最終更新日:
2025/09/22NEW
【正社員】プロジェクトリーダー(E資格認定講座でAIを学べる)/20代、30代が活躍中◎AIを学んで市場価値を上げよう!
- 月給 30万円 〜 90万円
- 三鷹駅から徒歩1分
- 東京都武蔵野市中町1丁目2番地9号 サンローゼ武蔵野501
お仕事について
仕事内容
⭐オススメポイント⭐
✅キャリア支援制度
AIシフト!!SESで働きながら、E資格の取得を目指して、認定講座を受講しませんか。AIを体系的に学ぶことができるのでオススメですよ。学費は全額会社負担です。
✅単価評価制度
前職の給与を保証します!さらに、単価評価制度により、大幅に給与を上げられるチャンスがあります。案件単価を開示し、案件単価と給与を連動させます。
✅案件選択制度
働きやすい現場を選びましょう!現実を見据えて妥協してもらう事もありますが案件選択制です。通勤時間、残業負荷、キャリアプランに配慮して案件を決定します。案件先のエリアは、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県です。
+・+・+・+・+・+・+・+・
現在、何らかの開発経験が3年以上のプロジェクトリーダーを募集しています。将来の市場価値を高めるために、プロジェクトリーダーとして働きながら、AIを体系的に学びませんか!
+・+・+・+・+・+・+・+・
⭐会社紹介⭐
✅上場企業と資本業務提携
2001年の創業から昨年まで、受託開発だけでやってきました。社長の口癖は「できない約束はしない、約束したら守る」です。真面目な仕事ぶりが評価され、日本エンタープライズ様(東証STD上場)と資本業務提携をしています。そして、24年間で培った確かな技術力と顧客基盤を活かし、今年からSESを始めました。
✅案件例
└AI×TLC(鉄道管理)システム
└AI×オンライン接客システム
└TensorFlow×TOUCHCARD
└プライム上場企業のDX推進
└IoTプラットフォーム
└エスカレーションマネージメント
└交通情報アプリ(iOS/Android)
└健康アプリ(iOS/Android)
└IP電話アプリ(iOS/Android)
└大手GMSのECサイト
└飲食店向け食材ECサイト
└オンラインDVDレンタル
└DVDレンタル加盟店システム
└大手出版社の経費精算システム
└大手新聞社の販売店管理システム
⭐その他の特長⭐
✅エンジニアに優しいです
コロナ禍の時期は全員が在宅勤務に。その中で、ある若手エンジニアが脱落しそうになりました。リモートでは原因がつかめず、社長自ら本人の自宅近くにシェアオフィスを借り、リアルに一緒に働き、原因を突き止め、最終的にはパフォーマンスも元通りに。一人ひとりを置いてきぼりにしません。エンジニア出身の社長なので、エンジニアに寄り添えます。
✅AIコーディングも学べます
当社では、2024年からGitHub Copilotを実戦で使っています。社内勉強会で、先輩エンジニアから、AIコーディングを学ぶこともできますよ!
✅受託案件で働く機会もあります
受託案件で働く機会もあるので、上流工程やマネージメントに関わる機会が増えます。さらに、受託案件の期間はフルリモート!
特徴
職種
web/オープンSE
web/オープンプログラマー
web/オープンプロジェクトリーダー
求める人材
✅必須条件
・何らかの開発言語を実務で使った経験が3年以上ある方
【開発言語の例】Java、C#、JavaScript、TypeScript、PHP、Ruby、Python、C言語、C++、Go、Swift、VB.NET
✅歓迎する方
・ずっとITのエンジニアとして働きたい方
・市場価値を上げるために学びたい方
・AIに興味がある方
スキル
Python
JavaScript
C
C#
C++
Go
Java
PHP
Ruby
TypeScript
Swift
Kotlin
勤務地
勤務地
- 株式会社ラスターワークス
住所
〒180-0006 東京都武蔵野市中町1丁目2番地9号 サンローゼ武蔵野501
アクセス
- 三鷹駅から徒歩1分
給与
給与
月給 30万円 〜 90万円 基本給:月給 30万円 〜 90万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・単価評価制度(還元率75%) ・前職の年収を保証 ・随時昇給あり ・賞与あり ・通勤手当 ・在宅勤務手当 ・リファラル手当(30万円)
給与例
✅年収例 ・単価65万円 → 年収500万円 ・単価80万円 → 年収620万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
休日休暇
休日休暇制度
・年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社初日に付与)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・受託開発勉強会 ・AIコーディング勉強会 ・サイバー大学学費支援 ・E資格認定講座学費支援 ・資格取得支援
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- ✅エントリー ✅書類選考 ✅リモート面接(1~2回) ✅採用 ✅入社(入社日の相談可能)
問い合わせ先
【電話番号】
05018091024【メールアドレス】
ishiodori@lusterworks.co.jp【担当者】
石躍 胤臣
会社情報
会社名
- 株式会社ラスターワークス
代表者
- 代表取締役 石躍胤臣
住所
180-0006
東京都武蔵野市中町1丁目2−9 サンローゼ武蔵野 501号室
業種 / 許認可番号
- ソフトウェア開発
設立年月
- 2001年1月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://lusterworks.co.jp/