最終更新日:
2025/04/30【インターンシップ&キャリア】高崎・90分/交通費支給!建設業を徹底解剖!会社・業界説明会
- 本社 (吉井建設株式会社)
- 2025年5月、2025年6月、2025年7月、2025年8月、2025年9月、2025年10月、2025年11月、2025年12月、2026年1月、2026年2月に1日
- 27年卒、28年卒、29年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
<全学年・全学科対象>交通費支給あり!
<60分~90分>ぎゅぎゅっと濃縮開催!
「ちょっと話を聞いてみたい」の気持ちで
気軽に参加大歓迎!
業界研究&企業研究が進む
オープン・カンパニーを開催します!
質問タイムもあり!
気になること・知りたいこと
この機会に聞いてみませんか?
===================
【プログラム概要】
1)会社紹介
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風土も!会社制度も!社内システムも!
今まさに一新して新しい吉井建設を
つくっていっている最中です!
活動の中心は31歳の若手専務。
直近での改革実績では
年間休日を105日から116日にUPしました!
「〇〇したい!」
「〇〇の制度があった方がいい。」 など
一人ひとりの意見を積極採用して
より良い吉井建設をつくっていく想いです!
当社の改革にかける想いや、
県内での立ち位置などをお伝えいたします。
2)業界説明
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社が活躍する建設業界について。
公共工事・民間工事を取り扱う上での
違いや各工事でのメリット・強み。
業界の「今」と「これから」など
幅広い工事を取り扱う当社だからこそ
話せる内容をお伝えします!
3)質疑応答
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NG質問なし!
「現場作業も施工管理も自社社員が行う
からこその働きやすさってなに?」
「どうして原則定時退社が可能なの?」
「土木工事・建築工事のやりがいって?」
「どんなところが楽しい?
どんなところが大変?」
「学校で学んでいることがどう生きるの?」
などなど、どんな質問も大歓迎です!
知りたいことをどんどんぶつけてください。
===================
【吉井建設株式会社】
群馬県や高崎市からの公共工事のほか、
地域のみなさまや地元の企業様から
各種工事のご依頼をいただく安定企業です。
[創業]1947年(昭和22年)
[取扱い工事]
<公共工事>
・道路改良工事 ・舗装工事 ・橋梁工事
・河川工事 ・砂防工事 ・林道工事
・法面保護工事 ・上下水道管工事
・農業用水工事 ・災害復旧
・緊急工事(除雪作業・倒木・土砂崩れ等)
<民間工事>
・解体工事 ・造成工事 ・擁壁工事
・外構工事 ・給排水・上下水道工事
求める人材
開催地
開催地
- 本社 (吉井建設株式会社)
住所
群馬県高崎市吉井町小串34番地
アクセス
- 馬庭駅から徒歩15分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報 酬:支給はございません。 交通費:当社規定により支給いたします。
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方 2029年3月に大学・大学院・専門学校・短期大学・高等専門学校を卒業予定の方
選考プロセス
- まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 メール:soumubu-yoshiken@shore.ocn.ne.jp TEL:0273872087
問い合わせ先
【電話番号】
0273872087【メールアドレス】
soumubu-yoshiken@shore.ocn.ne.jp
会社情報
会社名
- 吉井建設株式会社
代表者
- 代表取締役会長 吉井晋
住所
370-2111
群馬県高崎市吉井町小串34
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1966年4月
従業員規模
- 1~49人