずは読書感想文から仲間とのコミュニケーション作りのヒントを学び、 自分らしく働ける環境を創ります。
職場環境
職場環境
- <ホールスタッフとの朝礼と終礼> 数字の話よりも「お客様の声」を共有しあう時間です。 遠方からHACHIを目的に来仙したお客様の「美味しかった」の声がキッチンで働く我々の励みになります。 <抜群の通勤環境> 駅ナカが勤務地、すべての交通手段が便利です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) <職場環境の補足、自慢話> レストランHACHI全店でもっとも所属人数の多い店舗です。 メンバーが多い分だけ、家族の急病などのシフト変更も柔軟に協力できることも自慢です。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- <遠方からのご応募の方へ> (1)まずは代表の角田からお電話します。 今回の転職にあたり大事にしているポイントを聴かせてください。 (2)面接の旅費支援 往復の旅費の一部(上限15000円)を支援します。 *リモート面接可 (3)社宅をご利用いただけます 詳細は面接時に説明します! <在職中、転職時期未定の方へ> (1)面接後の採用内定の有効期限は6か月です。 在職中での面接の場合も遠慮なくご相談下さい。 (2)応募の前に 出来ればお客様としてご利用いただいたうえでご応募いただけると嬉しいです!
問い合わせ先
【電話番号】
08037191995【メールアドレス】
kakuta@y-planning.com【担当者】
080-3719-1995/採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社オールスパイス
代表者
- 代表取締役 角田秀晴
住所
980-0812
宮城県仙台市青葉区片平1-4-15-1階「8LAB」
業種 / 許認可番号
- レストラン・カフェ
設立年月
- 1979年11月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.maido-8.com/