最終更新日:
2025/10/20【アルバイト・パート】中央林間の日常清掃スタッフ
-  時給 1300円
 -  つきみ野駅から徒歩11分/中央林間駅から徒歩12分
 -  神奈川県大和市中央林間7丁目
 
お仕事について
仕事内容
1. 仕事概要
 募集職種:日常清掃スタッフ(工場の事務所、共用部、トイレ清掃)
 勤務地 :中央林間駅より徒歩12分/つきみ野駅より徒歩11分
      ※自転車通勤OK!
 勤務時間:7:15–10:45(実働3.5時間)
 勤務日 :平日週5勤務(月~金/土日祝休み)
2. 主な業務内容
 共有部の床面清掃(掃除機がけ・モップがけ)
 トイレ清掃、消耗品補充
 給湯室、休憩室の拭き清掃、ゴミ搬出
 喫煙所の灰皿清掃
 
 ※高所作業や危険薬剤の使用はありません。
3. 1日の流れ
 7:15 出社、身支度、鍵受領、資材準備、作業場所(工場)へ移動
 7:30 工場事務所内の清掃、ゴミ搬出
 10:30 控室へ移動、鍵返却
 10:45 退勤
4. 勤務条件・待遇
 給与:時給¥1,300〜
 服装:制服貸与、清掃用具支給、個人ロッカー【有】
 有給休暇:入社後6ヶ月で付与(法定どおり)
5. 働く環境・配属先の特徴
 現場人数:単独 (年齢層:30代〜60代)
 連絡体制:現場LINE/電話でサポート、緊急時は責任者が対応
 研修:現場OJT(1週間前後)→単独配置
6. 安全面・身体負荷の目安(ギャップ防止)
 移動 :施設内の歩行が多いです(目安:1日10000歩)
 重量物:ゴミ袋運搬(最大5kg程度、台車使用あり)
 衛生:手袋支給
7. 求める人物像・歓迎条件
 1人での作業が好き(自身のペースで作業可能)
 コツコツ丁寧に進めるのが得意/時間を守れる/挨拶と報連相ができる
 目に見える成果(清潔・きれい)で社会に貢献したい
 身体を適度に動かす仕事が好き
 清掃経験者歓迎
 早朝のみ/短時間/扶養内勤務希望の方
8. よくある質問(FAQ)
 Q. 未経験でも大丈夫?
 A. 最初は必ずサポートしますので、大丈夫です。
   清掃なので難しい作業はありません。
 Q. どんな洗剤を使いますか?
 A. 中性〜弱アルカリ性が中心。強い薬剤は使いません。
 Q. 休みの相談はできますか?
 A. 可能です。現場メンバーで協力し合って調整しています。
 Q. 髪色・装飾は?
 A. 清潔感が保てる範囲であればOKです。爪は短く、香水は控えめでお願いします。
 Q. 見学は可能?
 A. 可能です。作業の雰囲気や動線を体験してから応募いただけます。
9. 当社について
 会社名:株式会社ビルマックス 所在地:東京都新宿区四谷 設立:1995年 従業員数:50名
 事業内容:ビル・オフィスの床面清掃(カーペット/ハードフロア)・日常清掃・定期清掃 ほか
 特徴:創業30年/自社スタッフによる品質管理/長期取引企業多数
特徴
職種
清掃スタッフ
求める人材
・1人での作業が好き(自身のペースで作業可能)
・コツコツ丁寧に進めるのが得意/時間を守れる/挨拶と報連相ができる
・目に見える成果(清潔・きれい)で社会に貢献したい
・身体を適度に動かす仕事が好き
・清掃経験者歓迎
・早朝のみ/短時間/扶養内勤務希望の方
経験
          オフィスビル清掃
        
          トイレ清掃
        
          ビル内清掃
        
          屋外清掃
        
          清掃
        
          ゴミ出し
        
          水回り清掃
        
勤務地
勤務地
- 中央林間オフィスビル
 
住所
〒242-0007 神奈川県大和市中央林間7丁目
アクセス
- つきみ野駅から徒歩11分/中央林間駅から徒歩12分
 
給与
給与
時給 1300円 基本給:時給 1300円
給与例
月収例:91,000円 年収例:1,092,000円 (※20日/月で試算)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 勤務日 :月~金(平日のみ) 勤務時間 :7:15~10:45(実働3.5時間) 契約更新期間:1年
 
休日休暇
休日休暇制度
土日祝 完全休み 年次有給休暇、年末年始休暇あり
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:週の勤務時間が所定時間未満のため社会保険は対象外です。 【福利厚生】 交通費全額支給 ※自転車通勤可(通勤手当あり)
職場環境
職場環境
- 現場責任者が常駐しているため、困ったことがあっても安心! ロッカー、休憩室の他、バッテリー式の清掃資材も揃っており、 働きやすい職場です。 自転車通勤OK、制服貸与あり 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
 
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
 
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
 
選考プロセス
- 現地にて面接後、合否を選考いたします。 【面接地・登録地】 現地
 
問い合わせ先
【電話番号】
07090180782【メールアドレス】
ta.nomura@builmax.co.jp【担当者】
野村
会社情報
会社名
- 株式会社ビルマックス
 
代表者
- 代表取締役 野村陽太郎
 
住所
160-0004
東京都四谷2-5小島ビル2階新宿区
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)
 
設立年月
- 1995年5月
 
従業員規模
- 1~49人
 
売上規模
- 1億円以上
 
ホームページ
- https://www.builmax.co.jp/