最終更新日:

2025/03/19

【正社員】成田空港内での貨物ハンドリング(貨物の仕分け・搬送)/キレイな社宅有★資格経験不要!年間休日121日!WEB面接可

  • 【正社員】成田空港内での貨物ハンドリング(貨物の仕分け・搬送)/キレイな社宅有★資格経験不要!年間休日121日!WEB面接可の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 19万3000円 〜 28万円
  • 成田国際空港内
  • 千葉県成田市古込成田国際空港内

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━◆◇◆ << スキル・資格など一切不問! >> 既卒・第二新卒・異業種からの転職歓迎♪ 働きながら資格取得やキャリアUP可能! ◆◇◆━━━━━━━━━━━━━◆◇◆ ▼業務拡大に伴う増員募集! 日本と世界を繋ぐ重要拠点である成田空港。 航空需要の増加に対応し、 滑走路増設が決定しています。 当社もさらなるサービス拡充のために 新しい仲間を募集します! 「空港で働きたい」「働き方を見直したい」 「資格が取れる仕事がしたい」 応募のきっかけはなんでもOKです! ☆━━━ この求人のポイント ━━━☆ ◎未経験から航空業界で活躍! ◎コミュニケーションは日本語のみ ◎年間休日121日でお休みたっぷり ◎寮・社宅あり!(寮費:28,500円)  しかも社員寮入寮者は空港までの送迎付き! ◎働きながら資格取得可能! ◎手厚い福利厚生で長期安定! ◎WEB面接可能!全国から応募歓迎 ☆━━━  お仕事について  ━━━☆ 成田空港内や周辺の倉庫にて、 航空機で輸出・輸入する貨物にかかわる 地上業務を行います。 <具体的には> ■貨物の受託業務 航空会社や顧客から貨物を受け取り、 外装や重量などを確認します。 *受取りはフォークリフトを使用します ■保管管理業務 貨物の種類や取り扱い条件 (保管温度、保管の向きなど)を考慮し、 専用の保管エリアや冷蔵・冷凍設備を 活用しながら倉庫内で貨物を適切に保管します。 ■仕分け・梱包業務 航空便の種類や目的地ごとに貨物を分類。 必要に応じてPPバンドや緩衝材、 などで貨物を再梱包し、 輸送中の破損を防ぐための工夫を行います。 ■搬出業務 貨物を航空機やトラックへと 搬出する準備を行います。 搬出の際には、貨物リストと照合し、 正しく出荷されるようチェック。 倉庫から空港内の貨物ターミナルまで 専用の貨物トラックを使った輸送も 担当する場合があります。 このように、航空貨物にかかわる さまざまな業務を経験できます。 海外からの貨物の住所もローマ字読みで 印字されるので、英語もスキル不要です。 この仕事で一番大切なのはチームワーク! ミスが許されない責任ある仕事なので 一緒に作業する仲間と協力し合い、 密にコミュニケーションを取って 安全第一かつ効率的に業務をに進めていきます。 航空機の出発時間が決まっているため 慌ただしい作業になります。 その中で日本語での微妙な ニュアンスを読み取る必要があり、 コミュニケーション力も求められる仕事。 その分、達成感を仲間と共有できたり 一体感を持って働ける楽しさがあります。 \未経験スタートも大歓迎!/ まずは航空業界の知識や空港でのルール、 業務で使う専門用語など、 基本的な所から座学でお教えします。 配属後は、OJTを通じて仕事を学びます。 チーム制での仕事なので、対応中に 分からないことがあってもすぐ近くの 先輩がしっかりとフォロー◎ じっくりと成長することができます! \キャリアアップも目指せる/ 資格取得支援や人材教育プログラムなど 成長できる環境をご用意しています。 「長くキャリアを積んでいきたい」 ☆━━━ この仕事のやりがい ━━━☆ 暮らしを支える大切な役目!(20代男性) ―――――――――――――――――― 島国の日本では、海外からの輸入品も 日々の暮らしを支えています。 食料品・衣服・医療品・原材料など 日々扱う物がすべて人々の暮らしに 繋がっていると思うと、大切な仕事を 担っている実感がわきます。 憧れの空港が職場に!(30代男性) ――――――――――――――― 学生時代から海外旅行に行くのが好きで 色々な国の空港を利用していました。 でも、やっぱり日本の空港の清潔さや サービスの高さが一番いいなと感じて "この文化を沢山の人に知ってもらいたい" と思い、成田空港での仕事を選びました。 滑走路までコンテナを運ぶと、 間近で航空機を見ることができたりと "この仕事ならでは"の環境も とても楽しく気に入っています。 ■■■■■■ 選考について ■■■■■■ ◎首都圏(東京・埼玉・神奈川)在住の方 ・・・東京本社で面接実施 ◎千葉県在住の方 ・・・芝山千代田駅の近くのオフィスで対面 ◎その他のエリアの方 ・・・WEB面接可 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

職種

空運運送 倉庫作業スタッフ 倉庫/配送フォークリフトドライバー

求める人材

高卒以上 ◎未経験・第二新卒・ブランク歓迎! ◎異業種からの転職も大歓迎! ◎U・I・JターンOK!遠方からの応募もOK 【歓迎】※必須ではありません 普通自動車運転免許(尚可)  (AT限定可) フォークリフト資格者(歓迎) ▼こんな方にオススメ ・空港での仕事に興味がある方 ・航空業界にチャレンジしたい方 ・コミュニケーションが得意な方 ・チームワークを大切にできる方 ・変化の多い環境でも柔軟に対応できる方 ・航空業界に興味があり、長く働きたい方 ・働きながら資格を取得したい方 ・プロフェッショナルを目指したい ▼こんな経験が活かせます ・工場や倉庫でのピッキング、梱包、運搬など軽作業経験 ・郵便局や物流拠点などでの仕分け作業経験 ・部活やサークルなどでのチームプレー経験

経験

梱包/包装 フォークリフト 工場 ピッキング 在庫管理 入出庫管理 倉庫管理 普通倉庫 冷蔵倉庫 貨物搭載 貨物輸送 普通貨物 荷物積み下ろし 荷物積み込み 物流 自動車運転

資格

フォークリフト運転技能講習 普通自動車第一種運転免許

勤務地

送迎あり 車通勤OK 駅近5分以内

勤務地

サンコー・エア・セルテック株式会社 成田国際空港内

住所

千葉県成田市古込成田国際空港内

アクセス

成田国際空港内

給与

給与

月給 19万3000円 〜 28万円 基本給:月給 19万3000円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆通勤交通費支給 (月額50,000円まで) ◆資格取得支援あり ┗例:フォークリフト:3,000円/月 ◆残業代全額支給 ◆家族手当:扶養家族人数にて支給  支給額は1人目10,000円、2人目以降3,000円  例:配偶者と子2人を扶養する場合、    家族手当を月額16,000円支給します。 ◆住宅手当:配偶者と同居されるている方  支給額は月額4,500円 

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 シフト勤務表による勤務 ★就業場所により時間帯が異なります。 ★1日8時間勤務 ★年間労働時間1952時間 (2024年度実績) <シフト例> 6:00~15:00 休憩60分 13:00~22:00 休憩60分 21:00~ 6:00 休憩60分 ※就業場所により異なります 残業は月間平均20~25時間程度 残業手当でガッツリ稼げます!

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

シフト制 *年間休日121日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 (健康、厚生年金、雇用、労災) ・成田市に社員寮あり (寮費:28,500円) ・社宅完備 (単身用/寮費:28,500円) ・通勤交通費支給 (月額50,000円まで) ・資格取得支援あり (資格受験費負担) ・取得した資格に応じ技術手当を支給 ・ベネフィット・ワン(映画鑑賞・ カフェ・旅行・eラーニング等) ・制服貸与 ・一部食堂あり ・WEB面接可能

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋外) 就業場所によって異なります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

5人

選考プロセス

<選考フロー> 書類選考  ▼ 面接1回のみ ※応募後1週間以内に書類選考結果をお伝え → 面接調整 → 面接実施後1週間以内に合否をお伝えします <選考について> ●首都圏(東京・埼玉・神奈川)在住の方は東京本社で面接実施 ●千葉県在住の方は芝山千代田駅の近くのオフィスで対面 ●その他のエリアの方はWEB面接可 ※現地で面接する場合は職場見学可能  その他も希望する方も見学可能です

問い合わせ先

【電話番号】

0120353359

【メールアドレス】

h-ikegawa@sanko-as.co.jp

【担当者】

人事部:池川(イケガワ)

会社情報

会社名

サンコー・エア・セルテック株式会社

代表者

代表取締役 管野 升太郎

住所

101-0051

東京都千代田区神田神保町3-10-2共立ビル2階

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
航空運輸・空港運営
その他(運輸・交通・物流)

設立年月

1976年3月

従業員規模

750~999人

ホームページ

https://www.sanko-as.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力