最終更新日:
2025/09/09NEW
【正社員】総務部門の課長候補/賞与あり◇週休1~3日/月のスケジュールや休日は自分で調整◎
- 月給 40万円 〜 45万円
- JR「浦和駅」から徒歩5分
- 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1 片山ビル2F
お仕事について
仕事内容
◆課長候補として即戦力でマネジメントに挑める
◆ライフスタイルに合わせた休日調整が可能
◆残業少なめ/子育て・介護と両立できる
◆地域の暮らしを支える社会貢献性の高い事業
【 仕事内容 】
総務課長候補として、メンバーの実務を把握しながら、部門全体を管理・調整するマネジメント業務をお任せします。
・勤怠管理・給与計算などの進捗管理・内容確認
・各種手続きのスケジュール管理
・部門内での業務配分、進行サポート
・メンバーの育成・指導
・社内文書の確認・整備
・他部署との調整
・社内全体の連携強化
※労務相談は専属の労務士が担当します
▍キャリアを動かす
………………………✧・
管理職として活躍してきたけれど、子育てや介護で仕事をセーブしていた――そんな方にぴったり。
ブランクがあっても、培ってきたマネジメント経験を活かして再びキャリアを築ける環境です。
もちろん、総務経験を活かしてキャリアアップを目指す方も大歓迎。
家族や自分時間を大切にしながら、会社に貢献できるやりがいを実感できます。
▍当社について
………………………✧・
当社は、地域の文化やコミュニティを育む文化芸術施設やスポーツ施設の運営を担う「指定管理者事業」、ビルや公園、公共施設の維持管理を通じて資産価値を高める「プロパティ・マネジメント事業」、そして、生活に不可欠なインフラを支える「一般廃棄物管理」や「下水道管理事業」など、多様な領域で事業を展開しています。
いずれの事業も、豊かで快適な暮らしを守る社会インフラの一端を担うものです。
人々の安全と安心、そして地域の持続的な発展に貢献することを使命としています。
▍働きやすさ抜群
………………………✧・
業務に合わせて自分で毎月のスケジュールや休日を決められたり、残業もほとんどなし。
子育てや介護をはじめとした様々なライフスタイルにも柔軟に対応して働ける環境が整っており、従業員エンゲージメントの高さにも繋がっています。
特徴
職種
総務
その他コーポレートスタッフ
総務責任者/CAO/Chief Administrative Officer
求める人材
▼学歴不問
▼総務・マネジメント経験のある方優遇
▼管理職経験をお持ちの方はブランクOK
【 歓迎 】
◆総務・労務・人事・経理などバックオフィス業務の経験がある
◆メンバーの進捗を把握し、育成や指導を行いたい
◆調整役としてチームをまとめるのが得意
◆子育てやブランクを経て、再びキャリアを築きたい
◆総務を中心に、労務・人事・経理などバックオフィス業務の実務経験がある方
入退社手続き、社会保険対応、人事データ管理、経費精算や請求書チェックなど、これまでの経験を総務業務にも活かせます
経験
経理
データ集計
税務
会計
メール対応
経理事務
給与計算
請求
決算処理
社内規定整備
社内関係者調整
社内インフラ整備
請求書管理
社内ヘルプデスク
対象領域 総務
従業員育成
教育研修対象 新入社員
教育研修対象 若手社員
関連部門連携
資料作成
勤務地
勤務地
- 日本環境マネジメント株式会社
住所
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1 片山ビル2F
アクセス
- JR「浦和駅」から徒歩5分
給与
給与
月給 40万円 〜 45万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 35万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万円 〜 5万円 ※給与は経験・能力を考慮のうえ決定いたします。 ※一律役職手当5万円が含まれております。 ◇昇給:あり *ひと月3000円~ ※前年度実績 ◇賞与:年2回 *計2ヶ月分 ※前年度実績
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり2080時間 年間総労働時間の中で、業務に合わせて、毎月自分で決めたスケジュールでの勤務が可能です! ★柔軟にスケジュールが可能 ★残業は月20h以下/月平均10h
休日休暇
休日休暇制度
■週休1日~3日 ※自ら申告した1日の勤務時間によって週のお休みが調整できます。 ※目安となる、月間休日数を提示するので、そこからご自身で調整可能です。 【当社社員の活用例】 ・完全週休2日制(土日)の働き方がいいので、1日の時間を調節してメリハリのある働き方に調整。 ・親の通院や介護で午後(12時)出社。半休などを使用せずに他の日で時間調整。 ・平日習い事をしているので、週1日は17時退社。他の日で時間調整。 <休み方を選べる> ■週休2日 ■完全週休2日 <年間休日> 当該部署では年間2080時間の総労働時間を年間休日120日前後で設定している社員が多いです。 ▽有給休暇 6ヶ月経過後「 10日分 」付与 ▽取得実績あり *育児休業 *介護休業 *看護休業
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *確定拠出年金制度 *財形貯蓄制度 *交通費実費支給 *外国人雇用/実績あり
職場環境
職場環境
- 30〜40代を中心に、男女問わず活躍中! キャリアを継続したい方を積極的に応援しています。 リニューアルしたばかりのモダンなフリーアドレス制オフィスで、コミュニケーションも活発。 働きやすさとやりがいの両方を実感できる環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 【受動喫煙対策】 あり ※屋内禁煙
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ここまでお読みいただきありがとうございます。 応募を希望される方は、郵送または画面上のボタンより応募フォームを入力の上、送信下さい。 追って面接日時をお知らせいたします。サイトからのご応募は24時間受け付けております。 応 募 ▼ 面 接 ※2回予定 ▼ 内 定 ※入社日・面接日はお気軽にご相談ください ※勤務開始日は早いほど歓迎 【面接時の注意点】 面接の際は、 ・履歴書(写貼) ・職務経歴書 の2点を忘れずお持ちください。 各面接後のご連絡は「7日以内」に差し上げます。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
kurosawam@n-e-m.co.jp
会社情報
会社名
- 日本環境マネジメント株式会社
代表者
- 代表取締役 片山 安茂
住所
330-0062
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-12-1
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)廃棄物管理教育支援サービス
従業員規模
- 1000人以上
ホームページ
- https://www.n-e-m.co.jp/