最終更新日:
2025/07/23NEW
【インターンシップ&キャリア】【資料・動画説明会】建設会社って!?
- フルリモート
- 随時開催 1日
- 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
✨資料・動画送付のみの簡単会社説明会✨
建設会社って?
勉学に部活、アルバイトなどで大忙しの大学生の方の為に!
「資料・動画で見る会社説明会」
を開催します!
「総合建設業」ゼネコンでは、営業-設計-施工のフローにて、お客様からご依頼の建物を完成まで導き、
その様々な過程で管理部門がサポートを行っています。
学生の皆さまへは、実際の訪問、オンライン問わず、1社でも多くの仕事体験へ参加して欲しいと願っています。
他社と比較することで、こんな仕事がしたい、こんな会社で働きたい、理想や自信を見つけることができます!
そんな就職活動の手助けとして
資料送付のみのお手軽オープン・カンパニーを開催します!
━━━━━━━━━━━
お申込み特典
━━━━━━━━━━━
■旭建設会社概要
■会報紙
■インターン動画
━━━━━━━━━━━
当社の魅力POINT
━━━━━━━━━━━
★千葉県建設業売上高トップクラス
★キャリアデザインプログラムアワード2024大賞
★健康経営優良法人ブライト500(全国上位500社)
★千葉都市文化賞2冠
★施工実績
https://www.asahikensetsu.com/works/
━━━━━━━━━━━
「お客様・社会に信頼され、社員が誇れる100年企業を目指して」
~未来をつくり、街を築く~
旭建設では、社会インフラを支え、街を築く仕事を通じて、人々の暮らしや未来を形にする仕事をしています。
そしてその基盤となるのは、次世代を担う「人づくり」への取り組みです。
私たちは、これまでに培ってきた長年の技術力と提案力を活かし、新たな「創造力」を加え、さらなる成長を目指しています。
「創造力」を支える力とは?
旭建設では、コミュニケーション力こそが「創造力」を支える最も大切な力だと考えています。
知識や学力だけでなく、チームで力を合わせ、アイデアを形にしていく力こそが、未来の街を築く原動力となるからです。
★受賞歴も自信の証!
私たちは文科省・経産省・厚労省・日経新聞・マイナビ後援他、キャリアデザインプログラムアワード2019において建設業界で初めて優秀賞を受賞。
2024年には名だたる企業がエントリーする中、大賞を受賞することができました。次世代育成への取り組みも高く評価されています。
「街を築く」というやりがいある仕事に、私たちと一緒に挑戦してみませんか?
エントリーをお待ちしています!
※エントリー後、チャットにて資料URLをご案内します。
━━━━━━━━━━━
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける
会社に求める文化
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- なし
応募とその後の流れ
応募資格
- 2027年卒以降の専門学校生・大学生・大学院生 ※学部学科、学年不問
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー頂いた方には各種資料をお送りいたします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
f-nishida@asahikensetsu.com【担当者】
インターンシップ兼採用担当 西田
会社情報
会社名
- 旭建設株式会社
代表者
- 代表取締役 髙橋 昌宏
住所
260-0835
千葉県千葉市中央区川崎町1-39
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1939年4月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上